![]() |
最新更新日:2025/05/08 |
本日: 昨日:74 総数:183505 |
6/9 しょうゆ焼きそば
何度も混ぜ返し、しんなりしてきました。味がなじみ完成です。
しょうゆ焼きそば・牛乳・カレーポテト・きゅうりのピリ辛炒め ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/9 しょうゆ焼きそば
揚げた麺を釜に入れます。
今日はしょうゆ焼きそばなので、ここでしょうゆを投入します。 一人では混ぜられないので、2人で息を合わせて同じ方向にへらを動かして、混ぜます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/9 しょうゆ焼きそば
三小の焼きそばは、中華麺を一度油で揚げてからよく炒めた具とあわせて作ります。
今日は給食室にある5つの回転釜のうち、3つを使い焼きそばを作っていきます。 豚肉、いか、にんじん、たまねぎ、キャベツを順に炒めます。お釜からあふれるほどの具材も、炒めていくうちにかさが減っていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/9 2年1組 体育「マットあそび」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自分たちでマットを準備して、先生の指示に従いながら練習していました。 6/9 安全指導朝会![]() ![]() ![]() ![]() 今回は学校外での遊び方についてもお話しました。 6/8 3年生 体育「かけっこ・リレー」![]() ![]() 6/8 3年生 国語「こまを楽しむ」![]() ![]() ![]() ![]() 5/8 道徳「学校にはね」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんな、真剣に考えて意見を発表していました。 5/8 小中連携の日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観後、互いの学校情報などを交換しました。 卒業生の成長した姿を見ることができました。 6/8 総合「コンビニ弁当から世界がみえる!?」
総合では食について学習をしています。
日本全体の食品ロスの量や三小の残菜量から自分たちが学校や家庭などで取り組みたいことを考えました。 グループごとに自分たちにできそうなことや少し難しそうだけどやりたいことなどたくさん考えました。 次回は自分たちが行動するために調べて置く必要があることについて考えていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6/8 体のつくりとはたらき☆彡![]() ![]() ![]() ![]() 6/8 小数のわり算☆彡![]() ![]() ![]() ![]() 6/8 短距離走・リレー☆彡![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/7 体力テスト「シャトルラン」
シャトルランの計測を学年で行いました。
走りやすい気温の中、みんな全力で取り組みました。 (担任たちも挑戦しました!) ![]() ![]() ![]() ![]() 6/6 マット運動
体育館体育ではマット運動に取り組んでいます。
今回は開脚前転です。 お手本の動画や資料を見てポイントをつかみ、自分の動きとグループで比べながら学習を進めました。 タブレットも活用することで自分の動きを客観的に見ることもできています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/7 農家ではたらく人々のくらし☆彡![]() ![]() ![]() ![]() 6/7 リズムのちがいを感じよう☆彡![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/7 あさがおを育てよう☆彡![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/6歯科検診![]() ![]() 今月は「歯と口の健康週間」です。 お知らせは全員に配布しますのでこの機会に是非歯の健康について考えましょう! 6/6 ゆで卵をつくろう![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|