![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:41 総数:105423 |
【2年生】下町校外学習に向けて(生徒HP作成チーム記事)
月曜日に実行委員からスローガンの発表がありました。今週は、班員と下町のコース決めをしました。クロームブックを活用し、ルートや昼食場所の候補を探し、意見も活発に出していました。金曜日には、先生の実体験を聞き、電車に乗る時刻を決めていました。
残り2ヶ月に迫ってきた下町校外学習がとても楽しみになってきました。東京都の感染者が増加傾向になっているため、手洗い・うがいを忘れずにし、今度こそ校外学習を成功させたいです。 相談窓口の周知交通安全情報7/4 スクールカウンセラーだより7月号7/4 全校朝礼![]() ![]() ![]() ![]() 校長講話は、初めて飼い主に逆らった盲導犬のお話でした。 ひたむきに生きること、周囲に優しくすることを、盲導犬から教わりました。 写真は2年生。背筋をピンとして聞いていました。 【2年生】下町校外学習に向けて(生徒HP作成チーム記事)![]() ![]() ![]() ![]() ※ちなみに小松先生と成田先生がデートする気持ちで、電車の混み具合を調査して教えてくれました!(武) ほけんだより7月 |
小平市立上水中学校
〒187-0021 住所:東京都小平市上水南町1丁目7番1号 TEL:042-323-8611 FAX:042-323-8610 |