最新更新日:2024/06/02
本日:count up57
昨日:78
総数:154818
最新状況についてはこのブログ、配信メールをご確認ください。

4−2と1−2の交流遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年2組の学級会で「1年生と遊びたい」という議題が出て実現しました。
4年生は走力の差をなくすために、スキップおにごっこ、木とリス、十字おにをしました。

スキップおにでは、1年生の足が速くて4年生が大苦戦していました。1年生も楽しんでくれたようです。最後は、謎の「アンコール」がかかり、予定を変更して時間いっぱい遊んでしまいました。

4年生は、この学習で1年生に分かりやすい言葉で説明することや見本を見せること、相手を思いやって遊ぶことの大切さを学びました。これが、高学年として縦割り活動や委員会活動にいかされることを期待しています。

11/19「song makerでメロディーづくり」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
以前ご紹介した一週間ゲームで「たきび」のリズムを学習しました。
それを応用して、Chorme Music Lab内のsong makerで「たきび」のメロディーを作りました。
小さな声で歌ってみたり、むぎぶえの楽譜を見たりして、どうしたら完成するか一生懸命考えてチャレンジしています。

11/19 キッコーマンオンラインしょうゆ塾

 3年生のキッコーマンオンラインしょうゆ塾の出前授業がありました。

 2クラスずつ合同でパソコンの画面で授業を受けます。オンラインではありますが、しょうゆ博士に質問をしたり、しょうゆのしぼりかすを事前に送っていただき、その匂いを体験する場面もありました。国語で大豆について学習した3年生、しょうゆのできるまでや、おいしく食べることも学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/19 5年生 社会子ども授業 自動車工業 ジャストインタイムなど

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この日は、5年1組の自動車マニアによる社会の子ども授業!

クラスの自動車好きっ子から「授業をやらせてほしい!」との強い要望があり、実現しました!
パワポの資料あり、動画資料あり、資料に関する話し合いあり、その様子を見て回って、褒めたり、アドバイスしたり、、う、うまい・・・。なぜかクラスの子どもたちもいつもより授業態度が良いような笑
なんと感想ノートも集めて丸付けもしてくれるそうです!!もう私いらないんじゃ・・・。

そういえば私も、小学校2年生の頃に担任の先生に授業をやらせてもらって、とっても楽しかったのを思い出しました。それが今学校の先生をやっているきっかけになっているかもしれません。

今日の授業の経験が将来の夢につながってくれると嬉しいなぁなんてちょっぴり思います。

11/19 図書

図書の時間の最初に秋元先生に読み聞かせをしてもらいました。

今日の本は、「いいから いいから」です。
楽しい気持ちになる一冊でした。

画像1 画像1

11/18 算数「かけ算」

かけ算の学習を進めています。
今日は3の段を使って文章問題を解きました。

かける数、かけられる数の約束も確認しました。

九九の練習もやる気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/18 FC東京オンライン訪問

画像1 画像1
11/17に行ったオンライン授業の様子がFC 東京のTwitterでも紹介されました。

11/18(木) 4年 理科 ものの温度と体積

画像1 画像1
子供たちが楽しみにしている、理科室を使った実験が、いよいよ始まります!!

11/18 1年3組 学級会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生も話合い活動が上手になってきました。

11/18 1年1組 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鍵盤ハーモニカの練習をしました。

11/18 空の楽しみ

画像1 画像1
画像2 画像2
11/19には月食が見られそうです。

11/18 5年生の脊柱側弯検診がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生を対象に脊柱側弯検診を行いました。
小平市では脊柱側弯検診を小学校5年生と中学2年生を対象に実施しています。
あまり耳にしない脊柱側弯検診ですが、モアレ撮影と言って、縞々の線を映しながら背骨のレントゲン写真を撮り、左右差がないかを調べる検査です。
初めての検査ということもあり、5年生は緊張気味でしたが検査機関の方の説明をしっかり聞き静かに受けることができました。

11月18日 学童農園展示

先日、小平ファーマーズマーケットにて2年生の学童農園での様子や絵日記・さつまいもの観察記録を展示しました。
画像1 画像1

11/18 スィートポテト

画像1 画像1
画像2 画像2
 こんがりとおいしそうな焦げ目をつけて完成です。

大豆入りスパゲティミートソース・牛乳・何でも千切りサラダ・スィートポテト

11/18 スィートポテト

 今日は川里さんの畑からとどいたさつまいもで、スィートポテトを作りました。

 全部で67kgのさつまいもを、一本一本手で皮をむきます。それを輪切りにし、ゆでます。ゆでたらつぶし、さとう、バター、生クリームをまぜあわせます。まぜたらカップに入れていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17 FC東京さんとの交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この日は三小の5年生の子どもたちと、FC東京の選手との交流会が行われました。参加してくださった選手は10番 東選手、16番 阿部選手、28番 鈴木選手、38番 紺野選手、29番 岡崎選手、34番 大森選手の6名!
6名の選手には三小の子どもたちのために練習終わりのお疲れの時間を割いていただきました。
サッカーの魅力や気分転換の仕方、メンタルの保ち方など、第一線で輝く選手たちの貴重なお話は、子どもたちの大きな糧になったと思います。
最後は、貴重なプレゼントをかけた「じゃんけん大会」!!FC東京最強のじゃんけん王を見事下し、三小の子どもたちは商品をゲットしました!!
FC東京のみなさん本当にありがとうございました!!

11/18 3年生 社会

画像1 画像1 画像2 画像2
校内にある消防設備を調べました。調べる体験を通して、火事にそなえていろいろな消防設備があることに気付きました。

11/17 教員研修「高跳び」

高跳びの研修を行いました。

どのようにしたら楽しみながら子どもたちに高跳びの技能を身につけさせることができるのか場の工夫や声かけの工夫を考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2

11/17 4-2と交流会 1-2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は4年2組と交流会を行いました。

4-2が司会を立て、増え鬼、嵐が来たぞ、十字鬼など様々な遊びを企画してくれました。

1年生も4年生との関わりを楽しみました。

4年生が学級活動で話し合いをして決めたことを伝えると、『僕たちもやりたい』と学級会への意欲が高まりました。

2学期も残り約1ヶ月となりました。
色々な経験を積んで成長していってもらいたいです。

11/17 三小ちゃんと茉愛さん

画像1 画像1
「村上茉愛さんインスタグラム」より引用。
大会遠征時に三小ちゃんが。
三小ちゃんを同伴させていただき嬉しいですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31