最新更新日:2024/06/14
本日:count up44
昨日:73
総数:284047
令和5年度、小平第十二小学校はコミュニティ・スクール3年目になります。

十二小の最年長

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ウサギのトニーについて紹介します。

「トニーって何歳なんですか?」とよく聞かれます。
ずいぶん昔からいるので、担当も詳しくはわからなかったのですが、最近になって分かったことがあります。
それは、11年前に十二小で飼われ始めたということ。
ハッピー・ラッキーのように生後数ヶ月だったとすると今年で11歳ですね。
ウサギの平均寿命は、7〜8年。
ウサギの11歳は、人間でいうと82歳なので、トニーがどれだけ長生きかがわかります。

先日の課題回収配布日では、トニーの様子を見に来てくださった方もいて、嬉しかったです。
高齢なので、病気にかかりやすくはなっていますが、皆さんからの愛情を受けて毎日一生懸命生きています。

写真左:2017年のお散歩
写真中央:頭隠して尻隠さず
写真右:貴重なお昼寝ショット

(栽培飼育委員会担当)



          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町1丁目464番地
TEL:042-342-1761
FAX:042-342-1760