![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:48 総数:112121 |
2017/08/27 ☆☆よさこいin府中☆☆
☆☆よさこいin府中☆☆
夏休み最後のイベントに府中まで行って来ました。 けやき通りや旧甲州街道は流し踊りと言って同じ曲を繰り返し20分ほど踊りながら進んでいきます。 伊勢丹ペデや大國魂神社ステージでは、元気一杯四小よさこいらしく笑顔で踊ることができました。 お天気にも恵まれ、夏休み最後のイベントは大満足で終わりました。 2学期も環境フェスティバルや市民祭り・公民館祭りと参加予定です。 どうぞ、御声援よろしくお願いいたします! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 290829 バスケットゴール電動化工事完了![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真は、電動化されたバスケットゴールです。太い電線がスイッチから体育館の天井を伝って、ステージ側と校庭側のバスケットゴールにつながっています。安全にバスケットゴールが昇降できるようになり嬉しいかぎりです。 290829 四小寺子屋![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 290829 小中連携の日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 290824 夏休みも残り一週間![]() ![]() ![]() ![]() 290824 部活動体験![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨年度まで6年生だった子どもたちもすっかり中学生らしくなり、自分達の後輩に、背熱心に指導している姿が印象的でした。 0825 部活動体験![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先輩方の活動の様子を見学したり、顧問の先生からアドバイスをもらって一緒に活動したりと、中学校に向けてイメージを膨らませることができました。 2017/08/08 パソコン教室「うちわを作って涼しく」
小平シニアネットクラブ(KSNC)の皆さんのご協力を得て、子どもたちは、世界に唯一のうちわを作りました。クラブの方が用意したソフトを使って絵を描きました。ソフトの中にあるキャラクターを利用する子、マウスで苦労して描く子・・・個性あるうちわができました。
最後に全作品の発表会を行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 290815 夏休みスペシャル(作って食べよう第2弾)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 献立は、夏野菜たっぷりの、こまツナトースト、ひじきの彩煮、夏野菜の味噌汁、オレンジかん。 講師は、栄養士小川、給食調理員チーフの小原さん、サブチーフの小口さん でした。 今回も家庭科室が満員。低学年が大勢でしたが、保護者のお手伝いもあり、スムーズに調理することが出来ました。 野菜を切ったり、炒めたり、楽しそうに作っていました。 参加者からは、「野菜がたっぷりでよかった。」、「どれもおいしかった。」、「家でも作ってみたい。」などの感想が聞けました。 私、栄養士からは、8月31日のやさいの日の話もしました。 ここで、子どもたちに夏休みの作品募集のお知らせです。 「小平やさいたっぷりカレンダーの絵」を募集しています。内容は、小平でとれる野菜で、野菜をたっぷり食べたくなるような絵を描いてください。9月4日月曜日までに栄養士に提出してくれると嬉しいです。募集案内は、7月中頃に配布しています。 2学期以降も、子どもたちが野菜をもりもり食べて、元気に登校してくれることが、給食室みんなの願いです。 290807 立秋![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2017/08/01-02☆☆一橋学園ロータリー☆☆
☆☆一橋学園ロータリー☆☆
8/1・2の2日間、一橋学園ロータリーの盆踊りに参加してきました。 今回も雨…初日は演舞時間を30分程遅らせてもらい、小雨になった頃の演舞でしたが、踊り出したら突然雨足が強くなりずぶ濡れに…。 1曲踊るのが精一杯でした。 2日目は、天も味方してくれやっと最初から最後まで全4曲、四小よさこいらしく元気一杯踊ることができました。 雨の中、沢山のご声援ありがとうございました!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 290804 ピンホールカメラ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2017/07/29-30 ☆☆津田団地夏祭り☆☆
☆☆津田団地夏祭り☆☆
7/29・30の二日間。今年も津田団地の夏祭りに参加してきました! 29日はあいにくの雨…それでも踊りたい!と1曲だけみんなで踊らせてもらいました。 30日は、少し早めに雨もやんでくれ、なんとか3曲全部踊ることができました。 新メンバーお披露目の夏祭りでしたが、とても思い出に残る?デビュー戦となりました。 次は8/1・2に一橋学園南口ロータリーに参加します。 6年生は最後のやぐらでの披露となります。 どうかお天気持ちますように! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
小平市立小平第四小学校
〒187-0045 住所:東京都小平市学園西町1丁目34番1号 TEL:042-341-0241 FAX:042-341-1002 |