最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:27
総数:104567
 気温が高くなっています。しっかり水分補給をして体調管理にご協力よろしくお願いいたします。

第1回 にこにこロングタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
 後半は、班のみんなが、名前を早く覚えられるように6年生が考えた遊びを行いました。各班では、6年生を中心にみんなのにこにこ笑顔があふれ、楽しい時間を過ごすことができました。この日のために6年生は、リーダーを中心に協力して計画を立て準備を進めてきました。第1回にこにこロングタイムの大成功は6年生のおかげです。今から次のにこにこタイムが楽しみです。

第1回にこにこロングタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、第1回にこにこロングタイムが行われました。6年生が、各にこにこ班のリーダダーとして1年生から5年生までの班員をまとめ、楽しく創作したり一緒に遊んだりしながら交流を深めました。前半の時間は、にこにこ班のうでわ作りに取り組みました。6年生が、下学年に作り方を教えてあげたり上学年が下学年にアドバイスしたりするなど協力してうでわを完成させていました。

保健給食委員会集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の朝、保健給食委員会集会がありました。保健給食委員会の子どもたちが、熱中症予防について動画作成して紹介してくれました。動画の中で、委員会の子どもたちが熱中症にならないための対策や応急処置の方法等を分かりやすく実演してくれました。これから暑さが厳しくなります。今日の集会で学んだことを生かして熱中症に気をつけて生活していってほしいです。

第4回学校経営協議会(CS)

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月10日(土)に第4回学校経営協議会が開催されました。前半の各プロジェクト会議では、取組の進捗状況を確認しました。後半の全体会では、学校の様子や各プロジェクトの情報を共有しました。 二小は、今年度よりコミュニティ・スクールになりました。コミュニティ・スクールは、学校と保護者、地域が、それぞれの立場で力を合わせて、子どもたちの成長を見守りながら学校の運営に取り組みます。二小では、学校支援プロジェクト、地域・家庭支援プロジェクト、安全対策プロジェクト、周年行事プロジェクトを立ち上げ活動を計画し実行しています。是非、学校経営協議会(CS)の取組にご理解とご協力よろしくお願いいたします。

地区班別下校訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちは地区班別に集合した後に、地区班担当の先生の引率で地区班別に下校をしました。また各地区班の班長の皆様や保護者の皆様には、学校から一番近い分岐点1にお集まりいただきありがとうございました。今年度の地区班別下校訓練実施にあたり保護者の皆様には、日程の変更等にご対応いただき感謝申し上げます。

地区班別下校訓練

 7月9日(金)に突然の災害や不審者への対応として、児童を安全に下校させるために地区班を活用した地区班別下校訓練を行いました。下校前に子どもたちは、地区班ごとに集合し、担当の先生やメンバーなどを確認しました。6年生が、1年生を教室まで迎えに行き、地区班の教室に案内してあげたり話し合いをまとめたりするなど活躍しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

移動教室解散式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
移動教室の締めくくりとして、解散式を行いました。解散式では、校長先生から6年生の合言葉「感謝・信頼・協力」の姿が見られ大変素晴らしかったとお話をいただきました。また、担任の先生からは、移動教室で成長したことを明日からの生活に生かしていこうと激励がありました。最後に6年生の移動教室実行委員長が、がんばった3日間のまとめのお話をしてくれました。保護者の皆様には、移動教室に向けて準備や体調管理など様々な面でご協力いただきありがとうございました。今日は、子どもたちから移動教室の思い出を聞いてみてください。多くの成長した話が聞けると思います。明日の学校に備えて、ゆっくり休ませてください。

学校に到着

画像1 画像1
画像2 画像2
 15時50分頃に6年生が学校に到着しました。バスから「ただいま」と元気な子どもたちが降りてきました。少し疲れた様子でしたが、自分に荷物をしっかり持って解散式の場所に向かいました。当初の予定より早くの到着になりましたが、子どもたちのお迎えのために多くの保護者の皆様が来校してくださいました。急な変更にご対応いただきありがとうございました。

