![]() |
最新更新日:2025/05/16 |
本日: 昨日:80 総数:58772 |
【Aコース】7/2(火)の給食![]() ![]() ライ麦食パン ますのハーブパン粉焼き 揚げじゃが芋のサラダ パンプキンポタージュ すいか 給食には、季節の野菜や果物を取り入れるようこころがけています。今月は、夏野菜であるなすやトマト、ピーマン、枝豆、とうもろこし、すいかが登場します。 今日はAコース(二中、四中、五中、上水中)、昨日はBコース(一中、三中、六中、花南中)のデザートに「すいか」を提供しました。 すいかには、水分が多く含まれています。水分の他に身体に吸収されやすいブドウ糖、果糖、ビタミン、ミネラルなどを豊富に含んでいます。そのため、夏場や運動した後、汗をたくさんかいた後などに、効率よく栄養補給ができます。 【Aコース】7/1(月)の給食![]() ![]() キムチチャーハン ビーフンソテー 中華風卵スープ キムチチャーハンのキムチは、昨年の冬にとれた小平市産の白菜を加工して作ってもらったキムチです。辛い物が苦手でも、食べられるように辛さひかえめのキムチにしあげてもらっています。キムチチャーハンは、ごはんを無添加の鶏ガラスープと塩・しょうゆで炊き、炊きあがったところに豚肉や白菜キムチで作った具を混ぜ混んでいます。 蒸し暑くなってくると、食欲が落ちてきますので、ピリッと辛いキムチチャーハンはこの時季にピッタリのメニューです。 |
小平市立学校給食センター
〒187-0031 住所:東京都小平市小川東町5-17-10 TEL:042-345-2821 FAX:042-345-2721 |