![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:48 総数:112130 |
290524 稲の栽培![]() ![]() ![]() ![]() I'm good!![]() ![]() ![]() ![]() 週に1度の外国語活動をとても楽しみにしている人がたくさんいます。特に、ALTの先生と学習する時間は楽しみながら英語に親しんでいます。 ALTが見せてくれるICT教材も、魅力の1つです。今後もICTを効果的に活用して学習を進めていきたいと思います。 さつまいもの苗を植えました!
5月22日に向野農園さんの畑にさつまいもの苗を植えに行きました。向野さんのお話を聞き、一人一本ずつ植えました。畑には、ブロッコリーやきゅうり、大根等も植えてあり、子供たちは興味深そうに見ていました。秋には大きなさつまいもができますように!
![]() ![]() ![]() ![]() 290522 サツマイモの苗植え![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/18 理科「空気と水」![]() ![]() ![]() ![]() 筒の中に空気や水を閉じ込め、棒で押したときの手応えや、体積の変化を調べました。 空気を押し縮められるが、水は押し縮められないことに気付きました。 5/22 「玉川上水ウォッチング」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年をかけてどのような変化があるのか着目していきます。 今日は木の名前、木の見分け方をナラミースタッフの皆さんに教えていただきました。 290516 社会科「武士の政治が始まる」![]() ![]() ![]() ![]() これまでの貴族中心の世の中から、どのように変化したかを複数の資料を比べて読み取り、友だちと意見を交流しながら、これから調べていきたいことをまとめました。 290518 「たてわり自己紹介」![]() ![]() ![]() ![]() 第1回は顔合わせをし、自己紹介やミニゲームを楽しみました。 6年生もこれから始まるリーダーとしての仕事に、顔が引き締まっている様子です。 290522 自転車安全教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小平警察署、小平市役所、学園西町会の方々の協力の下、盛大に自転車安全教室が行われました。普段の町の中でも、子どもたちに声かけしてもらえるきっかけともなりました。 290520 学校公開![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4時間目は、集団下校訓練でした。 5.19 宿泊学習の準備が進んでいます。![]() ![]() ![]() ![]() 行く場所の写真を見たり、日程の確認をしたりしました。 子ども達の宿泊学習への意欲も増しました。 2017/05/17 朝会で Sing a Song 歌う
「朝会発表」
日時:2017年5月17日(水)8:25-8:40 場所:体育館 曲名:全2曲 1.「かたつむりのゆめ」(のはらうた)より 2.「ハピネス」 皆さま,こんにちは。 放課後子ども教室「Sing a Song」(四小合唱団)です。 私たちは,毎週・月水(3:00-5:00)第二音楽室で元気に楽しく活動をしています。 声楽専門の優しい先生(外部委託)からご指導いただいています。 まだまだ新入部員募集中! ぜひ見学にいらしてください。 皆さまのお越しを心からお待ちしています! Sing a Song一同より ![]() ![]() 290517 放課後子ども教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 290509 消防写生会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 290509 長なわ週間![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 290509 5月に入って![]() ![]() ![]() ![]() 校門横の掲示板も5月の装いになりました。また、今日から長縄週間が始まりました。 270506 大型連休終盤![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 290502 低学年遠足![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日出かけた場所は、窪東公園です。学校から歩いて20分程度の距離です。2年生は学校を出発してからずっと1年生の手を引いたり一緒に遊んだりと、とても丁寧にお世話をしてくれました。 290428 5年生遠足![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 290427 委員長紹介![]() ![]() ![]() ![]() 今日は各委員会の委員長及び代表委員が、仕事への抱負を伝えていました。 |
小平市立小平第四小学校
〒187-0045 住所:東京都小平市学園西町1丁目34番1号 TEL:042-341-0241 FAX:042-341-1002 |