最新更新日:2024/06/08
本日:count up15
昨日:27
総数:102905
ようこそ小平第四小学校のホームページに!

300305 16度

画像1 画像1
 昨日は朝の気温が16度と、とても暖かでした。
 週初めの月曜日。多くの学校は月曜朝会を行なっていると思いますが、本校は月曜遊びデーです。額に汗をうっすらと浮かばせながら、元気よく遊び子ども達の姿に元気をもらいました。

2018/02/25 ☆☆小平よさこいスクールダンスフェスティバル☆☆

四小よさこい
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 今年度最後のイベント「小平よさこいスクールダンスフェスティバル」へ参加してきました。
 子ども達は、秋から新曲レッスンを重ね、細かいところまでしっかり練習してきました。
保護者は、衣装を曲に合わせて少しアレンジしようと言うことで、袖や髪飾り・帯などを手作りし協力してきました。
 本番では、大トリでの出番となりましたが、緊張も見せずに華麗に踊れたのではないかと思います。応援に駆けつけてくださった、校長先生・副校長先生始め沢山の先生方、ありがとうございました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

300302 6年生を送る会

 3,4時間目に6年生を送る会がありました。1〜5年生の子どもたちは、6年生への感謝の気持ちを込めて各学年それぞれに、素敵な出し物を披露してくれました。6年生の1〜5年生に向けた呼びかけも感動しました。心がポカポカした時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/1 Believe

画像1 画像1
明日3月2日はたくさんお世話になった6年生に感謝の気持ちを伝えるために、全校で「6年生を送る会」が開かれます。2年生は歌とかけ声をたくさん練習しました。壁面も一人一つ蝶を折り、羽にはメッセージを書きました。
明日の本番でたくさん練習した歌とかけ声が成功し、6年生へ気持ちを伝えられればと思います。頑張れみんな♪

300301 3月に入りました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いよいよ3月に入り、平成29年度が終わろうとしています。6年生の卒業もカウントダウンに入りました。
 正門の掲示板は3月バージョンに変わりました。職員玄関は手作りの雛人形と河津桜の花が来客を歓迎しています。

ならのみ 春探し

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ならのみ学級3、4年生が学級園の近くで春探しをしました。

「こんなにたくさん咲いている!」
「梅の花っていいにおいがするよ。」
と子ども達は大喜び。

ホトケノザを見つけた子はヒメオドリコソウとの違いを
タブレットPCで見比べていました。

また水仙を見つけたときには、とっても綺麗だけど毒をもっているので
食べてはいけないことをみんなで確認しました。


300227 ならのみうどん作り体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
27日(火)朝から4時間目にかけて、ナラミースタッフの方々に御協力をいただき、うどん作り体験をしました。
ねらいは、小平の食文化について知ることやナラミースタッフの方々との交流を通して対話する力を身に付け、協力することの大切さを学ぶことです。

「生地をふむ作業、切る作業が楽しかった。」「師匠のうどんは味が違う。おいしかった!」など子ども達にとってかけがえのないひとときとなったようです。御参加いただいた保護者の方々ありがとうございました。

2/28 6年生がゲストティーチャー(第2回)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日も6年生がゲストティーチャーとして来てくれました。今回は自作のプリントを携えての登場です。
 今年度学習した漢字や、ローマ字について復習できるように、質問にはていねいに答えてくれました。お兄さんやお姉さんに丸付けをしてもらうために夢中で問題に取り組んでいました。「ありがとうございました!」のお礼もさわやかです。

300227  たて割りでの大なわ練習

 6年生の卒業が近付いてきました。縦割り班で6年生と一緒に活動するのもあと僅か。今度のたて割り班対抗の大なわ大会に向けて、練習会が20分休みに行なわれました。6年生の優しい声掛けに、自信を持って大なわに入れるようになった1年生がたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽 楽しいうた遊び

