![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:48 総数:112113 |
310309 Sing a Song 「スプリングコンサート」
●日程 3月9日(土) ●時間 13:30〜15:00
●場所 ルネ小平レセプションホール ●演目 第一部 ミュージカル「不思議の国のアリス」 第二部 さんぽ・やさしさに包まれたなら、他6曲 Sing a Songの一年間の活動の最後を彩る「スプリングコンサート」が25名により無事に行われました。 一年間ご指導くださった月下先生と伴奏・森山先生とはこのコンサートでお別れということもあり、気合い十分の子供たち!練習のとき以上の実力を披露することが出来ました。 また、先生方、地域の皆様、保護者の方々が数多く駆けつけてくださり、満員御礼の客席にも勇気付けられました。本当にありがとうございました。 今回は初めてのミュージカルということもあり、練習時は戸惑いも見られた子供たちでしたが、本番の強さを発揮し、拍手の中、終えることが出来ました。 来年度も新しい先生を迎え、新たな気持ちでスタートする予定です。引き続き四小Sing a Songを応援よろしくお願い致します。 Sing a Song保護者一同 ![]() ![]() ![]() ![]() 310322 ☆☆よさこい お楽しみ会&卒業を祝う会☆☆
修了式の午後、メンバーが楽しみにしていたお楽しみ会がありました。参加人数、保護者・メンバーの兄弟も含め、なんと100名弱!!
いつもと違う雰囲気の中、有志のグループがダンスやクイズ、マジックショーを披露し、盛大に盛り上がりました。 そして最後は、卒業する6年生に記念品の贈呈とインタビュー。中学校では、勉強や部活を頑張りたい!と頼もしく答えてくれました。 みんなが憧れていた、かっこいい6年生。 よさこいを引っ張ってくれてありがとう! 中学校に行っても、頑張ってくださいね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 310322 平成30年度最後の給食![]() ![]() 1年生の「給食ごちそうさまでした。」の声がいつもより大きく元気でした。 おかげさまで、1年間大きな事故もなく無事終了することが出来ました。給食に対しご理解、またご協力をいただきましてありがとうございました。 今年度の食育コーナーは、終了します。 栄養士 小川 310319 卒業バイキングの様子![]() ![]() ![]() ![]() 310319 6年卒業バイキング給食![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちの笑顔が印象的でした。 栄養士 小川 310315 卒業バイキング給食の様子![]() ![]() ![]() ![]() 310315 6年卒業バイキング給食![]() ![]() 特別に、とてもかわいらしいフルーツの飾り切りをしていただいた竹澤指導員さんに感謝です。給食時間を延長しての会食に大満足の様子、そしてほぼ完食。「ごちそうさま」の声が弾んでいました。2組は19日(火)に実施いたします。 栄養士 小川 ![]() ![]() 310312 青森県の郷土料理![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 栄養士 小川 310312 たてわり給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 栄養士 小川 310308 四小ギャラリー 3月後半![]() ![]() ![]() ![]() 310304 ひな祭り献立![]() ![]() また、「桃の節句」と言われるので黄桃を使ったデザート「ピーチマフィン」を作りました。子どもたちはニコニコ顔で、美味しそうに食べていました。 栄養士 小川 2/28 お仕事インタビュー![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のゲストティーチャーは、玉川上水ウォッチング等でおなじみのナラミースタッフの方5名と、保護者の方3名の8名です。様々な職種の方に集まっていただき、仕事の内容、その職に就いたきっかけ、やりがいなどをお話しいただきました。 インターネットで調べるのではなく、生の声を聞くことができたことは、子どもたちにとって大きな刺激となっていました。もっとお話を聞きたかったと話す子どもが多かったです。 ゲストティーチャーの皆様は、資料の用意をしたり、短い時間の中でも6年生にも分かりやすいように言葉をかみ砕いたりなど、たくさんの工夫をしてくださいました。キャリア教育への御協力、本当にありがとうございました。 |
小平市立小平第四小学校
〒187-0045 住所:東京都小平市学園西町1丁目34番1号 TEL:042-341-0241 FAX:042-341-1002 |