最新更新日:2024/06/11
本日:count up1
昨日:146
総数:155984
最新状況についてはこのブログ、配信メールをご確認ください。

2/6 焼きそばと焼き芋

画像1 画像1
画像2 画像2
 焼き芋は鳴門金時という種類のさつまいもをスチコンで焼きました。

焼きそば・牛乳・焼き芋・大根サラダ

2/6 焼きそばと焼き芋

 今日は焼きそばと焼き芋を作りました。
三小で作っている焼きそばは、麺を一度油で揚げてから炒めた肉・野菜と合わせて調味します。3つのお釜で作りますが、一つのお釜にもこれだけの量の麺が入ります。蓋をしめて蒸らしてから、調理員さん2人がかりで息をあわせて混ぜます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/3 節分の献立

 この大根おろしを加えてみぞれ汁が完成します。
 
 節分ごはん・牛乳・いわしの竜田揚げ・みぞれ汁
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/3 節分の献立

 油の中にいわしを入れ、からっとするまで揚げます。

 2番目の写真はみぞれ汁にいれる大根をこの機械ですり下ろします。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/3 節分の献立

 今日は節分献立を作りました。

 大豆の入った節分ごはんと、いわしの竜田揚げです。
大豆を多めの油で炒め、にんじん、干ししいたけ、ちりめんじゃことあわせます。ごはんと一緒に炊き込んで出来上がりです。

 いわしはしょうがと醤油で下味をつけ、でん粉、小麦粉をまぶします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28