![]() |
最新更新日:2025/05/02 |
本日: 昨日:18 総数:58180 |
【Aコース】10/4(金)の給食![]() ![]() ごま汁うどん ししゃもの天ぷら 和風サラダ 今日のうどんはごま味です。いりごまとすりごまを入れたみそ仕立てのうどんです。うどんを汁につけて食べるタイプなので、つけ汁は濃いめに仕上げています。ごまが良いアクセントになっています。 【Aコース】10/3(木)の給食![]() ![]() じゃこ入りチャーハン トックスープ えびといかのチリソース えびといかのチリソースは、給食センターで作ったチリソースと別ゆでしておいたエビとイカを混ぜ合わせて作っています。チリソースは、ねぎの食感を残し、ケチヤップの甘みと豆板醤のピリ辛がおいしいソースです。チリソースは意外と簡単にできるのでご家庭でも作ってみてください。エビやイカだけでなく、他の食材にかけて食べてもおいしいです。 【一人分】 油 少々 しょうが、にんにく 少々 長ネギ みじん切り 30g トマトケチャップ 17g 豆板醤 0.8g 酒 3g 砂糖 0.3g 塩 0.2g 鶏ガラスープ 4g 片栗粉 少々 ごま油 少々 【Bコース】10/2(水)の給食![]() ![]() ごはん 家常豆腐 大根ときのこのサラダ みかん 家に常の豆腐と書いてジャージャンドウフと読みます。厚揚げと野菜を一緒に炒めた中国の家庭料理です。家庭料理なので、その家の味付けやいろいろな野菜の組み合わせがあります。 給食では、砂糖、塩、こしょう、オイスターソース、みそ、豆板醤で調味しています。しっかりとした味なので、ごはんの進む豆腐料理です。 【Bコース】10/1(火)の給食![]() ![]() シュガー揚げパン ポークシチュー ウインナーとコーンのソテー 今日は人気のシュガー揚げパンです。揚げパンは飯缶(配食する缶)に入れられるサイズに制限があるため、いつもよりひとまわり小さいパンです。そのため、ボリュームのあるポークシチューを合わせています。シチューのルウはバター、なたね油、小麦粉を炒めて作ります。ポークシチューは、塩、こしょう、ワイン、トマトケチャップ、トマトピューレ、中濃ソース、ウスターソースで味付けをしています。 |
小平市立学校給食センター
〒187-0031 住所:東京都小平市小川東町5-17-10 TEL:042-345-2821 FAX:042-345-2721 |