最新更新日:2024/06/08
本日:count up1
昨日:27
総数:102890
ようこそ小平第四小学校のホームページに!

ならのみ One stepコンサート

画像1 画像1 画像2 画像2
2月25日(金)に、特定非営利活動法人 One stepの方々が来校し、
コンサートを開催してくださりました。


今回はマリンバ・ピアノ・声楽の3種類を使い、
第一部ではさんぽやアニメ曲のメドレー、
本格的なO sole mioの声楽を聴くことができました。

第二部は、絵本ライブ(音楽に合わせた読み聞かせ)があり、
みんなが知っている「ねこのピート」や「できるかな」を
演奏と一緒に楽しむことができました。

マリンバを4本のマレットを使って演奏している姿や、
声が震えて聴こえる(ビブラート)方法を知り、驚いていました。

2月の給食お楽しみ企画『ラッキーハートにんじんをさがせ』

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月の給食では、汁物または煮物料理の中に、ハートの形をしたにんじんを入れています。

全校で1日10枚くらいなので、自分のお皿に入っていたらとてもラッキーなことです♪

そして、そのラッキーなハートにんじんが当たったら、四小オリジナルの食べ物イラストカードを渡しています。

「当たったよ!」とにこにこしながらカードを取りに来る子。
「妹にあげるんだ〜」と取りに来た高学年の子。
「3回も当たったよ!」という子も。

コロナ禍で、しずかに黙って食べるという給食になってから2年近くなります。
少しでも子どもたちにとって、楽しい給食の時間となってくれたら嬉しいです。

にんじんが煮崩れないようにと、ハートにんじんは小鍋で別に煮てくださっている調理員さん、ありがとうございます。

最終日の28日は、ハートの数が3倍になりますので、お楽しみに♥♥♥

ならのみ 2月誕生会

画像1 画像1
2月18日(金)に、2月の誕生会を行いました。
2月は4人もの子が誕生日を迎え、また一つ大人に近付きました。

お祝いの手紙の中で、
下級生から「憧れです!」ととても嬉しい言葉をもらっている子もいました。

今回のレクリエーションは「王様じゃんけん」でした。
たてわりグループで行い、王様とチャレンジャーに分かれました。
みんな王様になりたいので自然とじゃんけんに力がこもっていました。

今年度の誕生会はこれで全て終わりました。
1年間、みんなの誕生日をお祝いし、楽しむことができました。
画像2 画像2

2/16 6年生 出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2
予定されていた体験入級が中止になってしまったため、小平第二中学校の高寺先生が来校し、中学校紹介の出前授業を行ってくださいました。
中学校の生徒さんが作成したスライドを見ながら、一日の流れや行事、学習の様子について説明を受けました。
6年生は真剣に話を聞き、行事や服装について質問をしていました。
最後は高寺先生を交えて、ウノを楽しみました。
「優しい先生でよかった。」「早く先輩たちに会いたい。」など、進学を楽しみにする声が聞こえました。


ならのみ ヒヤシンスの花が・・・。

画像1 画像1
2学期の終わりからヒヤシンスの水耕栽培に取り組んできました。
毎週水替えを行い、順調に成長してきました。

ここのところ天気が悪く、成長を心配していましたが、
何人かのヒヤシンスの花がやっと開きました。

子どもたちも「咲いている!」と友達の鉢を見て、
自分のヒヤシンスも花開くのが待ち遠しい様子でした。


ならのみ お弁当!!

画像1 画像1 画像2 画像2
2月10日(木)に校外学習の予定でしたが、
新型コロナウイルス感染症拡大に伴い中止となってしまいました。

楽しみにしていた行事の一つでしたが、
学校で授業、休み時間を楽しく過ごしました。

保護者の皆様には、お弁当の用意をしていただきありがとうございました。
高学年の中には「自分で作った!」という児童もいました。

『自分のことは自分で』とても感心しました。

展覧会『わたしたちの『これがいい!!』」

画像1 画像1 画像2 画像2
本日まで開催されていました、展覧会が無事終了いたしました。
児童それぞれの作品を楽しんでいただけたかと思います。
鑑賞にあたり、「ピンク色及び水色の保護者証」の持参、
徹底した新型コロナウイルス感染症対策の
ご協力もありがとうございました。


