最新更新日:2024/05/29
本日:count up26
昨日:52
総数:45880

【Aコース】10/24(木)の給食

画像1 画像1
【献立内容】 牛乳
       広東麺
       みそポテト
       春雨サラダ

 みそポテトは揚げたじゃがいもに甘みそのたれをかけたものです。みそだれは、群馬の焼きまんじゅうのみそだれに近いような味つけです。ちょっぴり大人味の甘みそだれで、女子生徒に人気がありました。今日は冷凍のポテトを素揚げしましたが、ご家庭ではじゃが芋にかるく衣をつけて揚げたところにみそだれをからめるとよいと思います。


みそだれ 【一人分】
・みそ   5g
・砂糖   5g
・みりん  5g
・酒    5g
・水    適量 
・片栗粉  少々
(みりんと酒はしっかりアルコールをとばす。)

【Aコース】10/23(水)の給食

画像1 画像1
【献立内容】 牛乳
       さつまいもごはん
       大根のみそ汁
       豚肉のしょうが焼き
       わかめとしらすの酢の物

 今日の献立は小平第六中学校の生徒が家庭科の宿題として考えた献立です。10月は和え物の提供ができないため、酢の物はしらすを別に配缶し合わせ酢にちかいドレッシングをあわせました。酢の物とは別に生野菜サラダもついていた野菜をたっぷり摂れる献立になっていました。
       

【Bコース】10/21(月)の給食

画像1 画像1
【献立内容】 牛乳
       菜めし
       さつまいものみそ汁
       五目卵焼き
       かわりきんぴら
   
 きんぴらの具材というと、ごぼうとにんじんを思い浮かべる人が多いと思いますが、今日の「かわりきんぴら」はその名の通り、にんじん、ごぼう以外の食材が入っています。いつもの具材に、糸こんにゃくとさつまあげ、さやいんげんを入れたきんぴらです。さつまあげが入ることで、旨味が増えコクがでます。最後に一味唐辛子を入れピリッと甘辛のきんぴらが出来上がりました。

【Bコース】10/18(金)の給食

画像1 画像1
【献立内容】 牛乳
       ごはん
       豚汁
       さばのたつた揚げ
       菊入おひたし

 さばのたつた揚げは、さばにしょうゆ、みりん、しょうがで下味をつけたものに片栗粉をまぶして油で揚げたものです。今日は米粉をまぶして揚げました。たつた揚げは赤褐色に揚がります。紅葉の名所である奈良県の北西部を流れる竜(たつ)田川(たがわ)から名が付けられたとされています。今日のおひたしは、菊入りのおひたしです。即位礼正殿の儀のお祝いとしておひたしに菊の花びらを入れました。

【Aコース】10/17(木)の給食

画像1 画像1
【献立内容】 牛乳 
       ひじきごはん
       いなか汁
       いわしの甘みそかけ
       さといものそぼろ煮

 9月から10月に旬を迎える里芋を使ってそぼろ煮を作りました。里芋の栄養素は、タンパク質や、炭水化物、ビタミンB群、ビタミンⅭ、カリウムなどが豊富に含まれています。カリウムは、いも類の中で最も多く、余分な塩分を排出して高血圧を予防する効果があります。いもには、里芋のほかにもさつま芋、じゃが芋、長いもとたくさんの種類があります。どの芋も、いろいろな栄養素を多く含む食品なので、毎日でも食卓に登場してほしいと思います。

【一人分】 さといものそぼろ煮
・里芋     70g
・鶏ひき肉   15g
・さやいんげん 5g
・調味料(砂糖1.5g、しょうゆ4g、みりん2g)
・だし汁    20g
*ご家庭では作りやすい調味料の量に調整してください。
      

【Aコース】10/16(水)の給食

画像1 画像1
【献立内容】 牛乳
       胚芽食パン
       青大豆のシチュー
       ささみサラダ
       みかん

 今日のシチューは青大豆の入ったシチューです。豆腐を作るためのうす肌色の大豆は黄大豆です。黄大豆は若いときに緑色でも、完熟すると黄色の大豆になります。青大豆は完熟しても緑色のままです。うぐいすきなこのように緑色のきなこは青大豆からできています。今日は青大豆のペーストを使っているので、わかりにくいかもしれませんが、黄緑色のつぶつぶが少し残っていました。青大豆も黄大豆と変わらない栄養価なので、ぜひ食べてもらいたい食品です。

