最新更新日:2025/05/02
本日:count up33
昨日:30
総数:323173
令和7年度、小平第十二小学校はコミュニティ・スクール5年目になります。

6/17移動教室131

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼食後、荷物をバスに積み込みました。

6/17 ガーリックトマトライス

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ガーリックトマトライス 魚のキャロットソースかけ 牛乳 小平めざましスープ

 平成17年に成立・施行された食育基本法では、食育を「生きる上での基本」とし、「地域、徳育及び体育の基礎となるべきもの」と位置付けています。食や健康に関する情報があふれ返る昨今、子どもたちが正しい知識に基づいて自ら判断・実践し、健康で豊かな毎日を送れるようになることがとても重要です。そのためには、さまざまな経験を通じて、食に関する知識や選択する力を身に付けていく必要があります。6月は「食育月間」、日々の「食べること」について、あらためて考えてみませんか?
 

6/17移動教室130

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おかわりもしました。ごちそうさまでした!

6/17移動教室129

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後まで美味しく頂きました。

6/17移動教室128

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
時間もあるので、ゆっくり食べました。

6/17移動教室127

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
予定より早く食べ始めました。

6/17移動教室126

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
移動教室最後の食事はホテルのレストランでの昼食です。いただきます!

6/17移動教室125

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ふくべ細工体験が終わりました。ゲストティーチャーの方々にお礼を言いました。

6/17移動教室124

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
個性あふれた作品がいっぱいです。

6/17移動教室123

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
作品を持って記念写真を撮りました。

6/17移動教室122

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
完成しました!

6/17移動教室121

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
丁寧に色塗りしています。

6/17移動教室120

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
色塗りに入った子もいます。

6/17移動教室119

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
下絵が終わったらゲストティーチャーの方に穴を開けてもらいました。

6/17移動教室118

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
あらかじめ考えてきたイメージを描いています。

6/17移動教室117

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
下書きをしています。

6/17 こいのぼり 5年3組 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週水曜日の音楽は、こいのぼりの歌を歌いました。昔から歌われてきた歌なので、あまり使わない言葉も歌詞の中にあります。昨日はしとしとと雨が降っていました。でも、子どもたちの歌声は、清々しい空で勢いよく泳ぐ鯉のぼりが想像できる、そんなすてきな歌声でした。

6/17 私たちの小平市 3年2組 社会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の社会は、班で白地図に小平市のことを付箋で書き込みました。各自が小平市について調べて付箋に書きました。白地図にその付箋を貼っていきました。出来上がった記載した白地図をお互い見合っていました。新しい発見をお互いしていました。

6/17 ひきざん 1年3組 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の算数は0を引く計算や考え方を学びました。状況を把握し、●-0になること、また、計算の仕方を考えました。子どもたちは、しっかり自分の言葉で表現していました。

6/17 わすれられないえがお 2年2組 道徳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の道徳は、教科書の「わすれられないえがお」を題材によいこと、悪いことについて考えました。主人公がバスの中で隣のおばさんの足を踏んでしまいます。勇気を出して謝るのですが、子どもたちは、主人公の気持ちを創造し意見を発表していました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町1丁目464番地
TEL:042-342-1761
FAX:042-342-1760