最新更新日:2024/06/02
本日:count up67
昨日:78
総数:154828
最新状況についてはこのブログ、配信メールをご確認ください。

6/21 1年図工「パソコンで絵を描いてみよう」

1年生もクロームブックを活用しています。
今日は、プログラミングソフトでもあるviscuitを使って絵を描く練習をしました。

描いた絵に「めがね」を使って簡単なプログラムをして動かしました。
先生の話をよく聞いて楽しそうに取り組む姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/22 はじめてのプール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学校ではじめてプールでの学習でした。先生の指示に従って水に慣れていました。
終わった後は、疲れて眠くなったお友達もいました。

花ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
花ボランティアの方々と新しい花を植えるための準備をしました。

耕しているとミミズやダンゴムシ、幼虫など、土に住む生き物と出会いました。

「レンガの下にダンゴムシがいっぱいだ!」「イチョウの木の赤ちゃんも見つけた!」
などと、自然から学びを広げていました。

5/25 6年生ありがとう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入学以来、1年生は6年生にいろいろとお世話になりました。
学校生活にも慣れた1年生が6年生に感謝のメッセージを届けました。

4/23 体育の授業

1年生が担任の先生の指示に従って、きれいに整列していました。
画像1 画像1

4/22 1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年はテレビ放送の他、1年生が校内を巡り上学年生から歓迎を受けました。

4/15 1年生の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の給食が始まりました。毎日の献立が楽しみですね。

4/6 入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新1年生、ご入学おめでとうございます。
毎日、元気に登校してくださいね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31