【Bコース】10/15(火)の給食

画像1 画像1
【献立内容】 牛乳
       ドライカレー
       海藻サラダ
       りんご
 
 今日はデザートにりんごをあわせました。今月に入り、スーパーでもりんごが並び始めていますね。りんごにはたくさんの品種がありますが、今日は国内で多く生産されている「ふじ」という品種のりんごです。「ふじ」は酸味が少なく甘味が強いのが特徴で、しっかりとした食感で果汁が多いです。今日のりんごはシャキッとおいしいりんごでした。

【Bコース】10/11(金)の給食

画像1 画像1
【献立内容】 牛乳
       ごはん
       沢煮椀
       鰆のごまだれかけ
       煮浸し
 沢煮椀は豚肉と野菜を千切りにしたものを具材とし少量の醤油と塩・こしょうで味付けをした汁物です。もとは、漁師が漁に出るときに保存のきく塩漬けの豚肉と野菜をもっていき汁にして食べていたのが発祥といわれています。
 

【Aコース】10/10(木)の給食

画像1 画像1
【献立内容】 牛乳
       コッペパン
       コーンシチュー
       チリコンカン(サンド)
       野菜サラダ

 今日のシチューは北海道産のうらごしのコーンと粒コーンをたくさん使っています。給食の野菜は国産の野菜を取り入れています。特に、小平市内産の野菜がとれるときは、地場野菜をとりいれています。地場野菜をとりいれる理由として、新鮮であることや生徒たちが小平市の産業を知るきっかけとなること、輸送距離が少ないのでCO2の排出が少なくてすみ、地球温暖化の防止に役立つことからです。

【Aコース】10/9(水)の給食

画像1 画像1
【献立内容】 牛乳
       栗おこわ
       さんまの塩焼き
       白菜のみそ汁
       青大豆入りサラダ

 今年の十三夜は10月11日です。「栗名月」「豆名月」とよばれ、この時期に収穫した栗や豆をお供えします。少し早いですが、十三夜献立として、栗おこわ、秋の味覚であるさんまの塩焼き、青大豆入りのサラダにしました。栗おこわのおこわは国産の生栗を調味料で煮てからごはんに混ぜ込みました。

【Bコース】10/8(火)の給食

画像1 画像1
【献立内容】 牛乳
       豚キムチ丼
       こんにゃくサラダ
       杏仁豆腐

 豚キムチ丼に使用しているキムチは給食用に作っている辛さ控えめのキムチです。辛いのが苦手な生徒でも食べることができます。付け合わせには、さっぱりとしたこんにゃくサラダにしそドレッシングをかけます。

【Bコース】10/7(月)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【献立内容】 ミルクコーヒー
       スパゲッティナポリタン
       野菜スープ
       ブルーベリーホットケーキ

少し早いですが、10月10日の「目の愛護デー」にちなみ、目に良いとされている紫色の色素、アントシアニンを含んでいるブルーベリーを使用したホットケーキを焼きました。ホットケーキといっても、丸型ではなく四角い型に流して焼いたものを切り分けているので、四角いホットケーキです。
使用したブルーベリーはもちろん小平市内産のブルーベリーです。ブルーベリーは栽培発祥地である小平市の特産の一つです。

上水中学校・食育授業

画像1 画像1 画像2 画像2
10月4日(金)第6校時に上水中学校で食育の授業を実施しました。
中学生に必要なカルシウムの重要性について栄養教諭から伝えました。カルシウム摂取チェックリストを各自で行い、今後自分たちがどのうようなことに気をつけていったらよいかということを考えてもらいました。
残念ながら、カルシウムが十分足りているという生徒は全体の約1割程度でした。将来の自分の健康のために意識してカルシウムの多い食品を食べるようにしたいという感想が出ました。

【Aコース】10/4(金)の給食

画像1 画像1
【献立内容】 牛乳
       ごま汁うどん
       ししゃもの天ぷら
       和風サラダ

 今日のうどんはごま味です。いりごまとすりごまを入れたみそ仕立てのうどんです。うどんを汁につけて食べるタイプなので、つけ汁は濃いめに仕上げています。ごまが良いアクセントになっています。

