![]() |
最新更新日:2025/05/02 |
本日: 昨日:18 総数:58172 |
【Bコース】4/15(月)の給食![]() ![]() ごはん 若竹汁 鰆のごまだれかけ 煮浸し 今日の汁物は、春の旬の食材の一つであるたけのこを使いました。氷水に入った状態の新たけのこを使用しています。通常使用しているたけのこの水煮缶とは、歯ごたえと香りが違います。今しか味わえない旬の味を楽しんでもらえたらという想いをこめて、取り入れました。今月後半にはたけのこごはんも登場します。ご家庭でも、旬の食材について話題にしていただけたらと思います。 【Bコース】4/12(金)の給食![]() ![]() 麻婆豆腐丼 大豆もやしのサラダ いちご 給食の麻婆豆腐は、豆腐の形を残すために、木綿豆腐を重しなどで上から押して水分を抜いたものを使用しています。豆腐をゆでてから加えると、味がしみこみやすいのでおすすめです。今日は1年生に合わせて、辛さは控えめにしました。風味付けに山椒を加えています。 【Aコース】4/11(木)の給食![]() ![]() 塩シュガーバタートースト チリコンカン ハムサラダ 塩シュガーバタートーストは、砂糖、バター、バニラエッセンスと少量の塩を加えたものをパンにぬり、焼いています。すいかに塩をふるのと同じく、砂糖の量は少なめでも、甘さを引き立てるために塩を使用しています。 ハムサラダのドレッシングには、トマトとセロリの風味のあるドレッシングを使用しました。生徒に人気のあるドレッシングです。 【Aコース】4月10日(水)の給食![]() ![]() ![]() ![]() チャーハン トックスープ 小松菜のバターしょうゆ炒め 新年度の給食が始まりました。今年度も安全でおいしい給食が提供できるように給食センター職員一同力を合わせて参ります。どうぞよろしくお願いいたします。 小松菜のバターしょうゆ炒めは、上水中学校の生徒が考案した料理です。カルシウムが多くとれる料理ということで、小松菜の他にさくらえびを使用しています。 |
小平市立学校給食センター
〒187-0031 住所:東京都小平市小川東町5-17-10 TEL:042-345-2821 FAX:042-345-2721 |