1/19 むかしあそび
3、4校時に生活科で昔遊びをしました。いつもにじいろ広場でお世話になっている皆さんと一緒に、けん玉、紙飛行機、あやとり、おはじき、お手玉、こま回しを楽しみました。
それぞれの遊びのコツを教えていただきながら、子どもたちは真剣に取り組んでいました。今日の2時間で、できるようになったことや上達したことが増えたようです。
昔遊びの後は、にじいろ広場の皆さんと一緒に給食を食べ、楽しい時間を過ごしました。
【1年生】 2017-01-20 15:20 up!
290119 特別支援学級連合作品展
市内特別支援学級連合作品展が昨日から始まりました。ルネこだいらで小中学校それぞれの児童生徒の力作が展示されています。ならのみ学級の子どもたちは、はじめに全体で作品を鑑賞した後、今度はグループで鑑賞し、お気に入りの作品を探しました。
【校長室】 2017-01-19 13:12 up!
1/16 「磁石に引き付けられるものを調べよう」
3学期の理科は磁石のひみつを調べます。
今日はどのような物が磁石に引き付けられるのか、実験をして調べました。
天気を通すものとの違いや、磁石と鉄の間に別のものが挟まっていても、磁石の力が働くことを発見しました。
【3年生】 2017-01-18 07:14 up!
1/17 おみせやさんごっこ
国語で、お客さんとお店の人になりきって売り買いのやり取りをしました。「ぶんぼうぐやさん」「おかしやさん」「ペットやさん」など、出すお店をグループで決めて、この日のために看板や品物の準備をしてきました。
「いらっしゃいませ〜!」から始まり、本当のお店に行ったときのようにスムーズなやり取りができました。
【1年生】 2017-01-18 07:14 up!
0114 書きぞめ
合い言葉は『1年生のときよりもていねいに』。お手本をよく見て、「とめ・はね・はらい」などの字の形に気を付けながら、一文字一文字気持ちを込めて書きました。
17日(火)より書き初め展が始まります。子ども達のレベルアップした作品をぜひご覧ください。
【2年生】 2017-01-18 07:13 up!
1/14 書き初め
今年1年の書の上達を願って書き初めを行いました。4年生は「元気な子」を書きました。一人一人が自分と向き合いながら集中して取り組みました。子ども達の作品は2階の渡り廊下に展示してあります。是非、御覧ください。
【4年生】 2017-01-18 07:13 up!
1/14 書初め
3年生は毛筆での初めての書初めでした。
春から練習して来た成果を、また一年の字の上達を願ってどの子も集中して、一画一画丁寧に書いていました。
2階渡り廊下に展示しますので、ぜひご覧ください。
【3年生】 2017-01-18 07:13 up!
290116 寒くても
上空にはとても冷たい空気が流れており、先週からとても寒い日が続いています。それでも子どもたちは、月曜日の外遊びを満喫しています。寒いと外に出にくくなりますが、みんなで楽しく遊べれば、寒さもへっちゃらです。
【校長室】 2017-01-16 09:11 up!
290114 書初め
全校で書初めが行われました。1,2年生は硬筆で3年生以上は毛筆で挑戦です。それぞれが、お手本をしっかり見て、丁寧に、力強く鉛筆や筆を走らせていました。
【校長室】 2017-01-16 09:11 up!
1/14 書き初め
小学校で初めての書き初めをしました。1年間の書の上達を願い、お手本を見ながら、よい姿勢で、一文字一文字丁寧に書きました。
1年生の書き初めは、17日より教室前に掲示します。ぜひご覧ください。
【1年生】 2017-01-14 13:11 up!
290114 避難訓練
今日は3学期最初の土曜授業です。土曜授業では、登校時間での避難訓練、全学年の書初めが行われます。
登校時間での避難訓練では、登校中に突然地震が来た場合に周囲の安全を確かめ自己判断して適切に行動できることをねらいました。子どもたちには、家や学校以外で地震に遭った時、どこへ避難したらよいのか、その後の連絡の取り方はどうするのかなど、各家庭でのルールを確かめるように伝えました。
【校長室】 2017-01-14 10:04 up!
1/11 図工「新春すごろくづくり!」
3学期が始まり、今日から本格的に授業も始まりました。
図工では、すごろく作りをしました。さいころやこまを作った後、どんなマスがあるとおもしろいかそれぞれ内容を工夫して作っていました。完成が楽しみです。
【3年生】 2017-01-13 06:26 up!
290110 新学期スタート
今日から3学期が始まりました。2学期の終業式では子どもたちに、「3学期の始業式では、元気な挨拶と笑顔を見せてください」と話をしましたが、その約束を守ってくれました。始業式の後、各教室では3学期の目標を立てたり、係りや当番を決めたりするなど、新学期のスタートを迎えていました。
【校長室】 2017-01-10 12:17 up!