展覧会「わたしたちの『これがいい!!』」

画像1 画像1 画像2 画像2
明日(2月3日〜5日)から3日間展覧会が行われます。

普段児童が運動している体育館が素敵な展覧会会場になりました。

授業の中で児童それぞれが工夫しながら作品を完成させました。
一人一人の個性が十分に活きた作品をお楽しみください。
体育館には、各学年の平面・立体作品。
にじのホールには5・6年生の家庭科作品、ならのみ学級の生活単元作品、副籍交流児童(小金井特別支援学校)の作品が展示されております。

尚、鑑賞の際には皆様に配布した
「ピンク色及び水色の保護者証」を必ず持参していただくよう
重ねてお願い申し上げます。
新型コロナウイルス感染症予防対策へのご協力も
あわせてよろしくお願いいたします。

ならのみ 1月誕生会

画像1 画像1 画像2 画像2
1月28日(金)に、1月の誕生会を行いました。

3学期が始まってから準備を進めました。
久しぶりにダンスやレクなど、
みんなでお祝いをしながら楽しむことができました。

もうすぐ2月です。
残り2か月全員が1年を楽しく締めくくれるよう、
学校生活を送ってもらいたいです。

1月24日 学校給食週間1日目の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【1月24日の給食】
・塩むすび
・鮭の塩焼き
・白菜とたくあんの炒め物
・豚汁
・牛乳

今日から1月30日までは、「全国学校給食週間」です。この期間中の給食には、懐かしのメニューや、小平野菜をたくさん使ったメニューが登場します。
初日の今日は、日本で初めて出された学校給食にちなんだ献立です。今から133年前、山形県の小学校で出されたメニューは、「おにぎり、塩鮭、漬物」でした。今日の給食の「豚汁と牛乳がない食事」になります。
塩むすびはひとつひとつ、給食室でにぎって作りました☆

 【今日のランチ通信クイズ】

 今から133年前は、元号でいうと何年でしょうか?

 1 明治22年   2 大正2年   3 昭和12年
ここをクリック

3年生タイムトラベル

画像1 画像1
3年生の総合では「タイムトラベル」と題し、昔の暮らしについて学習しています。その一環として、ナラミースタッフの方々が自分の体験を交えながら昔のお話をしてくれました。

昔のお金やおもちゃ、CM映像、学校の様子の写真、60年前の四小の校内配置図、自分の通知表、ラジオの音声等、貴重な資料をたくさん見せてくれ、子どもたちは大きく盛り上がりました。

子どもたちのプリントにはびっしりとメモが書かれていました。実体験に勝るお話はなく、たいへん貴重な学びとなりました。

ならのみ 合同作品展鑑賞

画像1 画像1 画像2 画像2
1月14日(金)に、昨日からルネ小平で開催されている
「小平市特別支援学級合同作品展」の鑑賞に行きました。

市内の色々な学級の友達の作品を、
それぞれがじっくりと鑑賞していました。
中学生の作品も展示してあり、四小の卒業生も発見でき嬉しそうでした。

図画工作の授業で一生懸命制作した作品なので、是非ご鑑賞ください。

4年生 書き初め

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の書き初めでは「美しい山」を書きました。

「美」という字は横画が多く、
それぞれの長さが違っていたり間隔をあけたりするところが
難しい字です。

また、「し」という字は、
筆が下に下がった後に上にあげるので
筆の運び方が難しい字です。

鉛筆で書いてしまえば、ササッと書けるような字ですが
毛筆となるとそういうわけにはいかず、
じっくりと丁寧に書いて頑張りました。

自信がなさそうに、「うまく書けなかった」と
話していた人が多かったですが、
大きくしっかりした字ばかりで
一生懸命に書いていたことがよく伝わりました。

12/25 終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、2学期終業式を迎えました。

終業式の児童代表あいさつでは、学級を代表して6年生が作文を読みました。
2学期楽しかったこと、3学期の決意を堂々と読み上げられました。

4時間目はお楽しみ会で「相談ランキング」をしました。
事前に行った「2学期楽しかった行事」のアンケート結果ベスト3を、たてわり班ごとに予想するというゲームです。ランキングが発表されると、「やっぱり!」「えー?!」など大きな歓声が起こりました。




12月23日 クリスマス給食☆

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【12月23日の給食】
・チョコチップパン
・クリスピーチキン
・カラフルサラダ
・お星さまパスタのスープ
・セレクト飲み物

2学期最後の給食は、クリスマス献立でした。コーンフレークをつけたサクサクの衣のクリスピーチキン、クリスマスカラーの野菜が入ったサラダ、米粉のパスタが入ったトマトスープなど、どれも子どもたちの好きなメニューだったのではないでしょうか?
給食を見て、たくさんの子どもたちが嬉しそうな顔を見せてくれました。
自分で選ぶ飲み物は、ちょっとわくわくするようなラッピングにしてみました♪
すると、お返しをしてくれたクラスもあり、とても嬉しかったです!

