最新更新日:2024/06/14
本日:count up5
昨日:73
総数:284081
令和5年度、小平第十二小学校はコミュニティ・スクール3年目になります。

4/1 始業式・前日準備について

 4月6日(月)の始業式の時程や持ち物について、一斉メール配信するとともに「学校からのおしらせ」のページにアップしたのでご覧いただきたい。また、新6年生の3日(金)の前日準備についても同様に6年生保護者に配信及び「6年生」のページにアップする。
 尚、現段階での予定であるので、今後もこまめなホームページのチェックをよろしくお願いしたい。

4/1 始業式についてのお知らせ

令和2年度1学期の始業式についてお知らせします。 
  登校  8:10まで  登校後、校庭に集合  前年度のクラス学級で並びます。
  始業式・学級指導 8:25〜8:55
  下校  9:00 
 持ち物は、ランドセルと上履きのみです。けやき学級は、連絡帳も持たせてください。 コロナウイルス感染症防止対策のため、始業式は校庭で広がって短時間で行います。雨天の場合は、教室で行います。尚、6年生は、入学式準備をした後、10:30の下校となります。よろしくお願いいたします。(4/1現在)

4/1 令和2年度スタート

画像1 画像1
 ここのところ気温が低い日が続いているせいか、校庭の桜も、まだ花が残っている。今日も肌寒い朝で、これから雨が降る予報の中、いよいよ令和2年度がスタートした。
 昨日、転出する教職員と最後のお別れをした。帰る時には、一人一人が校長室に顔を出してくれた。今回転出した教職員は、皆、長く本校のために尽力してくれた教職員だった。昨年4月に着任したばかりの私にとって、本当に心強い教職員ばかりだった。改めて感謝の言葉を述べた。転出する教員が帰るたびに、全職員が職員玄関まで見送ってくれていた。教職員の温かさを感じた。
 そして、いよいよ今日から新しく入ってくる教職員を迎えて、新体制で令和2年度をスタート切る。朝から早速、出勤してきた教職員がいろいろ仕事をしてくれている。ありがたいことである。
 今年度も、転出した教職員が残してくれた伝統を引き継ぎ、さらによりよい学校経営・教育活動を展開していく所存である。保護者・地域の皆様にも、昨年同様、本校の教育活動へのご理解・ご協力をよろしくお願いしたい。
 都立学校の学校再開先送りを検討しているらしいという報道も入ってきている。電車やバス通学ではない小学校にどの程度影響があるか分からないが、今後も変更することが出てくるかもしれない。情報はこまめに提供していきたい。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町1丁目464番地
TEL:042-342-1761
FAX:042-342-1760