最新更新日:2024/05/30
本日:count up5
昨日:15
総数:62842
【電話】042-341-0008(平日8:00頃〜17:30頃) 【E-mail】gakkou@01.kodaira.ed.jp(24時間)

5月7日(木)・8日(金)休校のお知らせ

 新型コロナウイルスの感染拡大防止のための臨時休業にご理解とご協力を賜りますこと、心より御礼申し上げます。
 さて、小平市立学校の臨時休業は国の緊急事態宣言を受けて5月6日(水)までとしております。しかし、5月7日以降の教育活動につきましては、国の緊急事態宣言の動向や都知事の要請等を踏まえることが必要となります。5月7日は大型連休の翌日となり、事前に保護者の皆様に十分な周知を行うことが難しい状況です。
 そのため、小平市教育委員会の決定に基づき、本校においても、5月7日及び8日については、児童・生徒を登校させない休業日といたします。5月11日以降の対応については、後日改めてお知らせいたします。
 ご理解とご協力を何とぞよろしくお願いいたします。
                          校長 橋本忠明

学校長挨拶

みなさん、こんにちは。小平市立小平第一小学校のホームページにアクセスいただき、ありがとうございます。  

 本校は、明治6年6月1日、小川村字坂南側1082番地(現在地)妙法寺に協同学舎として創設され、明治、大正、昭和、平成そして令和と激動の時代を見事生き抜き、今年創立147年目を迎えました。
 「ここに祖先が郷土をつくり・・・」と校歌にありますように、武蔵野の原野であったこの地を開墾し、今日のような立派な郷土にすることができました。これは心や力を合わせ困難に立ち向かう「協同・助け合いの精神」が成せたものであると思います。本校が「協同学舎」としてスタートして今日まで、この精神が地域に脈々と受け継がれています。
この精神を大切にして、これからも地域の方々に愛される学校をめざし職員一同、努力をしていきたいと思います。

教育目標は、「人権尊重の精神を基盤に多様な価値観を受け入れ、変化の激しい時代を創造的に生きる児童を育成する。」とし、具体的な目標を以下のように設定しました。
 ○考える子 (相手の意見を尊重し、深く考え、創造的に問題解決に取り組む児童)
 ○やさしい子(自他の生命を尊重し、共感し、人が喜ぶ姿を見て喜ぶ児童)
 ○やりぬく子(目標に向かって失敗しても何度でも挑戦する児童)
 ○元気な子 (丈夫な体と心をもち、自分を表現し、誰とでも協同する児童)

 新型コロナウイルス感染予防に関して、保護者・地域の皆様には、ご理解とご協力を賜り感謝申し上げます。今後も状況を正しく判断し、安心・安全な学校生活が一日も早く回復できるように努めてまります。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

小平市立小平第一小学校長  橋本 忠明

放送番組のご紹介

休業中の家庭学習について、本日、小平市教育委員会より下記の放送番組の紹介がありましたので、お知らせします。

Eテレサブチャンネル「臨時開校!フライデーモーニング・スクール」
5月1日(金)午前9:00〜10:25
理科(30分)・社会(30分)・生活(25分)

3年ワーク

学年の一斉メールにてお知らせした、外国語の練習ワークシートをアップしたのでよろしければご活用ください。

HP右下の、配布文書「(3年)休業中学習課題等」よりダウンロードできます。

休業中の教育活動を支援するサイトの紹介1

東京都教育委員会より、休業中の教育活動を支援するサイトの紹介がありました。
ご活用ください。


「学びの支援サイト」
↓↓↓
https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/school/con...

「東京ベーシックドリル」
↓↓↓
https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/school/stu...

定期総会の延期と行事中止等のについて

小平市青少年対策
小平第一小学校地区委員会
会員各位
          定期総会の延期と行事の中止等について

 平素より1小青少対の活動にご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます。
さて、新型コロナウイルス感染症の発生に伴い、先月2日より第一小学校でも臨時休校が
続いておりますが、政府の緊急事態宣言が発令され、5月6日までの休校が予定されております。また緊急事態宣言対象の東京都においては外出自粛の要請もあり、感染拡大防止の観点から、現在、当委員会においても、役員会ならびに事務局業務を中止しております。
例年の予定では、5月に定期総会を開催、新規人事にて新年度の活動を開始するところでありますが、今般の事情により、当面の活動について、下記のように対応させていただきますので、何とぞご了承賜りますようお願い申し上げます。


1. 定期総会
        延期
        開催の時期、方法については、別途お知らせいたします。

2.1学期中(今和2年7月末まで)の行事と活動
        すべて中止

   ※参考
    例年1学期の行事:クリーン作戦、ほたるの夕べ、納涼祭


 役員会・事務局の活動再開につきましては、状況を見て判断し、改めてお知らせします。
 どうぞよろしくお願いいたします。

 令和2年4月10日
                   小平市青少年対策小平第一小学校地区委員会
                            会長 小野 弥


図書ボラさん

画像1 画像1
入学式に合わせて、ステキな飾りをつくってくれました!

みなさんの登校を待っています!

花ボラさん

画像1 画像1
花ボラさんがステキな花壇をつくってくれました!!

始業式

画像1 画像1
本日、始業式を行いました!

コロナウィルス関連最新情報(4/3(金)現在)

コロナウィルス関連最新情報(4/3(金)現在)に関しては、ホームページ右側にある、『新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた臨時休業のお知らせ』をご覧ください。

月曜日は入学式

画像1 画像1
ぴかぴかの1年生お待ちしています。

重要 ウイルス感染拡大防止に向けた臨時休業のご連絡

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、小平市教育委員会は市立小・中学校を5月6日(水)まで臨時休業とすることといたしました。

つきましては本校におきましても下記のとおりといたします。
1.臨時休業期間5月6日(水)まで
2.臨時休業中の教育活動について
(1)入学式・始業式は実施いたします。
(2)登校日を週1回設定します。

ご理解とご協力をお願いいたします。

小平第一小学校長
橋本 忠明

重要 2019年4月以前の記事を見るには

2019年3月31日以前にアップされた記事を見るには、ホームページ左下にある「過去の記事2019年度」をクリックしてください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
小平市立小平第一小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町1丁目1082番地
TEL:042-341-0008
FAX:042-341-0052