最新更新日:2025/06/27
本日:count up1
昨日:26
総数:105308

4/8 作文「2年生になって」

2年生たちが「2年生になって」という題で作文を書いていました。
これまでの経験、成果と課題を踏まえて、よく考え、それぞれ立派な決意を記していました。
言うまでもありませんが、「有言実行」、ぜひ実行し、成し遂げてください。
皆さんには、応援団(先生たちのこと)がついています。(副)
画像1 画像1
画像2 画像2

4/8 生徒会黒板

画像1 画像1
おめでとうございます。

生徒の皆さんの「全力」は、どのくらいだろう。
カエルの全力ジャンプもすごそうですね。
惜しまず、もっている力の全てを見せてください。
毎日が充実しそうでワクワクしますね。(副)

【1年生】入学おめでとうございます。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の皆さん、入学おめでとうございます。新しいクラスが発表され、そのクラスに向かう後ろ姿は、新入生とは思えないほど、堂々としていました。これからたくさんのことを経験すると思います。クラスの仲間と一致団結して一つ一つ乗り越えて行きましょう。

【全校】新たな出発です。

画像1 画像1 画像2 画像2
第3学年の皆さん、今日はどんな気持ちで登校してきましたか。楽しみだったり、不安だったり、色々な感情をもって学校に来たのではないでしょうか。今日から最上級生です。学年目標「率先垂範」のとおり、後輩たちの模範となるように頑張っていきましょう。始業式では校長先生のお話や各学年の教員の紹介がありました。先生の方に視線を向け、集中して話を聞いている皆さんの姿はとても立派でした。(桑)
第2学年の皆さん、始まりましたね。1段、階段を登りました。2年生のスタートです。今日から皆さんは「先輩」になります。1年生は先輩の行動から学びます。後輩のお手本となれるように、行動していきましょう。また、今年の学年目標は「自主自立」です。自主的に行動し、自立できるように過ごしましょう。(松)

4/6 式場の準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日の入学式に、残念ながら2・3年生は出席できません。
しかし、明日の式の様子を想像し、歓迎の気持ちを込めて、一生懸命に準備をしています。
3年生は、丁寧に椅子の一つ一つを拭き、まっすぐに並べ、式場の準備をしています。
2年生は、明日、新入生や保護者様が気持ちよく来校いただけるよう、式場の周りをきれいに清掃しました。
先輩たちが、心を込めてのおもてなしです。(副)

4/6 明日は、第47回 入学式

明日、新入生を迎える準備は整っています。
窓から見える美しい校庭の桜も、新しい仲間を待ってくれています。
この教室から、たくさんの感動がうまれますように。(副)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
小平市立上水中学校
〒187-0021
住所:東京都小平市上水南町1丁目7番1号
TEL:042-323-8611
FAX:042-323-8610