音楽の時間。みんなの大好きなうた遊びの様子です。
「ロンドン橋」や「はないちもんめ」など、歌に合わせて体を動かし、音楽の楽しさを体感しています。
みんなの弾む歌声と、弾ける笑顔がすてきな音楽の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語 聞き取りメモの工夫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大事なところのメモが取れない!メモを書いているうちに次の話が分からなくなってしまう!
メモを取る場面での悩みを、どのようにしたらよいのかみんなで考えました。
考えたことを意識して、6年生の委員長さんたちから、来年度始まる委員会の話を聞いて実践しました。
どの子も大事なところを落とさずメモを取り、その後友達と内容を確認しながら委員会紹介ポスターを作りました。

4年生への学習協力

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生から頼まれて、各委員会の委員長がそれぞれの委員会の仕事の内容ややりがいなどを話しました。
来年度から委員会が始まる4年生に委員会の大切さや魅力が伝わったと思います。

理科 ものあたたまり方

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
金属や水、空気はどのような温まり方をするのか。
子どもたちはその課題を解決するために、実験を通して考えています。
今回は水のあたたまり方について調べました。
金属と違って、温めたところではなく、上の方から温まって行く様子が示温インクの色の変化から分かりました。

300226 月曜クラス遊び

 毎週月曜日の朝の時間は、クラス遊びの時間です。クラスごとに校庭や室内で朝から思い切り遊びます。
 これは、体力づくりと週初めの遅刻を減らすことを目的に昨年度から取り組んでいる、本校の特色ある教育活動の一つです。
 今朝も寒かったですが、子どもたちはたっぷりと身体を動かして、仲間と楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

300225 よさこいスクールダンスフェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日は毎年恒例の「小平よさこいスクールダンスフェスティバル」が、開催されました。本校からも72名が参加しました。今年度は大トリでした。華麗で優美な舞は、会場に訪れた人々の心に感動を与えました。

6年生、ありがとう!

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が教室に来て、算数のお勉強を教えてくれました。一人一人丁寧に教えてくれて、時計のよみかたもばっちり!入学したときから、たくさんお世話をしてもらいました。卒業まであと少し、1年生なりにお礼の気持ちを伝えていきたいです。

300219 バヌアツ料理

画像1 画像1
 2月19日の給食は、「世界友だちプロジェクト」の国の一つバヌアツで食べられている食材に近い日本の食材を使って、給食風にアレンジして作りました。
 バヌアツで主食として食べられているのは、タロイモ、ヤムイモ、キャッサバイモです。また、魚を干して食べたり、牛肉やカベチという野菜を食べているそうです。タロイモは里芋に似ていて、カベチはチンゲン菜ににているとのことです。キャッサバイモからタピオカが作られます。そこで、里芋とチンゲン菜、タピオカが入ったサラダを作りました。

2/17 総合「玉川上水フォト俳句 冬編」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学校公開日の2、3校時にナラミースタッフの皆さんに協力していただき、玉川上水でフォト俳句の学習をしました。散策しながら見つけたものや感じたことを俳句に表し、その俳句に合う写真をとる活動で、今回は夏に続いて2度目の学習です。
 どんぐりから根が生えているものや冬芽など、ゆっくり歩くことで見つかるものがたくさんあり、ナラミースタッフさんから教えてもらいながら冬の玉川上水を味わいました。 

300222 やっと行けました!

 4年生の社会科見学は1月23日に予定されていましたが、雪のために延期となりました。そして昨日、ようやく浅草方面の社会科見学が実施されました。一週間前の天気予報では雪でしたが、子供たちの思いが空に届いたのでしょう。天気に恵まれました。
もちろん、よい勉強もできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

300219 保育園との交流会

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は津田保育園の園児と交流会に臨みました。1年前の自分達を思い出し、保育園の子供たちが小学校入学を楽しみにできるイベントを考えました。とても立派なお兄さん、お姉さんの姿が印象的でした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
小平市立小平第四小学校
〒187-0045
住所:東京都小平市学園西町1丁目34番1号
TEL:042-341-0241
FAX:042-341-1002