最新更新日:2024/06/14
本日:count up64
昨日:73
総数:284067
令和5年度、小平第十二小学校はコミュニティ・スクール3年目になります。

この魚の名前はなんでしょう。(問題2 答え)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
たぶんモツゴだと思います。(確定情報でなくてすみません。)

K先生と一緒におたま池を調査しています。
池のオタマ池の中の魚を観察するにはどうしたらよいか考え・・・
網で魚をすくうことにしました。しかし、魚の動きが速くてなかなかすくえません。
それを見ていた学童の児童が「かして、とってあげるよ。」と手伝ってくれました。
かれこれ1時間ちかくの捕獲劇。もう終わりにしようと言っていた矢先、その児童が池のふちを網でこすると、なんと魚が入っているではないですか。「やったぁ。よかった。これでみんなに池の魚の姿を見せられるね。」と喜び合いました。

ということで、写真をよく見てくださいね。めったに見られないおたま池の魚は、コイのなかまのモツゴだと思います。先生たちも、ヒレの形や目、あご、うろこの様子をよく観察してみて図鑑と照らし合わせてやっと見つけたのがモツゴでした。もしかしたら、違う魚かもしれません。興味がある人は、図鑑やインターネットで調べてみてくださいね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町1丁目464番地
TEL:042-342-1761
FAX:042-342-1760