最新更新日:2024/06/14
本日:count up61
昨日:73
総数:284064
令和5年度、小平第十二小学校はコミュニティ・スクール3年目になります。

5/26 3年生 お知らせ

5月の最終週になりました。少し変化が見られるかと思います。
 今週もよろしくお願いいたします。

【おしらせ】
6月1日より教育活動が再開された場合には、以下のように進めていく予定です。

・学校の登校は以下の2グループに分け、分散で登校となります。
Aグループ(出席番号1〜19)
8:10〜 8:15 登校
8:15〜 8:30 準備・健康観察
8:30〜 9:10 1時間目 
9:15〜 9:55 2時間目
10:00〜10:40 3時間目
10:40〜10:50 完全下校

Bグループ(出席番号20〜38)
12:10〜12:15 登校
12:15〜12:30 準備・健康観察
12:30〜13:10 1時間目 
13:15〜13:55 2時間目
14:00〜14:40 3時間目
14:40〜14:50 完全下校

*6月1日(月)〜の1週間は、この時程で登校を行います。
*6月8日(月)〜の1週間は、AグループとBグループの時程を交換します。

【6/1(月)の持ち物】

〇筆記用具  〇連絡帳  〇防災頭巾  〇水筒(任意)  〇5月の健康観察表  〇十二小学習生活チェックカード

これ以外の詳細については、今週、教室で配布している学年だよりをご覧ください。


5/26 6年生 6月学年だより

 今週を含め、5月の課題等配布・回収週間にご協力をいただき、誠にありがとうございます。緊急事態宣言が解除され、本校ではいつでも教育活動を再開できるよう現在準備を進めております。お子様の安全を第一に考え、子どもたちが明るく楽しい学校生活を送ることができるよう両担任最善を尽くしていきたいと思います。
 教育活動が再開された場合には、以下のように進めていく予定です。ご理解とご協力をお願いいたします。

【6月1・2週目の分散登校について】
<時程について>※1単位の時間を40分に短縮し、1日3時間分授業を行います。

(午前グループ)
8:10〜8:15   登校
8:15〜8:30   準備(手洗い・うがい)健康観察
8:30〜9:10   1時間目
9:15〜9:55   2時間目
10:00〜10:40 3時間目
10:40〜10:50 完全下校

(午後グループ)
12:10〜12:15 登校
12:15〜12:30 準備(手洗い・うがい)健康観察
12:30〜13:10 1時間目
13:15〜13:55 2時間目
14:00〜14:40 3時間目
14:40〜14:50 完全下校

【登校してからの待ち方について】
 学校に登校したら、校庭にクラス別に間をあけて整列して待ちます。

【グループ分けについて】
 3密を避けるため、出席番号の前半と後半でクラスを2グループに分けて登校します。
6月1週目…午前グループ/出席番号1〜19  午後グループ/出席番号20〜39
6月2週目…午前グループ/出席番号20〜39 午後グループ/出席番号1〜19

【6月1日の持ち物について】
・ランドセル ・筆記用具 ・連絡袋 ・5月の課題 ・5月の健康観察カード
・児童指導資料 ・保健資料 ・運動器検診保健調査票 ・個人情報の掲載についての承諾書
・立ち番台帳作成アンケート
・家庭科「カラフルナップザック」注文封筒

【☆必ずご確認ください☆】
・提出物について
・集金について
・カラフルナップザックの注文封筒について
 上記3点についての詳細は、すべて学年だよりに記載しております。
学年だよりはお子様のロッカー内にございますので、今週中に必ずお持ち帰りいただき、記載内容をご確認ください。

何卒よろしくお願いいたします。

6年担任  板口 真吾  酒井 春菜

5/26 第2学年 教育活動再開に向けてのお知らせ

 本日も多くの保護者の方々にご来校いただきまして、ありがとうございました。来週より分散登校という形で、学校での教育活動が再開される予定です。これまでお子様の学習や生活について、ご家庭に多大なご協力をいただきましたこと、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。今後とも本校の教育活動にご理解・ご協力いただきますようお願いいたします。
 教育活動が再開された場合には、以下のように進めていく予定です。

【分散登校のグループ分け】
◎Aグループ
出席番号  1〜15番 (2組  1〜16番)
◎Bグループ
出席番号 16〜30番 (2組 17〜31番)

【分散登校の時程(6/1(月)〜5(金)】
◎午前登校(Aグループ)
 8:10〜8:15   登校
 8:15〜8:30   準備(手洗い・うがい)健康観察
 8:30〜9:10   1時間目
 9:15〜9:55   2時間目
10:00〜10:40  3時間目
10:40〜10:50  完全下校

