最新更新日:2024/06/08
本日:count up21
昨日:16
総数:102884
ようこそ小平第四小学校のホームページに!

飯盛山!

天気にも恵まれ、気持ち良くハイキングができました。
そろそろ下山を始めます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年移動教室 2日目−2

 ニッコウキスゲと獅子岩です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年移動教室 2日目−1

 天候にも恵まれ、予定どおり登山ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきます!

バイキングでバランス良く取り、食べています。今日は予定通り飯盛山登山に行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます!

画像1 画像1
朝6:00起床。大自然のおいしい空気をたくさん吸いながら、ラジオ体操をしました。2日目、スタートです!

6年移動教室 1日目−8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食後は、お楽しみのキャンプファイヤー。神秘的な火を囲んで、さまざまなダンスを踊り、盛り上がりました。

バイキング!

夕食を食べています。
キャンプファイヤーに向けて、エネルギー補給です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年移動教室 1日目−7

 夕食の準備です。食事係は、ご飯などの配膳をします。おかずはバイキング。食べられる量とバランスを考えて、自分で取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年 0701 季節の果物

画像1 画像1
画像2 画像2
上・・・学校中庭に実っている「びわ」です。

 果肉には、カロテンが多く含まれています。ポリフェノールも多く含まれています。粘膜や皮膚の健康維持、視力維持、肺や呼吸器系の健康維持に関与します。
 主な産地は、長崎県・千葉県・鹿児島県で、品種は長崎早生、茂木びわ、田中びわの3種類です。

下・・・6月27日に出した「さくらんぼ」です。

 果肉には、カリウム、鉄分、リンといったミネラル分が多く含まれています。カロテン、ビタミンB、Cも含まれています。
 主に、東北地方で栽培されています。特に、山形県の生産量が多く4月から6月下旬にかけて収穫されます。品種は、佐藤錦、高砂、紅秀峰などです。

 今年は、開花の時悪天候が重なり、どの果物もいつもの年より早く終了しています。旬の果物や野菜、今の時季にしか味わえないものを食体験することは、貴重なことです。是非、心がけて欲しいと思っています。
 栄養士 Ogawa

6年移動教室 1日目−6

 餌やりを体験しました。かわいいような、怖いような。よい経験になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年移動教室 1日目−5

 お話を聞いたり、ビデオを見て学習した後は・・・。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年移動教室 1日目−4

 カレーライスを食べた後は、八ヶ岳ふれあいファームへ行き、搾乳体験をしました。かわいい子牛もいましたよ。
画像1 画像1 画像2 画像2

八ヶ岳ふれあい牧場

乳しぼりをしたり、子牛とふれあったりしました。1日に30kgも草を食べるんですね。間近にいる牛に、みんな興奮ぎみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

20190626 2年生生活科授業「玉川上水・新堀用水で遊ぼう」(2/2)

1から2校時の授業時間を使って60名の子どもたちを希望により次の4グループに分けて以下の活動を行いました。
 授業のねらいは、玉川上水・新堀用水エリアで遊びながら、探検したり自然の面白さや不思議さに気付き、初夏の季節を感じる、ことにあります。グループは、「ザリガニ釣り」、「植物」、「虫」と「樹木」です。
 ナラミースタッフ10名と保護者13名の協力のもと実施しました。ありがとうございます。

★虫グループ:
 学校周辺で虫探しをしました。この時期、子どもたちの関心を引き付けるような大型の虫は数少なく毎年苦戦するグループです。今年は、校内の農園の腐葉土作りの場所などで活動しました。

★樹木グループ:
 聴診器による樹木の生命力を感じる活動とエゴの実での石鹸づくりが主たる活動です。聴診器使い方説明では、まず自分の心臓の鼓動を確認し、初めて聴く自分の心臓の鼓動にびっくり。樹木の音を聴くことは、難しいことですが、全員が心音とは全く異なる音を聴いたと興奮気味でした。
 エゴの実をつぶしてエゴの実石鹸を作ってブクブクをしたり、汚れが本当に落ちるか試しました。

ナラミースタッフ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

20190626 2年生生活科授業「玉川上水・新堀用水で遊ぼう」(1/2)

 1から2校時の授業時間を使って60名の子どもたちを希望により次の4グループに分けて以下の活動を行いました。
 授業のねらいは、玉川上水・新堀用水エリアで遊びながら、探検したり自然の面白さや不思議さに気付き、初夏の季節を感じる、ことにあります。グループは、「ザリガニ釣り」、「植物」、「虫」と「樹木」です。
 ナラミースタッフ10名と保護者13名の協力のもと実施しました。ありがとうございます。

★植物グループ:
 採取した様々な草花を使ってリースを作りました。写真にあるような子供たちが工夫を凝らしたリースが出来上がり、満足げに見せ合っていました。
★ザリガニ釣りグループ:
 新堀用水でザリガニ釣りを行いました。子どもたちは4匹も釣りあげました。最後は皆で話し合い、用水に放すことにしザリガニにお別れをして帰校しました。
 なお、新堀用水エリアに立ち入るため小平市の水と緑と公園課の許可を得ています。

ナラミースタッフ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきます!

12時40分。早いグループはできあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年移動教室 1日目−3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の昼食は、手作りのカレーライスです。材料を刻んで、かまどに火を熾し、飯盒でご飯を炊きます。おいしくできたでしょうか・・・。

6年移動教室 1日目−2

画像1 画像1
施設に到着したら、すぐに開校式です。
お世話になる施設の方のお話を、真剣に聞きました。

カレー作りスタート!

おいしく出来上がるといいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年移動教室 1日目−1

 今朝、6年生は、八ヶ岳移動教室に元気よく出発しました。たくさんの保護者の皆様、地域の方々、お見送りありがとうございました。出発前に雨が降ってきてしまいましたが、6年生のパワーで吹き飛ばしてほしいです。バスの中では、バスレクで盛り上がっているようです。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
小平市立小平第四小学校
〒187-0045
住所:東京都小平市学園西町1丁目34番1号
TEL:042-341-0241
FAX:042-341-1002