【Aコース】10/3(木)の給食

画像1 画像1
【献立内容】 牛乳
       じゃこ入りチャーハン
       トックスープ
       えびといかのチリソース

 えびといかのチリソースは、給食センターで作ったチリソースと別ゆでしておいたエビとイカを混ぜ合わせて作っています。チリソースは、ねぎの食感を残し、ケチヤップの甘みと豆板醤のピリ辛がおいしいソースです。チリソースは意外と簡単にできるのでご家庭でも作ってみてください。エビやイカだけでなく、他の食材にかけて食べてもおいしいです。

【一人分】
油 少々
しょうが、にんにく 少々
長ネギ みじん切り 30g
トマトケチャップ  17g
豆板醤       0.8g
酒         3g
砂糖        0.3g
塩         0.2g
鶏ガラスープ    4g
片栗粉       少々
ごま油       少々

【Bコース】10/2(水)の給食

画像1 画像1
【献立内容】 牛乳
       ごはん
       家常豆腐
       大根ときのこのサラダ
       みかん

 家に常の豆腐と書いてジャージャンドウフと読みます。厚揚げと野菜を一緒に炒めた中国の家庭料理です。家庭料理なので、その家の味付けやいろいろな野菜の組み合わせがあります。
 給食では、砂糖、塩、こしょう、オイスターソース、みそ、豆板醤で調味しています。しっかりとした味なので、ごはんの進む豆腐料理です。

【Bコース】10/1(火)の給食

画像1 画像1
【献立内容】牛乳
      シュガー揚げパン
      ポークシチュー
      ウインナーとコーンのソテー

 今日は人気のシュガー揚げパンです。揚げパンは飯缶(配食する缶)に入れられるサイズに制限があるため、いつもよりひとまわり小さいパンです。そのため、ボリュームのあるポークシチューを合わせています。シチューのルウはバター、なたね油、小麦粉を炒めて作ります。ポークシチューは、塩、こしょう、ワイン、トマトケチャップ、トマトピューレ、中濃ソース、ウスターソースで味付けをしています。

【Aコース】9/30(月)の給食

画像1 画像1
【献立内容】牛乳
      きのこスパゲティ
      キャロットポタージュ
      コーンサラダ
      ぶどうゼリー

 今日の主食のきのこスパゲティには、えのきたけ、生マッシュルーム、本しめじ、エリンギの4種類のきのこを使用しました。味付けは、にんにく、しょうが、無添加の鶏ガラスープ、白ワイン、食塩、こしょう、一味唐辛子で味付けしています。

【Aコース】9/27(金)の給食

画像1 画像1
【献立内容】牛乳
      ごはん
      うち豆汁
      鶏肉の変わりみそ焼き
      ひじきの煮つけ

 鶏肉の変わりみそ焼きは、しょうゆ、赤みそ、酒、砂糖、豆板醤、にんにくをもみこんでおき、焼き物機で焼きました。以前、保護者向けの試食会で提供したときも大人気のメニューでした。簡単ですのでお試しください。

<4人分>
鶏もも肉 240g
しょうゆ 14g(大さじ1と1/2杯)
赤みそ  14g(大さじ1と1/2杯)
酒    14g(大さじ1)
豆板醤  1.6g(小さじ1/2杯)
にんにく 1.2g
(すりおろしたものを小さじ1/3杯)


【Bコース】9/26(木)の給食

画像1 画像1
【献立内容】牛乳
      ごはん
      中華風たまごスープ
      鶏とじゃがいものみそバター
      煮浸し

 鶏とじゃがいものみそバターは、市内の生徒が考えた作品です。じゃがいもは、生徒作品では電子レンジで加熱していましたが、給食ではくずれてしまうので蒸さずに油で揚げました。白みそ、砂糖、しょうゆ、酒、バターで味付けをしています。しっかりした味付けなので、お弁当にも向いています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

ランチタイムズ

学校給食共同調理場運営委員会議事要録

献立作成委員会議事要録

小平市立学校給食センター
〒187-0031
住所:東京都小平市小川東町5-17-10
TEL:042-345-2821
FAX:042-345-2721