最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:29
総数:81905
自ら学び、かかわり、他とともに生きる子どもが育つ学校

楽器搬入(校長室より) 10月27日

画像1 画像1
5時間目に6年生が体育館に楽器を運び、体育館での音楽会練習です。来週の月曜日から3週間、全学年が体育館での練習を進めていきます。音楽会に向けての準備が進んでいます。
今年の音楽会は、普段の音楽学習の成果を発表する場として開催します。「本番がすべて」ではなく、本番に至るまでの練習への取組や、友達との協力、精度を上げるための一人一人の努力などを大切にしていきます。

残念ながら雨(校長室より) 10月15日

画像1 画像1
今日は小平市民祭りの予定で、十三小の子どもたちが所属する「よさこい」が参加の予定になっていました。4年ぶりに行われるよさこいでしたが、残念ながら雨のため参加を見合わせました。来年の晴天を願っています。

建替ワークショップ(校長室より) 10月15日

画像1 画像1 画像2 画像2
現在、十三小は校舎建替の計画が進んでいます。14日(土)午前中に、どのような新しい校舎にするのかについて、様々な立場から意見をうかがうワークショップが、十三小ランチルームで開かれました。新しい校舎の配置案が模型で示され、約2時間、地域の方々や学校からの意見を出し合う会になりました。
新しい学校をどのようなものにしたいかについては、子供たちや教職員からも意見を募ってまとめました。今後、これらの意見を総合して、新しい十三小の基本計画が作られていきます。

加盟校としての活動(校長室より) 10月7日

画像1 画像1 画像2 画像2
小平十三小は、この4月から青少年赤十字に加盟しました。青少年赤十字は、「いのちと健康を大切に、地域社会や世界のために奉仕し、世界の人びととの友好親善の精神を育成することを目的として、さまざまな活動を学校教育の中で展開」(赤十字HPより引用)していて、今回は3年生が救命救急のキットを借りて学習を行いました。この活動は、別途アップロードします。今後も、加盟校としての活動を続けていきます。

学校公開(校長室より) 10月7日

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、2学期最初の学校公開日です。今回から新しく導入したのが、QRコードによる受付です。今までは全校児童の名簿を受付に出して、複数の教職員が立っていましたが、今日は担当した教職員は一人。スマートフォンでQRコードを読み取って、フォームに入力すると受付完了です。全校児童の名前を、長時間受付に掲示しておくことも回避できます。
初めての試みでしたが大きな混乱もなく、「受付が簡単になった」と好評でした。運動会や音楽会など、受付は全てこの方法に移行します。今後とも、ご理解とご協力を、よろしくお願いいたします。

食品ロス削減(全学年) 10月6日

画像1 画像1 画像2 画像2
十三小では給食時に、リモートで食育にかかわる放送を流しています。今日のテーマは、「食品ロス削減」。今月は「世界食糧デー月間」で「食物ロス削減月間)であることにちなんで行っています。野菜を細かく刻んですべて使い切るなど、食物ロス削減にかかわる取組を給食室が行っていることを全校児童に伝えます。使えるものを上手に使う、食べ物を無駄にしないといった意識をもってもらうことがねらいです。

学力向上を目指して(校長室より) 10月6日

画像1 画像1 画像2 画像2
毎週金曜日の朝学習は、全校で算数科に取り組みます。タブレットのドリルアプリを使った学習が定着していますが、紙ベースのプリントも出されます。画像は1年生。ドリルアプリを自分で操作しています。
十三小の今年の大きな課題の一つに、理数系の学力向上があります。3年生以上では、地域・保護者の皆様から学習ボランティアを募って、学習のサポートをしていただくなど、個別の指導にも力を入れています。
学力向上は一朝一夕に実現できるものではありません。毎日の少しずつの努力の積み重ねを、今後もじっくり続けていきます。

読書の秋(校長室より) 10月5日

画像1 画像1 画像2 画像2
図書室で読書をする子が増えてきました。読書の秋が本番です。図書室では今年、たんぽぽの会の皆様による読み聞かせが再開されました。少しでも本に親しむ機会を増やそうと、地域の皆様のご支援・ご協力が続いています。
10月に入り涼しい日が続くようになりました。運動会練習が真っ盛りですが、スポーツの秋と共に、読書の秋もこれからが本番です。
十三小は今年、10月30日から読書月間に入ります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小平市立小平第十三小学校
〒187-0035
住所:東京都小平市小川西町1丁目22番1号
TEL:042-342-1762
FAX:042-342-1763