最新更新日:2024/10/31
本日:count up35
昨日:287
総数:300306
令和6年度、小平第十二小学校はコミュニティ・スクール4年目になります。

9/25 宿泊学習4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
西武秩父に着きました。各駅停車だったので秩父鉄道への乗り継ぎ時間が短かっかけど、頑張って歩いて、御花畑駅に着きました。

9/25 宿泊学習3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
飯能に着きました。ダイヤの乱れはなくなっていましたか、ラビューは走っていないので各駅停車で西武秩父へ向かいます。

9/25 宿泊学習2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
東大和市駅から電車に乗って小川、東村山で乗り換えて所沢に着きました。しかし残念ながら、西武池袋線人身事故のためラビューが走っていません。とりあえず各駅停車で飯能へ向かいます。子どもたちの車中での態度は立派です。

9/25 宿泊学習1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
けやき学級の3年生から6年生は、今日から2泊3日の宿泊学習で秩父に行ってきます。今日はとてもいい天気です。朝、東大和市駅に集合して、出発式をしました。担当の高学年の子どもたちが上手に進行してくれました。楽しい3日間の様子を随時お知らせします。

9/25 宿泊学習

画像1 画像1
 今日は朝から気持ちの良い秋晴れである。今日から、けやき学級の宿泊学習が2泊3日で行われる。私も引率で行ってくる。この3日間、天気は良さそうである。行き先は秩父方面である。今日は朝、東大和市駅に集合して行きは電車を乗り継いでいき、いろいろな体験活動や山登り、見学などをしてくる。帰りがバスで学校まで帰ってくる。
 子どもたちは9月に入ってくから、この宿泊業のための準備をしっかり行ってきた。行った先などの挨拶は、高学年の子どもたちが分担して行う。練習もしっかりやってきた。また3年生にとっては初めての宿泊学習である。緊張している子もいると思うが、まずは楽しんで生活できるといい。
 この宿泊学習が、子どもたちにとっていい学びの場になるよう、そして、これからの生活に生かせるように、教員一同、子どもたちをしっかりと支援していきたい。
 3日間膝意図なりいろいろご迷惑をおかけするかも知れないが、よろしくお願いしたい。

9/24 どうぶつ園のじゅうい 2年1組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週「どうぶつ園のじゅうい」の感想文を書きました。その感想を、隣の人に紹介し合いました。その後、クラス全体で発表しました。

9/24 かけ算の筆算 3年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2桁×1桁の筆算を学びました。5つのグループに別れて学習しています。筆算のやり方をじっくり学んだり、計算をたくさんしたりと取り組みました。

9/24 カタカナ 1年2組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 カタカナの文字を学習しました。大型テレビに映し出した文字に、子どもたちも顔を向け、「ハ」の文字をバランス良く書く時の注意を聞いていました。どの文字を今学習しているのか、静かに聞き取り取り組んでいました。

9/24 キノコのミートソーストースト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
キノコのミートソーストースト サラダ 牛乳     ポトフ

 9月20日(金)の正解は「2 ダイコン」でした。タクアンは、大根を糠と塩などで漬けた漬け物です。
 今日のクイズ「9月は『めざましスイッチ朝ごはん』月間です。さて、『めざましスイッチ朝ごはん』のイラストは、何が描かれているでしょう?」
  1 野菜  2 太陽

9/24 ジャングルアニマル けやき 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は図工の時間に「ジャングルアニマル」という作品作りに取り組みました。新聞紙を丸めたり固めたりしながら頭や胴体、足、しっぽ、耳などを作り、それをガムテープでつなぎ合わせて作る作品です。
 今日は、まずそれぞれのパーツを作りました。子どもたちは、イヌやネコなど自分が作りたい動物を決めて、パーツを作っていました。とても楽しそうに取り組んでいました。どんな動物ができがあるか楽しみですね。

9/24 すずしくなると 4年3組 理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 理科の時間に「すずしくなると」という学習に入りました。今日は、季節が夏から秋に変わって涼しくなると生き物や植物はどうななるのかについて学習しました。
 子どもたちは、まず、一人一人で予想を立てました。そして、その予想したことを、教室を回って友達同士で読み合いました。友達と情報交換したことで、秋の生き物や植物の変化についての興味が高まりました。これからの学習が楽しみですね。

9/24 明日をつくる私たち 5年2組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語で「明日をつくる私たち」という学習をしています。生活をよりよくする話題を理由を付けて考え、その話題についての現状と問題点を出し合って、解決方法を考える学習です。
 子どもたちは、委員会ごとに集まって話題を考えました。そして現状と問題点、解決策をそれぞれで考えました。今日は、それを持ち寄って一覧表にまとめました。よりよい委員会活動ができるように、この学習を生かしていけるといいです。

