最新更新日:2024/06/02
本日:count up45
昨日:78
総数:154806
最新状況についてはこのブログ、配信メールをご確認ください。

12/10 学級会「2学期最後のお楽しみ会を盛り上げよう」

2学期もあと2週間。「最後に楽しい思い出を作りたい。」そんな願いから学級会を行いました。盛り上がる工夫を出し合い、不安な意見には安心させる意見を出して解消しました。最終的にみんなの意見を取り入れて実行委員をたてて、会を盛り上げることになりました。
参観していただいた教育委員会の方々にも「これだけの学級会ができるのは素晴らしい。」と褒めていただきました。
画像1 画像1

クロームブックの使い方について

本日全校児童へむけて、
クロームブックの使い方に関してTV放送を行いました。

画像1 画像1

12/10 図書 読み聞かせに興味津々

週に1時間は図書室での学習です。授業の始めに秋元先生に読み聞かせをしていただきます。
今日の読み聞かせの本は『りんご だんだん』(あすなろ書房)でした。りんごが時間が経つとどう変化するか、予想しながら聞きました。変化に驚き、興味津々。身を乗り出すほどです。いい本に出会いましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/9 今日の帰りの嬉しい出来事

帰りの児童玄関の様子です。
6年生の有志が掃除をしていました。とても気持ちが温かくなる光景で、思わずパチリ。
感染症対策で全校では掃除ができていないですが、こういう気持ちの良い行動が三小をより良くします。ありがとう6年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/9 小平冬野菜煮だんご

 小平の小麦粉はこしが強いので、薄力粉とあわせてすいとん生地を練ります。これを釜のなかにちぎって煮だんごを作ります。

 ごはん・牛乳・小平冬野菜煮だんご・さばのゆずみそかけ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/9 小平冬野菜煮だんご

 ゆずは皮をむいて細かくします。実をしぼって果汁をとります。ゆずみそを作り、焼いた鯖にかけます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/9 小平冬野菜煮だんご

 小松菜はゆで上げたところです。煮だんごの最後にいれて仕上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 くるみ割り人形

ラルゴさんの演奏は、手作りのものばかり!
絵本のような紙芝居ときれいな音色の楽器の演奏。重なり合いの学習をしている4年生は
熱心に聴き入っています。
楽器だけではなく、椅子や壁もたたいています。なんでも楽器になるんですね!
画像1 画像1 画像2 画像2

12/9 5年生 エコプロ2021

画像1 画像1
予定より早く学校に到着しました。お世話になった運転手さんにもきちんとあいさつをして解散です。今後の学習にいかしていきます。

12/9 5年 エコプロ2021

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班活動です。
様々なブースに取材してます。

12/9 5年生 エコプロ2021

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班で相談して、取材するブースを決めてまわりました。スムーズに話し合い、取材時間はたっぷりでした。ノートはメモでいっぱいです。

12/9 5-2 エコプロ2021

画像1 画像1
画像2 画像2
取材してお土産をもらって、満足して帰宅です。

12/9 エコプロ2021@東京ビックサイト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
会場に到着し、たっぷり見学することができました。
環境問題やエコについて最新の学びを深めることができました!
たくさんの企業の方からお土産もいただいたようですよ。お子様がお家に帰られましたらたくさんお話を聞いてあげてください!

12/9 小平冬野菜煮だんご

 今日は市内の小学校で共通メニュー、小平冬野菜煮だんごを作ります。
三小で使った地場野菜はにんじん9.9kg、だいこん14kg、はくさい10kg、さといも15kg、こまつな7.5kg、ねぎ6.8kg、ゆず2kg、そして小平の小麦からとれた小麦粉6.4kgです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 くるみ割り人形

画像1 画像1 画像2 画像2
毎年恒例のラルゴさんの演奏会が始まりました。
「くるみ割り人形」が開演です。

12/9 5年生 エコプロ2021

画像1 画像1
予定の時間通り東京ビックサイトに到着しました。他校の児童も多数来場しています。マナーを守りながら、たくさん学んできたいと思います。

12/9 エコプロ2021(東京ビックサイト)

画像1 画像1
画像2 画像2
校長先生がバスガイドをしてくださっています!校長先生は都心にものすごーく詳しいのです。とめどなく流暢なガイドをしてくださっています!
車内の子どもたちは都内の有名スポットを見て歓声に包まれています!

12/9 エコプロ2021 出発しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生 エコプロ2021(東京ビックサイト)に向けて無事出発しました。
現在、三鷹料金所あたりです。道路はやや混雑していますが進んでいます。

12/9 5-2 校外学習 エコプロ2021

中央道を移動中。
DVDを見ながら、静かに過ごしています。
画像1 画像1

12/8 コンポジションミュージッククラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は交流会!
演奏チームと作曲チームに分かれて練習してきた曲を聴き合います。
少しずつ重ねてきた音が重なり合います♩
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28