最新更新日:2024/06/11
本日:count up45
昨日:92
総数:283294
令和5年度、小平第十二小学校はコミュニティ・スクール3年目になります。

12/2 表彰

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 一昨日の午後に市内小中学校のホームページのメンテナンスを行った。そのため一昨日の午後にホームページが見られなかったり、そのメンテナンスの影響なのか不具合が出てしまい、昨日もアップしたブログが、見られない状態であった。しかし、今朝から通常通りに戻ったようで一安心した。引き続き本校のホームページをお楽しみいただきたい。
 さて、昨日の全校朝会で表彰することができた。今回は2人を表彰できた。東京書芸協会主催「実り月例競書作品で最優秀作品賞を受賞した4年生。第7回小平市小学生将棋大会(第7回佐藤杯)で準優勝だった6年生である。
 書道で最優秀作品賞を獲得した4年生は、硬筆も毛筆も日ごろから頑張ってきた成果である。 将棋大会で準優勝だった6年生は、対戦した相手の子どもたちには1回も負けず全勝だったようだ。大会のルール上、準優勝だったようだ。残念がっていたが、堂々の準優勝を誇りに思ってほしい。
 毎日の努力が成果となったことは嬉しい。継続は力なりである。子どもたちには、これからも学習面でも生活面でも運動面でも頑張り続けて力を付けていってほしい。

11/30 遊具サーキット運動 2年1組2組 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 子どもたちは、遊具サーキット運動に対して理解が深まってきました。今日のめあては、一つ一つの運動を班で「工夫して運動しよう」でした。しっかり準備体操をしました。サーキット運動の子どもたちの発想はとてもユニークでした。決められて短い時間にも関わらず、友達と相談しながら様々な工夫の運動をしていました。

11/30 じどう車ずかんをつくろう 1年3組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週の金曜日の国語です。「じどう車くらべ」の学習の後、いろいろな車について自分で調べ、図鑑を作ります。班ごとに配られた数冊の図鑑の中から自分で車を探しまた。どんなはたらきやしくみになっているのか、調べ書いていきます。教科書を見たり図鑑を見たり、ずかんづくりの学習を楽しんでいました。

12/1 12月

画像1 画像1
 今日から12月である。2学期は猛暑の8月下旬から始まったが、今では校庭の大きな桜の木もすっかり落葉し、日に日に気温も下がってきていることを感じる。そんな2学期も登校日だけで言うと、今日を含めて19日である。 
 12月は、学習面でも生活面でもまとめの時期となる。例年のような大きな行事はほとんどなかったが、移動教室・校外学習・スポーツフェスティバルなどで成長がみられた子どもたちである。また学習面でも多くのことを学び考え成長している。そんな自分の成長ぶりを振り返り、しっかりまとめをしていってほしい。
 新型コロナウイルス感染症の感染が再び拡大していることに加え、インフルエンザも心配な時期である。学校でも子どもたちの体調管理には十分気を付けて、2学期終業式まで楽しい学校生活を送ってほしい。各ご家庭でも最後までご協力をよろしくお願いしたい。

12/1 キツネご飯

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    キツネご飯  アジのネギ味噌焼き 牛乳   鍋風汁

 昨日の正解は「1 3人」でした。十二小には、エネくん、ほねきちくん、元気くんという食育キャラクターがいます。知らなかった人はぜひ覚えてくださいね。
 今日のクイズ「今日から12月の給食が始まりました。12月の給食目標はどちらでしょう?」
  1 給食の時間を守ろう  2 手洗い・うがいをしよう

12/1 ごんぎつね 4年2組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2組でも国語の時間に「ごんぎつね」という物語の学習に入りました。今日は最初の時間だったので、文全体のあらましを知るために全文を通読しました。子どもたちは近くの友達と2〜3人でグループを組んで、自分たちで順番を決めて読んでみました。新しく出てきた漢字や言葉も確認しながら読みました。
 子どもたちは、お話に大変興味をもったようでした。これからの学習は楽しみですね。

12/1 マイタワー 2年3組 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図工の時間にカッターナイフを使って「マイタワー」という作品づくりの取り組んできました。その作品づくりが昨日で完成しました。
 昨日は、カッターで切っていない窓の部分を切った後、好きな色の色画用紙を窓の大きさよりも少し大きめに切って窓の裏から貼り付けて絵を描きました。窓ごとに色を変えたり、一つの色に統一したりと、それぞれ子どもたちは工夫して作り上げました。

12/1 食べ物のひみつを教えます 3年3組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語の時間に「食べ物のひみつ教えます」という学習をしています。子どもたちは調べる材料を決めて、おいしく食べる工夫と食品例をワークシートの図や表にまとめています。
 自分が決めた材料について書かれている本を調べながら、その材料を使った食品をワークシートに書き込んでいきました。このワークシートを基にして作文を書きます。どんな作文になるのか楽しみです。

12/ 1 落ち葉の色を見つけよう けやき学級 図画工作

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 たくさんの落ち葉が落ちる時期です。その落ち葉を見ながら絵の具で色を作り、画用紙に塗っていきました。濃い色薄い色など、落ち葉を見ながら色を工夫していました。赤い葉の色、茶色の葉の色など、実物を見ながら絵の具の色を見つけていました。

12/1 ボールけりあそび 1年2組 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体育館で「ボールけりあそび」をしました。いろいろな『場』の設定がされています。今日はその『場』で蹴り方を工夫してボールを蹴りました。ねらいを定めて蹴りましたが、思いっきり蹴ったり慎重に蹴ったりと子どもたちは『場』に合わせて蹴っていました。 

12/1 漢字の暗号を解け! 5年3組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の国語の時間に「漢字の暗号を解け!」という学習をしました。子どもたちは、文の中に〇や□や△を入れた4つの暗号文を作りました。これらの図形には同じ音の別な漢字が入ります。
 それを友達同士で交換し合ってその暗号文を解きました。謎解きの学習だったので、子どもたちはとても楽しそうに集中して取り組んでいました。解けた時は嬉しそうでした。

12/1 走り幅跳び 6年2組 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の体育は、走り幅跳びの記録を取りました。助走は5歩、7歩、9歩と自分に合った歩数の場所のゾーンで走りました。肩を持ち上げ、上空姿勢があり、今までの練習成果を感じました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町1丁目464番地
TEL:042-342-1761
FAX:042-342-1760