最新更新日:2024/10/31
本日:count up25
昨日:104
総数:167700
最新状況についてはこのブログ、配信メールをご確認ください。

5月21日(金) 4年生 木工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は角材やベニヤ板を切り分けて、木工作をしました。

ベニヤ板の繋ぎ方や絵の具の色合いなど、様々な工夫が見られました。

そして完成した作品を、大切に扱う姿もすばらしいです。

5/20  小松菜

 今日は小平産の小松菜27kを使い、こまツナのあえものを作りました。

 給食室では野菜、果物は流水で3回洗います。3つの槽のある3槽シンクで洗います。その後、大量の小松菜は手で切っていきます。

 小松菜のほか、にんじん、だいこん、とうもろこしと一緒にゆで、教室でツナとドレッシングをかけていただきます。

 セサミ揚げパン・牛乳・春雨スープ・こまツナのあえもの

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/19 音楽室より

音楽室の入口にクイズを用意しました。
1、2年生も遊びに来てくださいね。
画像1 画像1

5/19 音楽室より

画像1 画像1
5月になり、4階の音楽室には爽やかな風が吹いています(時に強風のこともありますが…)。
音楽室では、音楽委員が考えた今月の歌「ドレミの歌」を、3〜6年生が体を使って表現しながら活動しています。

3年生はドレミを学ぶために、担当の音を決めてトーンチャイムを演奏しています。
画像2 画像2

5/16 PTA 運営委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度最初のPTA運営委員会が開かれました。
宣言発令中のため、Zoom を使っての開催となりました。皆様どうぞ宜しくお願い致します。

5/17 全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
密を避けるため、校内テレビ放送を使っての全校朝会でした。
通学時の安全についてと三小の通学帽についてお話しました。

【社会科】都道府県3ヒントクイズをつくろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
chromebookを使って、都道府県3ヒントクイズを作りました。
都道府県の様子に着目して、ヒントを作りました。

5年生 理科の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科の実験でインゲンマメを育てています。発芽に必要な条件は水なのか、土なのか、光なのか、温度なのか、様々な状況を作りながら実験して確かめています。実際に自分の目で見て確かめる活動を通してしっかりと知識を定着させることができますね。

5月12日(水) 5年生 針金工作

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は針金を使って工作をしています。

3種類の太さの針金を使い分けて、
自分のイメージに合わせて工作していきます。

ビー玉や木材と組み合わせる発想もさすが5年生です。

5/10 フラワーレーンプロジェクト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
赤十字委員会の呼びかけで1年生と6年生が南校舎と校庭の間の通路に、朝顔の鉢を120個並べました。
この取り組みは、オリンピック・パラリンピック教育事業「フラワーレーンプロジェクト 朝顔でオリンピック・パラリンピック2020東京大会を盛り上げよう」に参加するためです。

5/11 抹茶を使った献立

 5月といえば、新茶の季節ですね。今日は抹茶を天ぷら生地に混ぜ、ほんのり緑色の天ぷらを作りました。

 冷やしけんちんうどん・牛乳・にぎすの抹茶天ぷら・いそ煮

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10 全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5/8は世界赤十字デーでした。赤十字を創設したアンリ・デュナンの誕生日(5月8日)に因んでいます。本校は青少年赤十字に加盟して奉仕、社会貢献、福祉、健康安全などの活動を行なっています。
全校朝会で改めて青少年赤十字について紹介しました。

5/10 生活科 野菜の苗を植えました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は生活科で野菜を育てます。

トマト・ピーマン・なす・オクラの4種類の中から自分が育てたい野菜を選びました。
たっぷり土をかけて、水もあげて、どんな野菜ができるのか楽しみです。

植えた苗の様子をタブレットで写真を撮って記録しました。

運動会等学校行事延期のお知らせ

 日頃より本校の教育活動に御理解と御協力を賜り、誠にありがとうございます。
 5月7日(金)に政府より発出された東京都への緊急事態宣言の延長により、予定していた学校行事の変更をいたしますので、お知らせいたします。
学校行事の変更に伴い、授業時数(下校時刻等)にも変更があります。
学校においては、感染症リスクを低減するよう学習活動を工夫しながら、可能な限り、教育活動を継続し、子どもの学びを保障してまいります。
御家庭におかれましても、お子様の感染防止をはじめ、御家族の感染防止対策を何とぞお願いいたします。
 
               記
(1)運動会
6月5日(土)に予定していた運動会を延期します。
※実施は秋以降を検討しています。
※6月5日(土)は週休日とし、振替休業日としていた6月7日(月)を通常の授業日とします。(給食も提供します。)
(2) 遠足
5月中に予定していた5年生と6年生の遠足を延期します。 ※実施時期は検討中です。

今後も感染状況により予定の変更があると思われますが、決定次第、お便りや配信メールでお知らせいたします。
ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。


小平市立小平第三小学校
校長 木田 明男 

5/5は立夏でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月になり気温もだんだん上がってきました。非常事態宣言中ですが、子どもたちは元気です。引き続きうがい、手洗いの徹底とともに熱中症にも気をつけて参りましょう。
 立夏は二十四節気の第7節目です。夏の気配が立ち上がってきたような時期という意味でいいます。立夏は春分と夏至のちょうど中間です。5月に入り、少し夏めいて来たころのことです。

5/8 Everlyさん来校

三小の近く「東京学芸大学」を卒業したEverlyさんが来校し1〜3年生に演奏を披露してくれました。(学年ごとに演奏を聴きました。)

子どもたちも演奏に合わせて手を叩いたり、体を動かしたり、楽しむことができました。
演奏体験もでき、貴重な経験になりました。

Everlyさんありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/7 ひかりのプレゼント参考画像

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月の学校だよりの学年の窓にてお知らせしていた参考の画像を掲載します。

大変遅くなってしまい申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。

1年生との初めてのchromebook

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
小平第三小学校では先日、全校児童がGoogle Classroomへのアクセスを完了させました。低学年はIDの入力などは難しいので、6年生が1年生の5年生は2年生のサポートを行いました。無事ログイン作業が終わってホッと一息です。

4/28 こいのぼりを塗ろう

画像1 画像1
こどもの日に向けてこいのぼりに色をつけました。

同じ色が隣り合わないように、少し頭を使いながら塗りました。

5年生 chromebookでの授業準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
小平第三小学校ではChromebookを活用した授業がいよいよ本格的に始まりました。5年生では文部科学省より依頼されている算数のデジタル教科書の研究を進めています。デジタル教科書のデータはクラウドにあるのでGoogleで検索してIDとパスワードを入れて、、、等、友達と教え合いながら進めました。初めは失敗もたくさんありますがそれも大切な学びです。ICT機器を使いこなせる子どもたちに育ってほしいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
小平市立小平第三小学校
〒187-0013
住所:東京都小平市回田町118番地
TEL:042-321-0189
FAX:042-321-0164
mail:gakkou(at)03.kodaira.ed.jp