◎午後登校(Bグループ)
12:10〜12:15  登校
12:15〜12:30  準備(手洗い・うがい)健康観察
12:30〜13:10  1時間目
13:15〜13:55  2時間目
14:00〜14:40  3時間目
14:40〜14:50  完全下校

※登校したら、昇降口前に間隔を開けて整列して待っていてください。
※6/8(月)〜12(金)は、Bグループが午前登校、Aグループが午後登校になります。

【6/1(月)の登校について】
〇内容…提出物の確認、担任自己紹介、めあてカードの作成等
〇持ち物
・ランドセル、筆記用具、防災頭巾、連絡袋、健康観察表6月分
・お道具箱
 (クレパス、色鉛筆、むぎぶえ、はさみ、セロテープ、
  のり(スティックのり・やまとのり(工作用のり))
・保健関係書類等
 個人情報掲載についての承諾書、保健資料、運動器検査保健調査票
 児童指導資料
・5月の課題
 十二小学習生活チェックカード、音読カード、漢字ドリル、日記2枚
 「はながさいた」の視写、チャレンジビンゴ、健康観察表5月分
・立ち番台帳作成アンケート(6/5(金)まで)


詳細については、教室に置いてあります学年だより6月号をご確認ください。


5/26 けやき学級 お知らせ

6月1日より教育活動が再開された場合、以下のように進めていく予定です。

6月1日(月)〜6月12日(金)まで以下の方法で登校します。
けやき学級では、分散登校を行いません。

8:10〜 8:15  登校
8:15〜 8:30  準備・健康観察
8:30〜 9:10  1時間目 
9:15〜 9:55  2時間目
10:05       1年生下校
10:00〜10:40 3時間目
10:40〜10:50 2〜6年生完全下校

*登校したら、昇降口の前で静かに待ちます。
*必ずマスクを着用して、生活します。


【6月1日(月)の持ち物】
◯ランドセル ◯筆箱 ◯連絡帳 ◯連絡袋 ○健康観察表(5月、6月) 
◯防災頭巾 ◯タオル ◯着替え(汚れた服を入れる袋も入れる) 
◯雑巾 ◯水筒(持ってきたい人) ◯児童指導資料 ◯保健資料 
◯個人情報の掲載について ◯運動器検診保健調査票 
◯心臓検診調査票(1年生のみ) ◯保教会立ち番アンケート

詳しくは、今週教室で配布しているはっぴー(学級だより)をご確認ください。
6月の月行事予定は後日配布します。

けやき学級

5/26 4年生 お知らせ

6月1日より教育活動が再開された場合には、以下のように進めていく予定です。安心して登校できるよう、担任一同最善を尽くしていきます。ご理解とご協力をお願いいたします。

【6月1・2週目の分散登校について】
<時程について>※1単位の時間を40分に短縮し、1日3時間授業を行います。

Aグループ【出席番号1〜15】
8:10〜8:15   登校
8:15〜8:30   準備(手洗い・うがい)健康観察
8:30〜9:10   1時間目
9:15〜9:55   2時間目
10:00〜10:40 3時間目
10:40〜10:50 完全下校

Bグループ【出席番号16〜30】
12:10〜12:15 登校
12:15〜12:30 準備(手洗い・うがい)健康観察
12:30〜13:10 1時間目
13:15〜13:55 2時間目
14:00〜14:40 3時間目
14:40〜14:50 完全下校

*6月1日〜1週間は、この時程で登校を行います。
*6月8日〜1週間は、AグループとBグループの時程を交換します。

【登校してからの待ち方について】
 学校に登校したら、校庭にクラス別に間をあけて整列して待ちます。

【6月1日の持ち物について】
〇筆記用具 〇連絡帳 〇防災頭巾 〇水筒(持ってきたい人) 〇5月の健康観察カード

よろしくお願いいたします。

5/25  1年生 6月学年だより

 長い期間にわたる臨時休校にご理解、ご協力をありがとうございました。1年生の今後の予定等をお知らせします。時程や持ち物等をご確認いただき、1年生のスムーズな学校生活の応援をよろしくお願いします。
緊急事態宣言の解除に伴い、小平市立学校でも教育活動を再開する予定です。本校では、お子様の健康・安全に十分に留意しながら教育活動を再開する方向で準備を進めております。教育活動が再開された場合には、以下のように進めていく予定です。

☆分散登校のグループ分け
 6月1日(月)〜12日(金)までは2つのグループによる分散登校です。別紙でお配りする各クラスの名簿で「Aグループ」か「Bグループ」かをご確認ください。6月8日(月)〜の週はAとBの時程を入れ替える予定です。

