最新更新日:2024/06/02
本日:count up62
昨日:78
総数:154823
最新状況についてはこのブログ、配信メールをご確認ください。

3/4 5-2 学級閉鎖 最終日!

「やったー終わったー!!」
最後のGoogleMeetで、思わず口から出てしまいました。

今回の学級閉鎖では、Chromebookを持ち帰ったおかげで、1日に何回か子どもたちの顔を見てやり取りをしました。子どもたち同士もMeetでレクリエーションをしたりチャットで交流をしたり、家にいながら交流することができました。

学習は、Classroomや国語のデジタル教科書を活用して取り組みました。
オンライン授業の可能性や課題を感じた4日間でした。

来週からは、直に子どもたちの顔を見られます。
今はそれが楽しみです!
画像1 画像1 画像2 画像2

3/1 5-2学級閉鎖 1日目

画像1 画像1
今日の朝は、昨日持ち帰ったchromebookで朝の会をしました。
クラスルームに以下のお知らせを事前に掲載しました。

★ 3月1日 学級閉鎖 一日目 午前 ★

◯8時30分からMeetで健康観察
・名前を呼ぶので返事してください。そのときに好きな色を答えてください。
 「はい、好きな色は〇〇です。」
 (一年生っぽくいってみよう!)


◯午前中の課題の説明
  算数プリント 2枚 「5年のふくしゅう」P.128 表裏
            「5年のふくしゅう」P.129 表裏
  国語「大造じいさんとガン」
            ・ワークの資料を見る。
            ・はじめにの動画を見る。
            ・音読を聞く。
            ・感想を書く。



誰もいない教室は寂しいですが、ピンチはチャンスです。
オンライン授業でどこまでできるかやってみます!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31