最新更新日:2024/05/28
本日:count up11
昨日:27
総数:102560
ようこそ小平第四小学校のホームページに!

290122 焼き芋大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日はおやじの会(YMC)主催の焼き芋大会が開かれました。天候にも恵まれました。学校農園に集めた落ち葉を使い、畑に穴を掘って準備万端。サツマイモを新聞紙でくるみ水に浸した後、アルミホイルで巻いて、約1時間で完成です。

1/20 マラソン月間スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2
1月17日(火)からマラソン月間が始まりました。4年生では、楽しみながらたくさん走ってほしいという願いを込めて、マラソンランキングを実施しています。たくさん走っている上位5人をランキング形式で掲示しています。今週既に100周以上走っている子もいます。先生達もけがをしないように頑張って走ります。

1/19 むかしあそび

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3、4校時に生活科で昔遊びをしました。いつもにじいろ広場でお世話になっている皆さんと一緒に、けん玉、紙飛行機、あやとり、おはじき、お手玉、こま回しを楽しみました。
 それぞれの遊びのコツを教えていただきながら、子どもたちは真剣に取り組んでいました。今日の2時間で、できるようになったことや上達したことが増えたようです。
 昔遊びの後は、にじいろ広場の皆さんと一緒に給食を食べ、楽しい時間を過ごしました。

290119 特別支援学級連合作品展

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 市内特別支援学級連合作品展が昨日から始まりました。ルネこだいらで小中学校それぞれの児童生徒の力作が展示されています。ならのみ学級の子どもたちは、はじめに全体で作品を鑑賞した後、今度はグループで鑑賞し、お気に入りの作品を探しました。

1/16 「磁石に引き付けられるものを調べよう」

画像1 画像1 画像2 画像2
3学期の理科は磁石のひみつを調べます。
今日はどのような物が磁石に引き付けられるのか、実験をして調べました。
天気を通すものとの違いや、磁石と鉄の間に別のものが挟まっていても、磁石の力が働くことを発見しました。

1/17 おみせやさんごっこ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語で、お客さんとお店の人になりきって売り買いのやり取りをしました。「ぶんぼうぐやさん」「おかしやさん」「ペットやさん」など、出すお店をグループで決めて、この日のために看板や品物の準備をしてきました。
 「いらっしゃいませ〜!」から始まり、本当のお店に行ったときのようにスムーズなやり取りができました。

0114 書きぞめ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
合い言葉は『1年生のときよりもていねいに』。お手本をよく見て、「とめ・はね・はらい」などの字の形に気を付けながら、一文字一文字気持ちを込めて書きました。
17日(火)より書き初め展が始まります。子ども達のレベルアップした作品をぜひご覧ください。

1/14 書き初め

画像1 画像1 画像2 画像2
今年1年の書の上達を願って書き初めを行いました。4年生は「元気な子」を書きました。一人一人が自分と向き合いながら集中して取り組みました。子ども達の作品は2階の渡り廊下に展示してあります。是非、御覧ください。

1/14 書初め

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は毛筆での初めての書初めでした。
春から練習して来た成果を、また一年の字の上達を願ってどの子も集中して、一画一画丁寧に書いていました。
2階渡り廊下に展示しますので、ぜひご覧ください。

290116 寒くても

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 上空にはとても冷たい空気が流れており、先週からとても寒い日が続いています。それでも子どもたちは、月曜日の外遊びを満喫しています。寒いと外に出にくくなりますが、みんなで楽しく遊べれば、寒さもへっちゃらです。

290114 書初め

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 全校で書初めが行われました。1,2年生は硬筆で3年生以上は毛筆で挑戦です。それぞれが、お手本をしっかり見て、丁寧に、力強く鉛筆や筆を走らせていました。

1/14 書き初め

画像1 画像1 画像2 画像2
 小学校で初めての書き初めをしました。1年間の書の上達を願い、お手本を見ながら、よい姿勢で、一文字一文字丁寧に書きました。
 1年生の書き初めは、17日より教室前に掲示します。ぜひご覧ください。

290114 避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は3学期最初の土曜授業です。土曜授業では、登校時間での避難訓練、全学年の書初めが行われます。
 登校時間での避難訓練では、登校中に突然地震が来た場合に周囲の安全を確かめ自己判断して適切に行動できることをねらいました。子どもたちには、家や学校以外で地震に遭った時、どこへ避難したらよいのか、その後の連絡の取り方はどうするのかなど、各家庭でのルールを確かめるように伝えました。

1/11 図工「新春すごろくづくり!」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3学期が始まり、今日から本格的に授業も始まりました。
図工では、すごろく作りをしました。さいころやこまを作った後、どんなマスがあるとおもしろいかそれぞれ内容を工夫して作っていました。完成が楽しみです。

290110 新学期スタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から3学期が始まりました。2学期の終業式では子どもたちに、「3学期の始業式では、元気な挨拶と笑顔を見せてください」と話をしましたが、その約束を守ってくれました。始業式の後、各教室では3学期の目標を立てたり、係りや当番を決めたりするなど、新学期のスタートを迎えていました。

281231 大晦日

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、大晦日です。創立60周年を迎えた今年は多くの地域や保護者、学校関係者の方々にお世話になりました。皆様のおかげで、良い1年となりました。
 さて、いよいよ明日から新しい年を迎えます。校長室前、北校舎1階の階段上り口のギャラリーはお正月模様です。皆さん、良い年をお迎えください。

281222 2学期最終日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日で2学期が終了しました。終業式のお楽しみは何といっても、通知表(あゆみ)です。今学期「がんばったこと」、「もう少しだったこと」をしっかり振り返り、3学期に生かしてほしいと思います。

281213 四小12月の『おしゃべっチョ』

12月13日(火)、「ミニクリスマス会」を開催しました。11組の親子さんの参加で、クリスマスリースの工作や絵本の読み聞かせ、リコーダーに合わせて歌って踊って、楽しく和やかな会となりました。次回は1月17日(火)の予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

281221 大掃除

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 明日で2学期が終了します。今日は、2学期の間お世話になった教室や下駄箱など、任された清掃分担でいつも以上にピカピカにする、大掃除をしました。ちょっとめんどうな掃除でも、みんなで楽しくやればあっという間です。大掃除を終えた子どもたちの顔が、晴れ晴れしていました。

281220 オリンピアン来校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は競歩オリンピック代表の「藤澤勇さん」が来校し、講和と実技演習、ゲームをしてくれました。講義では「夢を実現させるために毎日を大切に生きること」を、実技では歩幅や方の稼動域を大きく使って歩くことを学びました。「競歩をマスターすれば、廊下は走ったことになりません」と子どもの声。「いえ、スピード違反はいけません。」と私の回答。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
小平市立小平第四小学校
〒187-0045
住所:東京都小平市学園西町1丁目34番1号
TEL:042-341-0241
FAX:042-341-1002