☆予定表:学年だより「ともだち」で確認してください。

【お知らせ】
●各グループ共に、2時間目終了後に下校準備を始め、集団下校となります。その時間から下校準備を始め、昇降口前に整列をしてから、方面ごとに集団下校をします。時間に幅がありますが、見守りや出迎えが可能な場合はお願いします。また、学童を利用の児童はその日学童に行くか、集団下校するかを連絡帳に必ずお書きください。

●限られた学校での時間ですので、連絡帳のご利用は最小限でお願いします。十分にお返事できないこともありますのでご理解ください。

●立ち番アンケートの用紙をお配りしました。必要事項をご記入の上、6月1日(月)に持たせてください。また、保健資料などの提出も併せて持たせるようお願いいたします。

●集金について 5月集金 合計 5653円
 集金袋は学校再開後に配布します。全員共通の集金は以下の内訳通りです。4日(木)にお釣りのないよう集金袋に入れて提出してください。また、算数で使う算数ブロックを購入希望の方は、同じく4日(木)に集金を行います。きょうだいのものがある方は購入しなくてかまいません(中身と記名の確認は必ずしてください)。
 
 鍵盤ハーモニカを購入します。全員に購入用の袋を配布しますが、算数ブロックと同じく、きょうだいのものがある方は購入しなくてかまいません(中身と記名の確認は必ずしてください)。購入希望の方は、9日(火)に購入用の袋に入れて持たせてください。

●防災頭巾、お道具箱の中身をまだお持ちでいる方は、1日にお子さんに持たせるようお願いします。

●あさがおの鉢について
 あさがおの鉢をまだ持って来ていない方は、6月1日(月)〜5日(金)のいつでも結構ですので、持ってきていただき、玄関前に並べてください。置く場所はクラスごとに表示をしてありますのでご確認ください。その際、名前が見えるように並べて置いていただけると助かります。また、水やり用のペットボトルじょうろも併せてお持ちください。

5/26 教育活動再開に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 緊急事態宣言が昨日解除された。いよいよ6月から教育活動が再開される。昨日は職員打合せをして、6月の学校再開へ向けての準備についての共通理解を図った。
 現在予定しているのは分散登校である。まずは、その時程や方法について話し合った。詳しくは今日の相談日から配布される各学年の便りやホームページの各学年のページをご覧いただきたい。しかし、これはあくまでも現段階での予定である。大幅に変わることはないとは思うが、小平市の方針が出てからでないと決定とはならない。市の方針が出次第、再度お知らせするので、お待ちいただきたい。
 さらに3・4・5月分の、子どもたちが学習していない学習内容についての指導を含め年間指導計画の見直しをしなければならない。今後、各学年で検討していくが、本校としての基本的な考え方についても共通理解を図った。例年、学習してきたこと全てを学校で指導することは困難であるが、いろいろ工夫していきたい。各ご家庭にもご協力をいただくことがあると思われるので、よろしくお願いしたい。
 今日は、2年生、5年生、けやき学級の相談日である。こちらのご協力もよろしくお願いしたい。

あれ?生きてるかな・・・   (問題7)

画像1 画像1
この前まで元気に動いていたアオムシくんがこんな形になってしまいました。
そうです、さなぎです。アオムシくんがさなぎになりました。
数日間なにも食べず、動かずじっとしています。もちろん生きていますよ。
このあとは、どうなるのかな・・・
問題です。

1 もとの形のアオムシになる。

2 そのままの形で足が生えてきて動き出す。

3 皮をぬいでチョウになる。

さあ、どれでしょう。4年生〜6年生は3年生のときに学習しましたね。
3年生は、理科の教科書に成長の様子が載っていますよ。
それも合わせて見てくださいね。
1、2年生は、考えて当ててみてください。



これは何の種でしょう。(問題6)の答えは・・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2 ツルレイシの種です。

皆さんは、ツルレイシという名前より、ゴーヤと言った方がなじみがあるかもしれませんね。

5月12日に、ツルレイシ(ゴーヤ)の苗を植えました。4年生の学習で観察をしますよ。植えてから2週間、少し草丈が伸びてきました。昇降口前の花壇に植えました。
今週、学校に来たら見てくださいね。



