最新更新日:2025/05/08
本日:count up21
昨日:74
総数:183514
最新状況についてはこのブログ、配信メールをご確認ください。

8/20 新人教員育成研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ルネこだいらで、会場準備や受付、写真撮影といろいろな体験をさせて頂きました。
これからの教育活動に是非活かしてほしいと思います。
新井啓明課長様はじめ、ルネこだいらの皆様大変ありがとうございました。
(写真は新井様からご提供頂きました。)

8/20. 新人教員育成研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本年度採用になった先生方の研修に課題別研修があります。本校では市の様子を少しでも知ってもらうために関係諸機関のご協力を得て職場体験をお願いしています。
ルネこだいら夏休むフェスタに青本教諭が参加しました。

小平市教育相談室の土曜電話相談のおしらせ

小平市教育相談室では、市内の児童・生徒の新学期開始に伴う不安、いじめや不登校に関することを電話で相談できます。どんな小さな悩みでも結構です。お気軽に御相談ください。
なお、当日の来室による相談は受け付けできません。

とき 令和4年9月10日(土) 午前9時から午後4時30分まで
小平市教育相談室
電話 042(343)9411

画像1 画像1

8/15 学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休み中の学校の様子です。残暑お見舞い申し上げます。

8/6 新人教員育成研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新人教員研修の一環として、高渕教諭が小平ふるさと村・夏まつりのスタッフとして活動しました。この経験をこれからの教育活動に活かして欲しいと思います。研修を受け入れて下さった皆様に感謝です。

8/5 体育館のスロープ改修

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館のアリーナへの段差をクリアするスロープが傷んでいましたが、校務主事の竹内さんが修繕してくれました。これで安心して通ることができますね。

8/3 新人教員育成研修

画像1 画像1
高渕教諭が、教員として広い視野を持つために社会体験の一環として、花小金井図書館で1日研修をおこないました。

8/1 雨水浸透工事

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 豪雨のときに職員玄関前や児童昇降口前に雨水が溜まりプールのようになっていたので、雨水浸透ますの増設工事を行っています。

8/1 昇降口改修工事完了

画像1 画像1
画像2 画像2
 児童昇降口の改修工事が終わりました。靴箱を新しくし、間隔を広くしました。また、渡り廊下の床をきれいに張り替えました。
 明るく開放的になり、これで密も避けることができます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31