![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:26 総数:78287 |
【1年】いよいよ明日から…!!
5時間授業&お掃除がはじまりますね!!
明日に向けて、学級ではお掃除の仕方について学びました。 今日は安全に机を運ぶ方法を確認しました! けがをしないように、低学年では椅子は1人で、机は2人で運ぶように指導しています。 初めてでしたが、はやい!そしてコミュニケーション抜群! できることがどんどん増えていきますね。 明日は給食を食べて、掃除をしっかりとして教室の清潔を保ち、昼休みは元気に遊んで5時間目に臨みましょう!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【1年】今週もぼちぼちいきましょう!
おはようございます!
今週もはじまりますね! 今日は気温がぐっと下がるようです。 学校でも子どもたちの様子を見守って参ります。 さて、子どもたちが蒔いた種がどうなっているかな〜と思い学校へ来ましたが、芽が出るまでもう少し時間が掛かりそうです。 「金曜日に蒔いたばかりなんだから、まだまだでしょ〜!」と分かってはいても、ついわくわくしてしまいます。 しかし!日々観察していないと成長を見逃してしまいます! みんな、毎日1回は自分のあさがおを見に行こうね〜♪ 保護者の皆さまへ 職員室前に子どもたちの鉢植えが置いてあります! 学童のお迎えなどでいらしたときには、是非一緒に見てあげてください。 それでは、今週もよろしくお願いいたします! ![]() ![]() ![]() ![]() 【1年】あさがおの種まき
みんなよく頑張って学校へ来ましたね。
子どもたちの元気な姿を見ることができてとても嬉しかったです! さて、今日は待ちに待ったあさがおの種まきの日です! 友達と協力しながら、愛情を込めて種まきをしました。 植木鉢を用意して、土を準備して、種用の穴を作って、穴に種を入れて、優しく土をかぶせて、肥料をふりかけて、ペットボトルにお水を入れて、水やりをして、日当たりのよい場所へ鉢を移動させて… と、振り返ってみると手順が多いですが、みんなよく話を聞いて取り組んでいました。 休み時間を使ってお世話をしたり、生活科の授業で観察をしたりしていきます! こまめに水やりをして、大切に育てていこうね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【1年】おはようございます!![]() ![]() 今日1年生はあさがおの種をまきます! みんな頑張ろうね〜! 学校で待っています! |
小平市立小平第一小学校
〒187-0032 住所:東京都小平市小川町1丁目1082番地 TEL:042-341-0008 FAX:042-341-0052 |