5/25 1年生今週の課題回収週間の追加のお願い

 保護者の皆様、子どもたちの健康管理、課題等の提出など、ご協力ありがとうございます。明日からの課題回収週間について、補足のお願いをいたします。

 学校再開時に向け、以下のものを今週の課題と一緒に持ってきてください。

☆防災頭巾 → 自分の席の椅子にかけます。
☆道具箱の中身→ 道具箱の中に入れ、その上に課題を入れてふたをしてください。
・はさみ(キャップ付き)・のり(スティックのり、やまとのり各1つずつ)
・セロハンテープ・色鉛筆(12色)
・クレヨン(12色)(「クレパス」など、やわらかく濃く描けるもの)・自由帳
☆あさがおの鉢 → 校門を入り、昇降口前に担任の鉢とクラスが書いてあるコーンのところに並べて置いてください。ペットボトルじょうろ(先日お配りしたセットにあった黄色いキャップ)にも名前を書き、さして置いてください。
(担任の名前シールの色 1組 赤 2組 青 3組 黄色 4組 緑)

担任一同、子どもたちと学校で勉強ができる日を楽しみにしています。お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

5/25 相談室だより

                        令和元年5月
                   小平市立小平第十二小学校 
                     スクールカウンセラー
                          松久保恭子 

   相談室だより         

 
いつものように学校(がっこう)に来(こ)られない1学期(がっき)、いかがお過(す)ごしですか?

誰(だれ)もがはじめての経験(けいけん)なので、困(こま)ってしまってあたりまえだと思(おも)います。

そんな中(なか)でもなんとか過(す)ごしている自分(じぶん)をほめてあげませんか?

『休校中(きゅうこうちゅう)にじぶんをほめるチェックポイント(^O^)/』
□ ごはんを食(た)べている。
□ おふろにはいっている。
□ なんでもいいから楽(たの)しみをみつけようとしている。
□ いろいろとがまんしている。
□ 夜(よる)はねている。
□ 朝(あさ)はおきている。
□ まえよりも手(て)をよくあらっている。
□ しんぱいなことはだれかに話(はな)せている。
□ つかれたときは、きゅうけいできている。
□ 一日(いちにち)いちどはわらっている。
□ 体(からだ)をうごかそうとおもっている。
      
                
がんばったごほうびは、なににしましょうか?(*^▽^*)    
お会(あ)いできる日(ひ)をたのしみにしています。


5/25 学校再開に向けて

 緊急事態宣言の解除に伴い、小平市立学校でも教育活動を再開する予定です。本校では、お子様の健康・安全に十分に留意しながら教育活動を再開する方向について準備を進めております。教育活動再開の初期には、分散登校による段階的な教育活動の再開を予定しています。分散登校の際のグループについては、明日配布の学年だよりにてご確認ください。
 教育活動再開の時期や方法について市の方針が決定されましたら、HPやブログ、メール配信にてお伝えいたします。何とぞよろしくお願いいたします。

6月の健康観察表配布のお知らせ

 4月分の健康観察表の提出をしていただきありがとうございます。
5/26(火)〜5/29(金)の課題等配布・回収週間で、各学年からの配布物とあわせて6月分の健康観察表を配布します。
 学校再開後は、毎朝担任が健康観察表を確認します。
 登校する前に各家庭で検温と健康観察をしていただくよう、ご協力よろしくお願いします。

5/25 ◆立ち番アンケート配布について◆

いつも保教会活動にご協力いただきありがとうございます。
今週の5/26(火)〜29(金)の課題配布・回収週間に、立ち番アンケート用紙の持ち帰りをお願いいたします。

【回収について】
 提出は、6月5日(金)までに各担任へお願いいたします。
(アンケート用紙の締切り日は、既に過ぎておりますが、その締切り日ではありません。ご注意願います。)

なお、配布は全児童にしておりますが、兄弟のいる方は、一番下のお子様のクラスのみ提出をしてください。

よろしくお願いいたします。 (保教会)

5/25 5月最終週

画像1 画像1
 とうとう5月最終週となった。そして、今日、緊急事態宣言が全面解除される予定である。そうなると来週6月1日(月)からいよいよ教育活動が再開されることになる。学校再開初期段階では、分散登校による段階的な教育活動の再開を予定している。分散登校の際のグループ分けや時程等具体的な内容については、市教委からの方針が出た後、早急にお知らせする。
 今日は、全職員が出勤する。そして、6月再開へ向けて、ある程度の学校としての方向性を決め、各学年で準備を行う。子どもたちの健康・安全に十分に留意しながら教育活動を再開できるように考えていく。
 今週も3週連続での課題等回収・配布週間及び相談日を設定している。今週は、明日からの4日間で課題等を回収・配布するのでよろしくお願いしたい。来週から学校が再開されると、3か月ぶりの登校になる。今週は、ぜひ久しぶりに通学路を確認しながら、子どもたちにも保護者の方と共に、学校に来てほしい。ご協力をよろしくお願いしたい。