群馬県立自然史博物館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
移動教室3日目、群馬県立自然史博物館へ行きました。トリケラトプスの発掘現場再現ジオラマや恐竜の標本があったり、群馬県の自然と環境について学ぶコーナーがあったりして、楽しみながら学習することができました。昼食は芝生広場にて、群馬県では有名な鳥めしを美味しくいただきました。

富岡製糸場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後は世界遺産で有名な富岡製糸場へ行きました。絹産業についての歴史や現存する建物について学習することができました。子どもたちはガイドさんの話を熱心に聞きながらメモを取ったり質問したりして、学びを深めていました。

二小の天の川

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日、7月7日は、七夕です。1、2年生の廊下には、子どもたちが願いごとを書いた短冊が飾られています。願いごとの中には、「コロナがおさまりますように」「字がきれいに書けるようになりますように」「消防士になれますように」など、子どもたちの様々な願いごとが書かれていました。是非、ご家庭でも話題にしてみてください。二小の天の川は、きれいに輝いています。

児童見守りボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
 CSボランティア担当の呼びかけで、ご協力いただいた保護者・地域の皆様が低学年保護者会時の児童の見守りを行ってくださいました。ボランティアの皆様は、感染予防対策に努め、児童が安全に楽しく過ごせるように工夫してくださいました。児童見守りボランティアの皆様ありがとうございました。

華厳の滝

二荒レストセンターにて昼食をとり、その後華厳の滝を見に行きました。雨の日が続いていたせいか、水量も多く迫力満点でした!


画像1 画像1
画像2 画像2

戦場ケ原ハイキング

画像1 画像1
画像2 画像2
湯滝で写真を撮り、戦場ヶ原をハイキングしてきました。天候にも恵まれて、爽やかなハイキングとなりました。今から二荒レストセンターにて昼食です。

朝会、朝の様子

移動教室2日目が始まりました。澄み切った空気の中で、朝会を行いました。しっかりと朝食を食べて、子どもたちは元気に過ごしています。今日は戦場ヶ原にてハイキングの予定です。

画像1 画像1
画像2 画像2

キャンプファイヤー

美味しい夕食をいただいた後に、天気が良かったのでキャンプファイヤーを行いました。
レク係をを中心にキャンプファイヤーの準備を進めてきました。子どもたちは、火を囲んでジェンカを踊ったり、ゲームをしたりして、とても盛り上がりました。移動教室の素敵な思い出になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

開校式を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
岩鞍リゾートホテルに到着し、開校式を行いました。子どもたちの元気な挨拶の声が、高原に響いていました。お天気にも恵まれたので、今晩は予定を変更してキャンプファイヤーができそうです。

保護者会ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、中学年の保護者会が行われました。各担任から1学期の子どもたちの学習や生活の様子、がんばったことなどを伝えました。明日、6日(火)が15;:00〜から低学年、9日(金)15:15〜から高学年・若草の保護者会になります。また、2階職員室前渡り廊下に子どもたちの落とし物を展示しています。保護者会の際にご確認いただければと思います。

フレンズタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
 くすのきのフレンズタイムでは、小集団で行う様々な活動を通して人との上手なかかわり方を学習しています。ある曜日は自分の感覚に気付き、他者との違いに気付くためにブラックボックスという活動をしました。また、別の曜日には、客観的な見方で日常生活の一場面を振り返り、より良い対応の仕方を考えるためにロールプレイをしました。どちらの活動でもみんな真剣に考え、取り組んでいました。

日光東照宮見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


日光東照宮では、陽明門や五重塔、三猿などを見学しました。日光東照宮見学後は、富士屋観光センターでカツカレーを美味しくいただきました。今からいろは坂を通り、岩鞍リゾートホテルへと向かいます。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
小平市立小平第二小学校
〒187-0042
住所:東京都小平市仲町310番地
TEL:042-341-0033
FAX:042-341-1945