![]() |
最新更新日:2025/05/02 |
本日: 昨日:18 総数:58172 |
7/2(金)の給食![]() ![]() ごはん 鰆の西京焼き ピーマンソテー ごぼうサラダ 切干大根と豚肉煮 野菜ふりかけ カップに入った副菜のピーマンソテーはきれいな緑色や、歯ごたえが残るように調理しています。旬の青ピーマンのさわやかな風味を味わってもらえたかと思います。 苦手な野菜の代表格のようなピーマンですが、ビタミンCが豊富で風邪予防や疲労回復、肌荒れなどに効果があります。1年中店先に出回ってる野菜ですが、これから夏の季節が旬となります。旬の時期にしかない味わいもあると思いますので、少しでも食べて違いを感じてくれると嬉しいです。 7/1(木)の給食![]() ![]() 冷やし中華 プチトマト 揚げたこ焼き なすの味噌炒め お弁当給食になって初めての麺の献立でした。 空のごはんの容器の中で冷たくした個包装の中華麺、ゆで野菜、ハムをあわせて、個包装のゴマダレをかけてたべました。初めての食べ方に戸惑いつつも教室ではそれぞれで、工夫をしながら食べている様子でした。 麺の献立はお弁当の給食では提供しにくい献立となってしまいましたが、人気のあるメニューのため、このあとも工夫をしてできるだけ取り入れていけたらと思います。 副菜もナスやプチトマト、カラーピーマンとこれから美味しくなる夏野菜も取り入れています。7月になりこれからどんどん暑くなりますが、旬の野菜をたくさん食べて夏を乗り切れるようにしましょう。 |
小平市立学校給食センター
〒187-0031 住所:東京都小平市小川東町5-17-10 TEL:042-345-2821 FAX:042-345-2721 |