道路愛護ポスターコンクールについて

図工では家庭での取り組みの一つとして」「道路愛護ポスターコンクール」に挑戦しませんかと提案をしていました。
そのコンクールが中止になったそうだと保護者の方が気づいてくださいました。
コンクールのHPで確認したところ『新型コロナウイルスの感染拡大の状況を鑑み、開催を中止させていただくことと致しました。』と書かれていました。

取り組み始めていたみなさんは、残念ですが応募することができなくなりました。
もし、ポスターが完成していましたら登校日などに学校に持ってきて見せてください。

お気づきになった情報を教えていただきありがとうございました。HPを確認していなくて気づかずご連絡が遅くなって申し訳ありませんでした。
どうぞよろしくお願いします。

2年生 来週の課題等配布・回収週間と相談日について

第2年学年 5/26(火)〜29(金)の課題提出・相談日について

 今週も引き続き、課題の回収のために保護者の方々にご来校いただきまして、ありがとうございました。来週も同様に、十二小学習生活チェックカードを1枚ご提出していただきたいと思います。ご協力よろしくお願いいたします。

日時:5/26(火)〜29(金) 9:00〜16:00
   担任がいる時間は26日(火)9:00〜11:00

内容:十二小学習生活チェックカードの提出
   学年だより配布
   警視庁からの手紙(交通安全についてのもの)配布
   
※カードへの記名をご確認ください。各教室の黒板の前に箱を用意しておきますので、そちらにお入れください。また、5/12〜15の課題配布・回収週間でご提出いただけなかった課題等も、この期間にそちらの箱にご提出いただければと思います。
   
※チェックカードは7日間分記録することになっていますが、課題を受け取った日やご提出いただく日も各ご家庭で異なりますので、7日分記録していなくても構いません。
   
※5/12〜15の課題配布・回収週間で十二小学習生活チェックカードを3枚配布していますが、教室に予備を置いておきますのでご活用ください。

※第2学年の担任は、5/26(火)の9:00〜11:00に教室にいます。前回同様、お子様の様子や課題等についてご相談したいことがあれば、その時間に教室までお越しください。

※警視庁から交通安全に関する手紙が来ています。また、学年だよりも作成しました。黒板の前に置いておきますので、各ご家庭1枚ずつ取っていってください。

26日(火)〜29日(金)の課題等配布・回収週間、相談日について

今週も、課題等配布・回収週間にご協力いただきありがとうございました。
保護者の方と学校に来た子たちの表情は皆明るく、担任一同、元気をもらいました。
また十二小学習生活チェックシートから、毎日必ず学習に取り組んでいることが分かり安心しました。

さて、来週の課題等配布・回収週間の日時は、26日(火)〜29日(金)の午前9時〜午後4時です。
相談日は、26日(火)の午前9時〜11時です。その時間帯は、担任が教室にいます。
十二小学習生活チェックシートを記入したところまでお持ちください。

また5月末までの課題で、終わっているものがありましたら、一緒にお持ちください。
担任が確認した課題は、教室後方のロッカーに入れてありますのでお持ち帰りください。
付箋が付いている課題は、確認後直すようお声掛けいただければと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

5年担任

これは何の種でしょう。(問題6)

画像1 画像1 画像2 画像2
この種は何の種でしょう。

1 梅干しの種

2 ツルレイシの種

3 サクランボの種

さぁ、どれでしょうか。


今週、学校に来ておたま池や桜の木の様子を見てくれてありがとうございます。
何人もおたま池の様子をのぞいてくれてうれしかったです。
来週もまたおたま池や校庭の様子を見てくださいね。

ぼくをさがしてみてください。(問題5)の答えは・・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ぼくは、アオムシです。モンシロチョウの幼虫です。
ぼくのこと、見付けてくれましたか。
キャベツの葉っぱが大好きなので、キャベツの葉っぱに住んでいます。
中庭にNI先生とKM先生が3年生の学習のために3月にキャベツを植えてくれて、ママがそこにたまごを生んで、そしてぼくが生まれたのです。もう、生まれて2週間くらいがたったと思います。早くみんなに会いたいです。
あっ、今日、KM先生がぼくのことを育てたいと言ってくれて、中庭から、3年生の教室の前のろう下にひっこししました。3年生のみんな、ぼくのことさがしてね。
中庭には、ぼくの兄弟たちがいると思います。学校が始まったらそれもさがしてみてください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町1丁目464番地
TEL:042-342-1761
FAX:042-342-1760