最新更新日:2024/05/31
本日:count up16
昨日:78
総数:154777
最新状況についてはこのブログ、配信メールをご確認ください。

9/7 避難所運営準備会議

来月開催の防災フェスに向けての打ち合わせをしました。地域の方も多数参加していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/4 通学路点検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童の安全を確保するために市教委、小平警察署、保護者、学校が合同で通学路の安全点検を行いました。歩道の広さや交差点の待機場所、信号機の稼働状況などを確認しました。

9/4 美化活動

今月末に行われる運動会に向けて、校庭の小石などを拾う美化活動を1年から6年の縦割り班で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/2 児童引き渡し訓練

緊急時の児童引き渡し訓練を行いました。
震度5弱の地震が発生したことを想定し、児童を保護者に滞りなく引き渡すこと。短時間のうちに必要な学級指導を行い、引き渡しの実態を把握する。安全かつ速やかな引き渡しができるよう、名簿等、日常の備えに努めることなどを訓練の目当てとして実施しました。
保護者や関係の皆様のご協力に感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/29. CS会議

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月のコミュニティスクールの運営会議には全教職員も参加しました。

8/28 第二回小中連携の日

上水中と三小の教員が合同でインクルシーブ救育について研修をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/3 三小よさこい サマーフェスティバルに初参加

27th 2019 サマーフェスティバルinこだいらに三小よさこいが初参加しました。暑い中でしたが、一人一人が一生懸命演技しました。 関係の皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/23 緊急初動要員訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小平市では休日・夜間に発生する地震、火災等の非常事態に対処するため発災後に駆けつける市職員が緊急初動要員(地区隊)として編成されています。
本日は、学校、地域、初動要員がお互いに情報交換を行いました。

7/19 青少年赤十字(JRC)加盟式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校は,今年度から青少年赤十字に加盟し活動を始めました。この度、学校名入りの団旗が贈呈されました。1学期終業式後に、日本赤十字社東京都支部 臼杵信子様より児童会代表委員の児童に直接手渡して頂きました。「気づき、考え、実行する」ができるようにしていきます。

7/18 第4回学校経営協議会

画像1 画像1
コミュニティ-スクールの学校経営協議会が開かれました。学校の取組を報告し、CS委員の皆様からご意見などを頂きました。また、来年の開校140周年に向けての準備や秋に予定しているそなフェスについても活発な話し合いが行われました。

7/3 全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長の話では日本の四季について話しました。
今回は、日頃からお世話になっている民生委員の皆様を紹介しました。
後半では給食委員会の発表も行いました。

6/18 不審者対応訓練

学校に不審者が侵入しとことを想定して訓練をしました。小平警察署生活安全課の方にご指導いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 救命講習受講優良証

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校が救命講習に積極的な取組をしているとして東京消防庁から優良証をいただきました。

6/12 小中連携の日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度第一回目の小中連携の日でした。
上水中学校の授業を参観し、全体会で共通クラブプログラムの内容などについて確認をしました。
その後、学年別分科会に分かれ情報交換をしました。

6/10 雨の日 登校風景

登校時、傘の扱いがとても丁寧でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/7 雨の日の過ごし方

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、雨天のため外遊びができませんでした。子どもたちが教室でどのように過ごしているか見てきました。落ち着いて静かに遊んでいました。

6/6 スポーツテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年も全校でスポーツテストを実施しました。計測など教職員だけではなかなか実施できないことがありますが、ボランティアで多数の保護者、地域の方々が協力してくださいました。本当にありがとうございます。暑い中、改めて感謝申し上げます。

6/1 上水中学校 体育大会

画像1 画像1
画像2 画像2
中学生の力強い競技を見ることが出来ました。

5/31 地区委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度第一回の地区委員会が開かれました。お忙しい中、多数のご出席ありがとうございました。

5/27 ドッジボール週間

今週はドッジボール週間です。全校で元気に取組ます。
先週はデモンストレーションで教職員と児童が対戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
小平市立小平第三小学校
〒187-0013
住所:東京都小平市回田町118番地
TEL:042-321-0189
FAX:042-321-0164
mail:gakkou(at)03.kodaira.ed.jp