![]() |
最新更新日:2025/10/22 |
|
本日: 昨日:115 総数:158764 |
1年生「みずであそぼう」
6年 図工「絵のある部屋」
6年生では、絵のある部屋をつくっています。自分が選んだ一枚の絵からイメージを広げ、その絵を置いてみたい部屋や空間を表しました。自分でよく考えて楽しみながら製作しています。
5年 図工「まだ見ぬ世界」
まず、様々な写真の中からお気に入りの1枚を選びました。その写真を好きな場所に貼り、続きの世界を想像して描きました。イメージに合わせて筆だけではなく、歯ブラシ、ビー玉、スポンジなども使って表しました。
4年 図工「たどり着いたよ!図工島」
4年生では、図工島をつくりました。山の中は新聞紙でできています。その上にトイレットペーパーをのせて霧吹きで水をかけて固めました。湖や橋があったり、動物がいたり、宝物があったりする不思議な図工島になりました。
水泳指導(1年)
総合的な学習の時間(4年)
小平夏野菜カレー
農家の方が育ててくれた夏野菜を素揚げにして加えています。揚げることで、くずれにくくになり、色合いもきれいになります。給食のカレーのルウは小麦粉から手作りをしています。ちょうどよい炒り具合で、おいしく仕上がりました。 社会科見学(3年)
水泳指導(全学年)
移動教室3日目
移動教室3日目
移動教室3日目
移動教室3日目
移動教室2日目
移動教室2日目
iPhoneから送信 移動教室2日目
移動教室2日目
朝6時に起床。気温は10度、小雨が降っていました。朝食後には雨が止みましたので、ハイキングに出かけました。 移動教室1日目
移動教室1日目
移動教室1日目
|
小平市立小平第十小学校
〒187-0022 住所:東京都小平市上水本町4丁目4番1号 TEL:042-321-5576 FAX:042-321-5561 |