 【今日のランチ通信クイズ】

 今日の「セレクト飲み物」で、一番選んだ人が多かったのはどの飲み物だったでしょうか?

 1 ジョア   2 オレンジジュース   3 アップルキャロットジュース
ここをクリック

20211212 おやじの会(YMC)四小灯りまつり

今日、12日夕刻、4日に作った灯ろうを持ち寄り四小中庭で灯入れをし「四小灯りまつり」が始まりました。暗闇が広がるなか感動的なシーンが浮かび上がりました。子どもたちとその保護者を含め約65名が参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
多摩六都科学館へ理科見学に行きました。

初めは、プラネタリウム見学です。
スタッフの方の指示や注意事項を聞いて
プラネタリウムのドームに大きく映されたのは、
なんと見慣れた小平第四小学校。

小平第四小学校を中心にして、
太陽や月はどこからのぼるのか、
どの方角にはどんな星や星座が見られるのか
解説していただきました。

さて、問題です。
冬至は何日でしょう。
そうです、12月22日ですね。
夏至と冬至では太陽の高さが全く違うことも
プラネタリウムで見させていただきました。

プラネタリウムを見学した後は、
館内をグループごとに見学しました。
触ったり動かしたりして体験できるものが多く、
楽しみながら理科について勉強できました。

久しぶりの貸切大型バス移動で
帰りも疲れ知らずで帰ってこられました。

ならのみ 小中交流会

画像1 画像1 画像2 画像2
12月13日(月)に、
小中交流会で高学年が小平二中に行ってきました。

小平一小の若竹学級、小平二中G組の児童・生徒と
各学級の発表(ダンスや合唱)、レクリエーションを通して
交流を深めました。
四小の発表では「○×クイズ」を行い、とても盛り上がりました。


久しぶりに卒業生たちに会うことができ、
小学校時代より数段も成長した姿を見ることができました。

12月9日 小平冬野菜煮だんご

画像1 画像1 画像2 画像2
【12月9日の給食】
・にんじん油揚げごはん
・鰆のゆずみそかけ
・小平冬野菜煮だんご
・牛乳

「小平冬野菜煮だんご」は、小平市内全小学校で今日実施されている統一メニューです。小平市内でとれた「にんじん、大根、白菜、里芋、長ねぎ、小松菜」を使っています。小平産の地粉を水でといたものを汁の中にちぎって入れた「煮だんご」も入っています。左の写真は、調理員さんが汁の中に煮だんごをちぎり入れているところです。本日配布の給食便りに作り方も載せていますので、ぜひお家でも作ってみてください♪

 【今日のランチ通信クイズ】

 「煮だんご」は、小平独自のよび方ですが、一般的にはどんな料理のことでしょうか?

 1 おぞうに   2 すいとん   3 ぞうすい
ここをクリック

20211204 おやじの会(YMC) 四小灯り祭りー準備編

 おやじの会では、にじのホールで40名ほどの子どもたちと灯ろうに貼る絵を描きました。市主催で行われる恒例の灯り祭りがコロナ禍で2年連続で中止となっていることから、おやじの会のメンバーからこの企画が提案・実施となりました。
 12日(日)は完成した灯ろうを持ち寄り灯り祭りを行います。詳細は以下の通りです。どんな灯ろうが展示されるか楽しみです。見学だけでも歓迎です。
 今回の企画実施に当たり市の産業振興課及び地域学習支援課から必要な材料を提供していただいております。

 1.日時 12月12日(日)、16時から17時
 2.場所 四小中庭
なお、雨天の場合は、中止となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
小平市立小平第四小学校
〒187-0045
住所:東京都小平市学園西町1丁目34番1号
TEL:042-341-0241
FAX:042-341-1002