最新更新日:2024/06/08
本日:count up11
昨日:49
総数:102858
ようこそ小平第四小学校のホームページに!

290307 二分の一成人式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の5,6時間目に4年生は二分の一成人式を行いました。多くの家族の方々が参観する中、自分の将来の夢やこれまで育ててくれた感謝の気持ちなど、一人ひとりが気持ちを込めて発表しました。自己の成長を振り返るよい機会となりました。

290307 PTAからの贈り物

画像1 画像1 画像2 画像2
 60周年記念で使ったお金が少々残ったので、PTAの役員さん方が知恵を出し合い、各学級で雨の日を楽しく過ごせるゲームなどをプレゼントしてくれました。どんなものが良いのか事前に各学年、学級の担任に調査をかけていました。
 今日の朝会で贈呈式があり、6年生の代表が贈り物を受け取りました。みんなで仲良く雨の日も過ごせるとよいです。

290303 6年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は卒業まで残り14日となりました。今日は3,4校時に6年生を送る会が行われました。6年生への感謝の気持ちを込めた各学年、学級の出し物や委員会の引継ぎなど盛りだくさんの内容でした。5年生は6年生からバトンを引き継ぎ、よい学校を創っていきたいと力強く宣言してくれました。

0302 花のアーチ作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生を送る会に向けて、花のアーチを作っています。クラスカラーの花紙を使ってたくさんの花を作り、素敵なアーチができました。明日の送る会では5年生がアーチを持って、6年生を送ります。本番で自分たちの作ったアーチを見るのが楽しみです!

0302 国語「本をしょうかいしよう」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語「スーホの白い馬」の発展学習で、おすすめの本を友達に紹介する活動をしています。強く心に残ったことやおもしろかった場面などを、その理由も沿えてカードにまとめました。早速友達のおすすめカードを見て、「読んでみたい」と意欲を高めている児童が多くいました。

290301 春がすぐそこまで

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から3月に入りました。日中の気温も少しずつ上昇し、春の温かさを感じる日も増えてきました。子どもたちも活発に外で遊び、健康な体づくりや仲間との触れ合いを楽しんでいます。
 学校の南門(プール門)にある河津桜が見ごろを迎えています。力強く開いた花に、春の足音を感じる事ができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小平市立小平第四小学校
〒187-0045
住所:東京都小平市学園西町1丁目34番1号
TEL:042-341-0241
FAX:042-341-1002