最新更新日:2024/06/14
本日:count up3
昨日:95
総数:362351
休息・休養をしっかり取り、体調を崩さないようにしましょう。

1年生 家庭科の授業の様子

現在、1年生の技術・家庭科(家庭分野)の授業では、「衣食住の生活」の分野の学習に取り組んでいます。

この時間は、中学生に必要な栄養の特徴を理解し、健康な体に必要な栄養素とそのはたらきについて学習を行いました。

今年度から導入されたロイロノート(学習支援ソフト)を活用し、自分の考えをまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 理科の授業の様子

現在、1年生の理科では、セキツイ動物の学習を行っています。
この時間は、「カタクチイワシ」のからだのつくりを観察し、「エビ」との違いを考えようというテーマで、カタクチイワシの解剖を行いました。
生徒たちは、からだのいろいろな部位を確認しながら、からだのつくりを調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年 学年練習 台風の目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続いて台風の目。その後、個人種目の確認をしました。
暑い中、よく頑張りました。
給食を食べたら午後は全校練習です。

1学年 リレー練習

画像1 画像1
画像2 画像2
学年練習、ラジオ体操をし最初は全員リレーです。
今日の結果を踏まえ、クラスで作戦を考えます!

学年練習

画像1 画像1
画像2 画像2
RIKUTAIの練習が始まりました。
本番に向けて学年全員で頑張っていきましょう!
今日は良いお天気ですが、熱中症にも気をつけて水分補給をしっかりしながら練習な取り組みます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事等
6/3 朝礼
こだいら一斉体力テスト週間始
校外学習(G)
6/5 第1回小・中連携の日
授業公開
歯科健診(1G)
6/7 小平一斉体力テスト週間終
教育実習終
6/8 こだいら特活の日・土曜授業
学校公開日
進路説明会(3)
児童・生徒会サミット

届出関係書類

お知らせ

学校だより

保健だより

二中の本だな

資料

PTA

小平市立小平第二中学校
〒187-0031
住所:東京都小平市小川東町1丁目17番1号
TEL:042-341-0244
FAX:042-341-1962