2学期初日の様子 2
先生の夏休みの思い出を聞き、子どもたちは笑顔になっていました。2学期の係決めをしているクラスや休みの思い出を交流する様子もあり、久しぶりの授業を楽しんでいました。
【お知らせ】 2022-09-01 17:22 up!
2学期初日の様子 1
2学期が始まりました。久しぶりに会う先生やクラスの仲間に少し緊張している様子も見られました。各教室では、先生に夏休みの様子を伝えたり、宿題を提出したりする姿が見られました。
【お知らせ】 2022-09-01 17:19 up!
引き渡し訓練
9月1日(月)に引き渡し訓練を行いました。関東東海地方に大規模地震が起きるという「警戒警報」が発令され,それに伴い「緊急避難命令」が出されたという想定で、行いました。子どもたちは、先生から訓練の内容について説明を聞き、落ち着いて行動していました。保護者の皆様には、子どもたちの引き取り等ににご協力いただきありがとうございました。
【お知らせ】 2022-09-01 17:19 up!
2学期始業式
9月1日(月)に2学期始業式を行いました。長い夏休みが終わり、元気な子どもたちが学校にもどってきました。校長先生からは、2学期開始に向けて子どもたちが安心して学校生活を過ごすために大切なことなどについてお話をしていただきました。子どもたちは、教室で熱心に話を聞き、気持ちを新たにしていました。
【お知らせ】 2022-09-01 17:19 up!
2学期開始の黒板メッセージ 3
朝、黒板を見た子どもたちからは喜び大きな声が上がりました。先生方は、その姿を見てとてもうれしそうでした。是非、2学期も楽しくがんばっていってほしいです。
【お知らせ】 2022-09-01 17:18 up!
2学期開始の黒板メッセージ 2
黒板には、子どもたちが安心できるような言葉や様々なキャラクターで心がホッとするような工夫が見られました。
【お知らせ】 2022-09-01 17:18 up!
2学期開始の黒板メッセージ 1
9月1日(木)より2学期が始まりました。先生方は、2学期最初の教室で、子どもたちを迎えるために黒板にメッセージやイラストをかいていました。子どもたちのことを想いながら気持ちをこめていました。
【お知らせ】 2022-09-01 17:18 up!
特別支援研修会
8月30日(火)に教職員で特別支援研修会を行いました。特別支援教育を専門の大学の先生を講師に迎え研修をしました。。後半は、教職員で様々なケースに対する対応についてグループディスカッションを行い理解を深めました。
【お知らせ】 2022-09-01 17:18 up!
学校経営協議会
8月29日(月)に学校経営協議会を行いました。この日の学校経営協議会では、学校経営協議会委員と教職員の顔合わせをしました。また後半は、学校経営協議会の各プロジェクトの進捗状況を報告したり学校の様子を報告したりしました。
【にこにこ広場】 2022-09-01 17:18 up!
食物アレルギー対応シュミレーション研修
8月29日(月)に教職員で、食物アレルギー対応シュミレーション研修を行いました。最初に学校医の先生から食物アレルギーの症状や症状が見られた時の適切な対応について教えていただきました。その後、教職員で食物アレルギー対応するシュミレーション研修を行い理解を深めることができました。
【お知らせ】 2022-09-01 17:17 up!