最新更新日:2024/11/09 | |
本日:13
昨日:95 総数:301508 |
10/29 ドッジボール 2年4組10/29 山小屋で三日間すごす 3年2組 国語10/29 いざ冒険の海へ 4年1組 図画工作10/29 ミシンでソーイング 5年2組 家庭10/29 鮭ときのこのスパゲティ【かぼちゃマフィン】明後日は《ハロウィン》です。今では日本でもおなじみの行事になりました。2千年以上前ケルト人が、秋の収穫をお祝いしたり、亡くなった家族や友人を偲ぶものでした。「ジャック・オー・ランタン」と呼ばれる〔かぼちゃのちょうちん〕は、最初は「かぶ」や「じゃがいも」で作っていました。その後大きくてカラフルな「かぼちゃ」になりました。「かぼちゃ」はビタミン類をたっぷりふくむ体にとてもよい野菜です。今日は『かぼちゃマフィン』を作りました。味わって食べてくださいね♪ 10/29 くりあがりのあるたしざん 1年1組 算数この計算方法を身に付けるために、今日も子どもたちはたくさんの問題を解いていました。頑張っていました。 10/29 ひまわり 6年3組 音楽子どもたちは、どの楽器にも意欲的に取り組み楽しそうでした。音楽の学習は、いろいろ制限がある中でこれまで学習してきたので、少しでも演奏できたのが嬉しそうでした。 10/29 半日村 けやき学級2組 国語子どもたちは、考えたことをどんどん発表していきました。とても意欲的に学んでいました。 10/29 就学時健診
先週21日(木)は午前授業として、午後から就学時健診を行った。就学時健診は、来年4月に入学してくる子どもたち対象に行われる検診である。今回は87名の参加予定であった。過去2年間は120名ほどの園児たちが受けに来ていたに比べると人数が減り、今までよりも早くすべての検診が終了した。
受診しに来た子どもたちは、保護者の方々に連れられて各健診会場を回った。緊張気味の子も多かったようである。中にはトイレが大きいと驚いていた子もいた。幼稚園や保育園に比べると学校は施設面では大きいので、それだけでも緊張したのかもしれない。今回受診した子の多くが、来年4月には本校に入学してくる。今回の検診で少しは慣れたことだろう。 4月にまた会えることを楽しみにしている。新1年生の保護者の皆様には、1月に新1年生保護者説明会がある。そちらの方へのご参会もよろしくお願いしたい。 10/28 ゴマ茶飯【ごま茶めし】『茶めし』はお茶で炊いて、塩で味つけしたごはんと、しょうゆと酒を入れて炊いたごはんがあります。お茶で炊くものは、ほうじ茶で炊く『奈良茶めし』と緑茶で炊く静岡の『茶めし』があります。しょうゆで炊いたごはんは『桜めし』とも言われ、『おでん』に『茶めし』は江戸時代からの定番です。今日は『おでん』ではありませんが、ごまを入れた『茶めし』を作りました。 【いわしのかば焼き】今日の魚は「いわし」です。『かば焼き』は焼いて作るものですが、給食では揚げて作ります。なので本当は『かば揚げ』かな?魚には骨があります。おはしを上手に使って『ごはん』といっしょに、よくかんでしっかり食べてくださいね! 10/28 指先カリンバ 6年2組 図画工作10/28 読む 5年2組 書写おしゃべりなどもせず、とてもよく集中して練習していました。さすが高学年です。立派でした。 10/28 マット運動 4年3組 体育10/28 かけざんの式 2年生 算数子どもたちは一人がブロックでかけざんの式を表し、もう一人がどんな式になるのか応えていました。お互いにいろいろな問題を出し合いながら楽しんで活動していました。 10/28 えのぐのつみき 1年4組 図工子どもたちはパレットに5色くらい色を出して、混色も作りながら塗りました。ただし隣り合っている形には同じ色を塗ることができないので、いろいろ考えながら塗っていました。どんな作品ができ上がるのか楽しみです。 10/28 リトミック けやき学級 音楽10/28 ゆかいな木琴 3年3組 音楽10/28 研究授業
先週、20日(水)に小平市小学校教科等研究会があった。私は体育部会の研究授業を参観してきた。中学年ゲーム領域の的当てゲームであった。また、今週は25日(月)には江戸川区へ行ってきて体育的活動の様子を見てきた。どちらも子どもたちが楽しそうに活動していた。とてもよかった。明日29日(金)大田区へ行って5年生の陸上運動ハードル走の授業の様子を見てくる。こちらも楽しみである。
緊急事態宣言が解除になったので、研究授業への参加も緩和されてきている。しかし、まだどの研究授業もマスク着用や参観人数を限定するなど感染拡大防止には務めている。そのようにしながらも授業を公開していただけるのは、本当にありがたい。我々教員は常に資質向上を目指している。だから他地区・他校の研究授業を参観し、協議会で意見交流をし、実践的に学ぶことは大事なことである。それができるようになったのは、大きい。 これからも見られる授業があったら参観しに行きたい。そして、私自身が学んだことを、本校の研究や授業改善に生かしていきたい。 10/27 ひじきドッグ【ひじきドッグ】『ひじきの煮物』で和風おかずパンを作りました。「ひじき」はカルシウムが牛乳の約12倍、食物せんいがごぼうの7倍もふくまれる、体にとてもよい海藻です。よくかんで食べてくださいね♪食べ終わったらバーガー袋はたたんで片づけてくださいね♪ 【柿と野菜のマヨネーズあえ】今日は「小平産の柿」と野菜を使って『あえもの』を作りました。「柿」は「柿が色づくと医者が青くなる」と言われるほど栄養のあるくだものです。ビタミンAやCを多くふくみ、疲労回復・かぜの予防・がん予防・老化防止に効果があると言われています。また、実だけではなく葉っぱにも栄養があり『柿の葉寿司』や『柿の葉茶』が有名です。しっかり食べて、丈夫な体を作りましょうね! 10/27 移動教室に向けて 6年 総合的な学習の時間 |
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032 住所:東京都小平市小川町1丁目464番地 TEL:042-342-1761 FAX:042-342-1760 |