最新更新日:2024/10/31 | |
本日:20
昨日:104 総数:167695 |
2学期最後の給食
12月24日で2学期の給食が終わりました。
本日はクリスマスにちなんだ献立にしました。スープには星形をしたマカロニを加え、鶏肉はコーンフレークをまぶしてカリカリに揚げました。 セレクトデザートを教室に届けに行くと歓声があがりました。 ガーリックライス・牛乳・鶏肉のコーンフレーク揚げ・トマトスープ・セレクトデザート 冬野菜のカレーライス寒さが厳しくなり、野菜も甘みを増してきています。 冬野菜のカレーライス・牛乳・じゃこサラダ・紅まどんな 12/22 ロシア料理
Здравствуйте! (ズドラーストヴィッチェ!)=こんにちは
12月22日はロシア料理を作りました。 ピロシキとボルシチです。ピロシキはひき肉とにんじん、たまねぎ、キャベツなどで具を作り、パンにはさんでパン粉をつけて焼きました。 ボルシチは地場野菜をたっぷりと入れ、こくを出すためにカラメルソースを作って加えました。 焼きピロシキ・牛乳・ボルシチ・ミックスフルーツ 冬至の献立
今年は12月21日が冬至にあたります。
今日は冬至には欠かせない、かぼちゃとゆずを取り入れた給食を作りました。 かぼちゃはほうとうに、ゆずはサラダのドレッシングに加えました。 また小平のさつまいもを薄くスライスして油で揚げてみつを絡めたさつまいもチップスも作りました。55kgのさつまいもを揚げるのに1時間半かかりました。 ほうとう・牛乳・さつまいもチップス・ゆずドレッシングサラダ 12/18 京都すばる高校情報課の皆さんによる情報モラル教室京都すばる高校の皆さんありがとう!そしてサポートいただいた教育ネットの皆さんいつもありがとうございます♪こういった取り組みを三小ではどんどん続けていきたいと思います♪ 12/18 東京学芸大学教職大学院情報科の研究お手伝い12/18 中村農園さんで大根の収穫12/17 東京教師養成塾生による研究授業12/16 放課後子ども・生花12/16 本の読み聞かせ図書コラボ給食 2
おだんごスープは2釜で作りました。おだんごを釜に入れているところです。
シナモンレーズントースト・牛乳・おだんごスープ・大根サラダ 図書コラボ給食 その1
12月15日は初めての図書コラボ給食を行いました。朝の時間に司書の秋元先生から「おだんごスープ」の読み聞かせをテレビでしていただきました。
そして給食ではこの「おだんごスープ」を初めて作りました。どのような味に仕上がるか、調理員と栄養士で話し合いを重ね、当日も味見をしながら作りました。 給食の時間になり、サンプル食をみて”本と同じだ!”と子どもたちも喜んでいました。そしておいしいよ!ときれいに食べてくれました。 12/12 5年生国語12/12 三小音頭演奏これから振り付けを考えて行く予定です。保護者、地域の皆様にもご披露できるようになることを願っています。 12/12 CS会議140周年の記念Tシャツを着用していただきました。 12/11 東京都小学校視聴覚研究会公開授業
東京都小学校視聴覚研究会の公開授業を1年2組担任の岡部教諭が行いました。
パソコンを使わないで行うアンプラグドでプログラム学習を学びました。 12/12 がん救育12/12 140周年記念集会テレビ集会や体育館での和太鼓や琴の演奏の演奏はとても素晴らしいものでした。 その後は校内のお祝いの作品を見て回りました。 記憶に残る素晴らしい会でした。 12/10 5年生「アルティメット体験」ディスクに触るところから、パス、走ってとる、チームでパスを繋いだりディフェンスをしたりするところまでしました。 授業の最後には「今日成長した人」という問いかけに、全員が手を挙げていました! 来週もアルティメット体験をする予定です。試合をするのが楽しみですね。 【社会科】玉川上水について学ぶ玉川上水再々発見の会 矢崎功さん に来校していただき、 玉川上水の歴史や小平市内を流れる分水、用水についてお話していただきました。 子供たちは一生懸命メモを取ったり、画像を見たりして玉川上水について学びました。 今日は1・3組でした。 2組は月曜日です。 |
|