6/17 お礼の手紙 4年1組 国語
昨日は、水道局の水道キャラバン隊の方々から水道について様々教えてもらいました。国語で「お礼の気持ちを伝えよう」の単元があり、今日、子どもたちは早速、水道キャラバンの方々にお礼の手紙を描きました。端末で手紙の書き方を調べ、それを参考にして書いていました。
【4年生】 2022-06-17 13:12 up!
6/17移動教室132
閉校式です。最後までしっかりできました。ホテルの方々への感謝の気持ちも伝えました。
予定では13時ホテル発でしたが、12時半に出発しました。30分も早いので帰校時刻16時も早まる可能性が高いです。また、情報提供していきます。
【6年生】 2022-06-17 12:39 up!
6/17移動教室131
【6年生】 2022-06-17 12:32 up!
6/17 ガーリックトマトライス
ガーリックトマトライス 魚のキャロットソースかけ 牛乳 小平めざましスープ
平成17年に成立・施行された食育基本法では、食育を「生きる上での基本」とし、「地域、徳育及び体育の基礎となるべきもの」と位置付けています。食や健康に関する情報があふれ返る昨今、子どもたちが正しい知識に基づいて自ら判断・実践し、健康で豊かな毎日を送れるようになることがとても重要です。そのためには、さまざまな経験を通じて、食に関する知識や選択する力を身に付けていく必要があります。6月は「食育月間」、日々の「食べること」について、あらためて考えてみませんか?
【給食室】 2022-06-17 12:16 up!
6/17移動教室130
【6年生】 2022-06-17 12:09 up!
6/17移動教室129
【6年生】 2022-06-17 12:08 up!
6/17移動教室128
【6年生】 2022-06-17 12:06 up!
6/17移動教室127
【6年生】 2022-06-17 12:01 up!
6/17移動教室126
移動教室最後の食事はホテルのレストランでの昼食です。いただきます!
【6年生】 2022-06-17 12:00 up!
6/17移動教室125
ふくべ細工体験が終わりました。ゲストティーチャーの方々にお礼を言いました。
【6年生】 2022-06-17 12:00 up!
6/17移動教室124
【6年生】 2022-06-17 10:51 up!
6/17移動教室123
【6年生】 2022-06-17 10:49 up!
6/17移動教室122
【6年生】 2022-06-17 10:48 up!
6/17移動教室121
【6年生】 2022-06-17 10:27 up!
6/17移動教室120
【6年生】 2022-06-17 10:22 up!
6/17移動教室119
下絵が終わったらゲストティーチャーの方に穴を開けてもらいました。
【6年生】 2022-06-17 10:20 up!
6/17移動教室118
【6年生】 2022-06-17 10:17 up!
6/17移動教室117
【6年生】 2022-06-17 10:15 up!
6/17 こいのぼり 5年3組 音楽
今週水曜日の音楽は、こいのぼりの歌を歌いました。昔から歌われてきた歌なので、あまり使わない言葉も歌詞の中にあります。昨日はしとしとと雨が降っていました。でも、子どもたちの歌声は、清々しい空で勢いよく泳ぐ鯉のぼりが想像できる、そんなすてきな歌声でした。
【5年生】 2022-06-17 10:12 up!
6/17 私たちの小平市 3年2組 社会
昨日の社会は、班で白地図に小平市のことを付箋で書き込みました。各自が小平市について調べて付箋に書きました。白地図にその付箋を貼っていきました。出来上がった記載した白地図をお互い見合っていました。新しい発見をお互いしていました。
【3年生】 2022-06-17 10:10 up!