最新更新日:2024/06/06
本日:count up2
昨日:39
総数:104320
6月8日は、学校公開日です。たくさんのご来校をお待ちしています。

くすのき教室二学期始動!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
くすのき教室でも二学期の指導が始まりました。
のびのびタイムでは、フラフープを使って、色々な技に挑戦しました。友達の考えた技にも取り組んでみんなで楽しみました。
フレンズタイムでは、夏休みすごろくをしました。「カード」のマスに止まったら夏休みに関係する質問カードをひいて答えます。自分の話をしたり、友達の話に耳を傾けたりしてそれぞれの楽しい夏の思い出を共有しました。勝ち負けがあるゲームでしたが、勝った人に対しても最後にゴールした人に対しても自然と拍手が起きていました。

フレンズタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
 くすのきのフレンズタイムでは、小集団で行う様々な活動を通して人との上手なかかわり方を学習しています。ある曜日は自分の感覚に気付き、他者との違いに気付くためにブラックボックスという活動をしました。また、別の曜日には、客観的な見方で日常生活の一場面を振り返り、より良い対応の仕方を考えるためにロールプレイをしました。どちらの活動でもみんな真剣に考え、取り組んでいました。

のびのびタイム

画像1 画像1
 火曜日の一時間目に体育館で小集団の運動をしています。
運動を通して体幹を鍛え、姿勢保持の力をつけたり、サーキットトレーニングで運動のコツを学んだりしています。また、みんなで運動することの楽しさを味わえるような活動をしています。
 この日は、「くやしっこドンジャン」という活動をしました。協力してレールをつなぎ準備をしました。じゃんけんで負けた時に「くやしい!」と言うとポイントがもらえるので、ゲームに勝った方だけでなく、負けた方も達成感が得られます。この活動を通して適切な気持ちの表出の仕方を身に付けています。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
小平市立小平第二小学校
〒187-0042
住所:東京都小平市仲町310番地
TEL:042-341-0033
FAX:042-341-1945