9/24 未来がよりよくあるために 6年1組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語の「未来がよりよくあるために」という学習で、子どもたちは、よりよい未来のために、自分たちができることを、それぞれで考えて意見文にまとめました。
 今日は、意見文が完成したので、友達の意見文をお互いに読み合いました。読み終わったら、付箋に感想を書いて意見文に貼って返していました。それぞれの感想もなかなかいい感想が多かったです。感想をもらって、子どもたちは嬉しそうでした。

9/24 生活科見学引率

画像1 画像1
 先週19日(木)に、1年生が生活科見学で羽村市動物園に行ってきたので、私も引率してきた。
 子どもたちは、園を回って動物を観ながら、歓声を上げていてかわいらしかった。ヒヨコやモルモットと触れ合う時間もあった。はじめは恐る恐る触っていたが時間がたつと慣れてきて笑顔も増えてきた。楽しそうだった。午後からは自分は気に入った動物の場所に行って写生した。動物をよく見て丁寧に描いていた。子どもたちは一日楽しく過ごすことができた。
 さらに、動物と触れ合う前に、動物の扱い方についての説明のビデオを観たのだが、とても集中して見ていて、園の担当の方にお褒めの言葉をいただいた。またバスの運転手さんにも降りるとき「ありがとうございました。」とお礼の言葉を言っていた子も大変多く、とても立派であった。
 初めてのバスでの校外学習を立派な態度で過ごすことができた1年生に成長を感じた。これからが楽しみである。

9/21 楽縁祭

画像1 画像1
 今日は3連休初日だが、朝から学校に来ている。昨日は午後から出張だったので、昨日の残務整理である。
 今日はこのあと11時から14時まで青少対主催の「楽縁祭」がある。青少対の皆様がこれから来て準備にかかる。ありがたいことである。いろいろな模擬店が出たり、体育館ステージなどで各団体が演技や演奏を披露してくれる。また遊びコーナーや体験コーナーもあるようである。
 青少対の皆様は、昨日から準備をしてくださっている。校庭にもその準備の様子がうかがえるが、今日は、これから雨の予報も出ているので、校庭での開催するイベントは規模は縮小しなければいけなくなったと連絡が入った。少し残念だが仕方がない。
 今は曇りなので、少しでも雨が降る時間がずれてほしい。天候は気になるが、子どもたちが楽しみにしている行事なので、多くの子どもたち、保護者、地域の方々のご来校をお待ちしている。

9/20 給食の時間 2年1組

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食の時間に9月の誕生の人の誕生会をしました。みんなで誕生日の歌を歌いました。また、牛乳で乾杯をしました。お誕生月の人はうれしそうでした。その後、給食をしっかりと食べました。

9/20 とべバッタ けやき学級 クラス国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 前回まで習った「とべバッタ」の内容について挿絵を使いながら復習しました。その後、全員で音読しました。声をしっかり出して読みました。今後の物語の展開が気になりますね。

9/20 海の中の大行進 4年1組 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図工で「海の中の大行進」という版画の作品を作っています。海の中の生き物を木の板に鉛筆で書き、中の模様を彫刻刀で彫りました。掘り終わったら電動糸ノコギリで生き物の輪郭を切って、それにインクを塗って版画にしました。
 この作品では、彫刻刀や電動糸ノコギリを使うので、子どもたちは安全に気を付けながら作業を進めていました。とても集中していました。

9/20 大根とキャベツの即席漬け

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 麦ご飯 小魚の甘辛和え 大根とキャベツの即席漬け 牛乳 うま煮

 昨日の正解は「2 ベトナム」でした。フォーは、ベトナムの料理でしたよ。また、フォーは米粉から作られている麺です。
 今日のクイズ「今日の給食で出ている『即席漬け』には、タクアンが入っています。タクアンは、ある野菜の漬け物です。その野菜はどちらでしょう?」
  1 カブ  2 大根

9/20 カー&エコゲーム 5年生 合同社会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日はトヨタの方々に来ていただいて体育館でトヨタ原体験プログラムの学習をしました。その中のメインの学習が「カー&エコゲーム」でした。このゲームは双六型のゲームで、アイコロを振って出た目の数だけマスを進みますが、止まったマスの内容について選択するゲームです。
 マスを進みながらよりよい車を作ります。利益も追求しなければいけないし、環境にも気を付けないといけません。子どもたちは、それをグループで協力して選びながら進みました。体験を通して、いろいろなことを考えることができました。トヨタの皆様、ありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町1丁目464番地
TEL:042-342-1761
FAX:042-342-1760