最新更新日:2025/05/02
本日:count up39
昨日:30
総数:323179
令和7年度、小平第十二小学校はコミュニティ・スクール5年目になります。

4/26 避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週22日に今年度最初の避難訓練を行った。最初の訓練は地震の設定で緊急地震速報が流れ、揺れがおさまった後、校庭に避難する訓練だった。新しい教室から新しい避難経路を覚えることも訓練の1つであった。
 昨年度は緊急事態宣言が発令されていたりまん延防止重点措置が適用されていたりして、ほとんど校庭への避難ができなかった状況だったので、今回は久しぶりに校庭への避難の訓練を実施することができた。避難に要した時間は5分18秒であった。これは初回にしてはずいぶん早い時間である。しかも、避難中、避難場所への整列中のおしゃべりはなく、とても立派な態度だった。訓練後の話の中で、それらのことを子どもたちに話して褒めた。
 次回もこのような態度で訓練ができるといい。そして実際に災害が起こった時も、しっかり行動できるような子どもたちに育ってほしい。自分に身は自分で守ることをこれからも子どもたちに言い続けていきたい。

4/25 遠足17 3年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学校へ戻ってきました。暑い中頑張って帰ってきました。

4/25 遠足16 3年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 中央公園を出発します。

4/25 遠足15 3年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 遊びも終わり、これから帰ります。

4/25 遠足14 3年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ブランコも楽しそうです。

4/25 遠足13 3年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 また、たくさん遊んでいます。

4/25 遠足12 3年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 お弁当を食べ終えた子は、遊具広場で遊びました。

4/25 遠足11 3年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 美味しくいただきました。

4/25 遠足10 3年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 お弁当の時間です。

4/25 遠足9 3年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 お弁当の時間まで、めいっぱい遊びました。

4/25 遠足8 3年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 グラウンドをいっぱいに使って鬼ごっこやボールを使って遊んでいます。

4/25 遠足7 3年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 記念写真が終わったらクラス遊びをしました。

4/25 遠足6 3年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 記念写真を撮りました。

4/25 遠足5 3年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 トイレ水飲み休憩です。

4/25 遠足4 3年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 中央公園に着きました。

4/25 遠足3 3年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 玉川上水に入りました。

4/25 遠足2 3年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 出発しました。

4/25 遠足1 3年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は今日、遠足で中央公園へ行ってきます。今日は絶好の遠足日和です。みんなで楽しく行ってきます。
 遠足の様子はホームページでアップします。お楽しみに!

4/25 対称な図形 6年生 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 算数の時間に「対称な図形」の学習をしています。今日は、これまで学習してきた多角形が線対称な図形か点対称な図形かについて調べました。さらに線対称な図形ならば対象の軸が何本あるかも調べました。
 子どもたちは、既習の多角形をノートに書き出して表を作って一つ一つの多角形について調べて表にまとめていきました。すすんで調べることができていました。さすが6年生でした。
 

4/25 すてきな一歩 5年3組 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 音楽の時間に「すてきな一歩」という曲を謡う学習をしています。コロナ禍の中、2年間、ほとんど歌唱指導ができていませんでした。今年度はできる範囲で進めていきます。
 子どもたちも久しぶりに歌うことを楽しんでいました。早速「mf」や「mp」などに気を付けながら、マスクを付けて歌っていました。早く元気よく歌える日が来るといいですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町1丁目464番地
TEL:042-342-1761
FAX:042-342-1760