7/15 ミリーのすてきなぼうし 2年2組 国語
国語の時間に「本をしょうかいしよう」という学習で、まず「ミリーのすてきなぼうし」というお話を読んでいます。今日は、そのお話の場面分けをしました。
子どもたちは、まず一人一人で考えた後、グループの友達と話し合って場面分けをしました。自分の考えを発表し合いながらもグループ内で協力して学習を進めることができました。
【2年生】 2022-07-15 12:38 up!
7/15 時間を表す言葉 5年1組 外国語
昨日は、英語でalways,sometimes などを使って日常生活を言い表しました。例えば、私はいつも6時に起きます。毎日5時に宿題をします、などです。ワークシートにまず、自分の1日を振り返り、していることが毎日なのか、時々なのか、普段なのかを考え、文章を完成させていました。
【5年生】 2022-07-15 10:12 up!
7/15 色水 1年1組 生活
昨日の生活で花の「色水」を作りました。子どもたちに「色水」の作り方を聞くと、「ビニール袋に水を入れて、あさがおの咲きかけの花をビニール袋に入れてもむとできるんだよ。」と教えてくれました。あさがおの後は他の花でも試してみました。紫色や薄青色、薄緑色など、いろいろな「色水」ができあがり、子どもたちはとても喜んでいました。
【1年生】 2022-07-15 10:12 up!
7/15 3連休
今週も今日で最後、1学期も残りは来週の2日間だけとなる。そして、明日から3連休である。学期末のこの時期の3連休はあった方がいいのかどうなのか考えてしまう。
今日は朝から雨である。ここ数日は比較的気温も高くないが、それまでは、暑い日や湿度が高い日が続き、子どもたちにも疲れも見えている。さらに全国的にコロナの感染も増加している。子どもたちには、この3連休の3日間はゆっくり休んでリフレッシュしてほしい。
3連休が終わった1学期の残り2日に、各クラスでは1学期のまとめや夏休みへ向けての準備をしながら、1学期最後のお楽しみ会も企画している。1学期最後の思い出になるような会になるといい。そのためにも3連休はゆっくり休んで、残り2日間は元気に登校してきてほしい。各ご家庭でも子どもたちの体調管理には最後まで十分気を付けていただけるようよろしくお願いしたい。
【校長室】 2022-07-15 08:05 up!
7/14 理科見学18 4年生 理科
学校に帰って来ました。雨が降り出したので多目的室で終わりの会をしました。いい理科見学でした。
【4年生】 2022-07-14 15:39 up!
7/14 理科見学17 4年生 理科
見学が終了しました。科学館の方へ挨拶して、これから帰ります。
【4年生】 2022-07-14 14:22 up!
7/14 理科見学16 4年生 理科
【4年生】 2022-07-14 14:19 up!
7/14 理科見学15 4年生 理科
【4年生】 2022-07-14 13:19 up!
7/14 理科見学14 4年生 理科
【4年生】 2022-07-14 13:17 up!
7/14 理科見学13 4年生 理科
【4年生】 2022-07-14 13:15 up!
7/14 ひやしうどん
ひやしうどん かき揚げ 牛乳 枝豆
【冷やしうどん】『武蔵野うどん』といわれる東京都多摩地区と埼玉県に伝わる『うどん』があります。昔から「ハレ」の日のお祝いの席での料理として『うどん』は食べられてきました。江戸時代から祝い事(つるつるかめかめと食べるため)や、親戚の集まりには(細く長く良い事が続くように)うどんを出す事が多かったそうです。今日は野菜たっぷりの『煮びたしつゆ』を作りました。よくかんで食べてくださいね♪『かきあげうどん』にして食べてもおいしいですよ!
【給食室】 2022-07-14 12:11 up!
7/14 理科見学12 4年生 理科
【4年生】 2022-07-14 12:07 up!
7/14 理科見学11 4年生 理科
【4年生】 2022-07-14 11:53 up!
7/14 理科見学10 4年生 理科
【4年生】 2022-07-14 11:51 up!
7/14 理科見学9 4年生 理科
【4年生】 2022-07-14 11:50 up!
7/14 理科見学8 4年生 理科
【4年生】 2022-07-14 11:22 up!
7/14 理科見学7 4年生 理科
【4年生】 2022-07-14 11:20 up!
7/14 漢字 2年4組 国語
今日は、三つの漢字を学習しました。子どもたちは、しっかり学習ノートに書いていました。集中して丁寧な字で書くことに取り組んでいて感心します。書いた文字は、先生に見てもらいました。落ち着いて学習しているのも立派ですね。
【2年生】 2022-07-14 11:18 up!
7/14 ペンケース 5年2組 家庭
ペンケースを作成しています。仕上った人も数名いました。ファスナーを付けたり、ボタンを付けたりしました。最後のし合上げに熱が入っていました。全員の作品が出来上がり見合うのが楽しみです。
【5年生】 2022-07-14 11:18 up!
7/14 朝活 6年 朝の時間
今週の火曜日は、朝活でした。元気に外で遊んでいました。準備もサッと自分たちで行い、さすが6年生ですね。どの遊びでも声を掛け合い、和気あいあいと活動していました
【6年生】 2022-07-14 11:18 up!