4/19 2人組 けやき全学級 体育
体育の時間に体つくりの運動をしています。先生の動きに対応した動きをしたり、友達と2人組になってバランスや回転などのいろいろな動きをしたりして楽しみました。
2人組は、どんどん相手を変えて取り組みました。新入生や転校生が入ってきたので、いろいろな友達とコミュニケーションを取る機会にもなりました。学年関係なく楽しみながら仲良くなりました。
【けやき学級】 2022-04-19 11:37 up!
4/19 1年生を迎える会
昨日の朝に1年生を迎える会を行った。予定では先週金曜日だったのだが、金曜日は朝から尿検査の提出や1年生の交通安全教室もあったので、無理に行わずに昨日の変更した。また、この会は例年なら全校で集まって実施するのだが、コロナ禍の中なので、全校で体育館に集まることは避けて実施できるように担当の先生方が計画してくれた。
今回の会は、まず5・6年生が体育館にいて、そこに1年生が入場してきて始まった。入場してきた1年生に6年生、5年生が、それぞれプレゼントを贈り、体育館を退場していった。その後順番に2年生・3年生・4年生も体育館に来てプレゼントを渡した。
どの学年も上級生らしく優しく1年生に接してくれていた。全校で一斉に1年生を迎えて入学してきたことをお祝いすることはできなかったが、それぞれの学年の1年生への気持ちは伝わったことと思う。
【校長室】 2022-04-19 08:00 up!
4/18 私たちの県 4年1組 社会
今日は、大型テレビを見ながら、東京都の周りの県について学習しました。方角も学びました。「北東・・・」など、八方位を学びました。あれ、漢字はどう書くのとの声に、北と東・・と答えてくれる呟きが聞こえました。みんなで、学んでいることを確かめながら進めていました。
【4年生】 2022-04-18 15:31 up!
4/18 クロムブック けやき学級 生活単元
端末のクロムブックを作動させました。端末を使うにあたって先生から、ルールの確認をしました。上級生は自分たちで操作できていました。分からないことがあった人は、手を挙げて先生を呼んでいました。大事な対応ですね。
【けやき学級】 2022-04-18 15:13 up!
4/18 たんぽぽ 2年1組 書写
今日は、今年初めての書写でした。教科書の「たんぽぽ」を書きました。子どもたちは、丁寧に集中して書いていました。その後、たんぽぽの絵を書き仕上げていました。
【2年生】 2022-04-18 15:13 up!
4/18 ともだち 3年1組 音楽
今日の音楽は、歌「ともだち」を歌いました。全員で立って歌いました。きれいな声を出していました。先生との約束を守り、大きな声は出していませんでした。その後、先生のピアノの音楽の合図を聞いて、全員がさっと座りました。無駄なおしゃべりが全くありませんした。立派ですね。
【3年生】 2022-04-18 15:09 up!
4/18 天気の変化 5年3組 理科
今日は、天気と雲はかかわりがあるのかどうかを学習しました。2時間目と4時間目に写真を撮り、雲の様子を調べました。映像を自分で撮って思考していくので、観察前から興味津々でした。
【5年生】 2022-04-18 15:09 up!
4/18 遠足20 6年生 学校行事
学校に着きました。学校が近付くにつれて雨が降り始めたので、終わりの会は体育館で行いました。楽しい半日でした。
【6年生】 2022-04-18 13:39 up!
4/18 遠足19 6年生 学校行事
【6年生】 2022-04-18 13:37 up!
4/18 遠足18 6年生 学校行事
お弁当を食べ終わって、集合しました。雨がパラついています。これから帰ります。
【6年生】 2022-04-18 13:37 up!
4/18 いもだんご汁
しらすと青菜のごはん 焼き鳥 牛乳 いもだんご汁
【焼きとり】鶏はキジ科の鳥で今から3千年以上 前からインド・中国で飼育されていたそうです。日本では、昭和20年代までは「卵」をとるために飼育されていましたが、昭和30年代に入って食用の鶏の飼育が盛んになりました。今日は「鶏肉」をオーブンで焼いて『焼きとり』を作りました。『しらすと青菜のごはん』といっしょに、よくかんで食べてくださいね♪
【いもだんご汁】北海道は「じゃがいも」の産地でいろいろな料理があります。『いもだんご汁』も北海道の郷土料理のひとつで、古くから食べられてます。『じゃがいものだんご』が入った栄養たっぷりの『みそ汁』です。しっかり食べてくださいね!
【給食室】 2022-04-18 12:19 up!
4/18 遠足17 6年生 学校行事
たくさん動いてお腹ぺこぺこです。美味しくいただきました。
【6年生】 2022-04-18 11:56 up!
4/18 遠足16 6年生 学校行事
【6年生】 2022-04-18 11:53 up!
4/18 遠足15 6年生 学校行事
【6年生】 2022-04-18 11:45 up!
4/18 遠足14 6年生 学校行事
【6年生】 2022-04-18 11:43 up!
4/18 遠足13 6年生 学校行事
【6年生】 2022-04-18 11:42 up!
4/18 遠足12 6年生 学校行事
【6年生】 2022-04-18 11:39 up!
4/11 遠足11 6年生 学校行事
最高40人以上捕まえたクラスがありました。どのクラスでしょう。
【6年生】 2022-04-18 11:37 up!
4/18 遠足10 6年生 学校行事
【6年生】 2022-04-18 11:35 up!
4/18 遠足9 6年生 学校行事
次の学年レクはクラス対抗逃走中です。どのクラスがたくさん捕まえられるか競います。
【6年生】 2022-04-18 11:33 up!