![]() |
最新更新日:2025/05/02 |
本日: 昨日:20 総数:58190 |
八丈島産とびうお![]() ![]() 【Bコース】6/5(水)の給食![]() ![]() フレンチトースト 小平産ブルベーリージャム ポークビーンズ コーンサラダ フレンチトーストは、給食センターの手作りです。甘さ控えめに仕上げています。今回は小平市内産のブルーベリーで作ったジャムを添えました。 ポークビーンズは、大豆をたっぷり使用しました。乾物の大豆をゆでて、作りました。水煮の大豆は手軽でおいしいですが、乾物の大豆を使うとさらに豆の甘みがあっておいしいです。ご家庭でも時間がある時は、乾物の大豆を使って作ってみてください。 【Aコース】6/4(火)の給食![]() ![]() 親子丼 小松菜としらすの煮浸し 美生柑 親子丼の卵は、しっかり加熱しているため、お店や家庭で食べるものとは違っていますが、だしをたっぷり使ってふわふわとした食感に仕上げています。副菜の小松菜としらすの煮浸しは、市内の生徒が考えた料理です。6月4日から10日は「歯と口の健康週間」です。噛み応えのある食材や、歯を丈夫にするのに役立つ小魚や小松菜などのカルシウムの多い食材を給食では取り入れています。 【Aコース】6/3(月)の給食![]() ![]() ごはん 大根と油揚げのみそ汁 ポークソテー・ナスと ズッキーニのトマトソース フライドポテト ポークソテー・ナスとズッキーニのトマトソースは、市内の中学生が考えた料理です。この学校では、昨年夏の家庭科で地場産の食材を使用した献立を作成し、実際に作るという課題が出されました。夏野菜を生かしたおいしいトマトソースは、余った分をごはんにかけてもおいしい!と教室でも好評でした。 |
小平市立学校給食センター
〒187-0031 住所:東京都小平市小川東町5-17-10 TEL:042-345-2821 FAX:042-345-2721 |