最新更新日:2024/06/14
本日:count up72
昨日:73
総数:284075
令和5年度、小平第十二小学校はコミュニティ・スクール3年目になります。

5/14 来週の相談日について

 5月12日からの課題等回収・配布週間では、お忙しい中ご来校いただきありがとうございました。久しぶりに保護者や児童と会うことができ、直接言葉を交わすこともできて担任も喜んでおりました。
 さて、来週の課題等回収・配布週間及び相談日についてのお知らせです。
 今週配布したものの中に、「十二小学習生活チェックカード」があります。これは、長く続く臨時休業中、子どもたちが望ましい生活習慣や学習習慣を身に付けることができるよう毎日チェックしていただくものです。学校でもその状況を把握したいので、今週の分を来週ご提出いただくために、来週も下記の通り課題等回収・配布週間といたします。ご協力をよろしくお願いします。
 同時に今週同様、相談日も設定します。下記の時間帯には、教室に担任がおりますので、お子さんの休み中の生活や学習、臨時休業中の課題に関することについて、お困りごとがあれば、短時間にはなりますが相談することもできます。詳しい内容につきましては、各学年からお知らせをHPに掲載いたしますので、そちらもご覧ください。保護者の皆様には、多くの御負担をおかけすることとなりますが、何とぞ御理解と御協力をお願いいたします。
            記
1 期間 
   5月18日(月)〜22日(金) 午前9時〜午後4時

※ 担任が教室にいる時間  午前9時〜午前11時
             (来週は、午後は行いません。)

   5月19日(火) 2年・5年・けやき 
   5月20日(水) 1年・6年
   5月21日(木) 3年・4年  

2 回収・配布方法
(1) 5月12日からの課題等回収・配布週間と変わりません。昇降口内に受付を設置しますので、〇印を付けて各教室へお越しください。
(2) 詳細は、各学年のHP掲載内容をご確認ください。
(3) 自転車での来校は可としますが、自動車はご遠慮ください。

3 提出物
(1) 十二小学習生活チェックカード
  ※来校する当日か前日までのもので構いません。提出をお願いします。用紙が足りない場合は、各教室においてある予備の用紙をご使用ください。
(2) 課題 詳しくは、各学年のHPでご確認ください。
※ 上記以外の個人情報に関わるものや集金につきましては、今回も集めません。
  
4 留意点
(1)来校は、保護者のみまたは保護者同伴の児童とし、児童だけでの来校はご遠慮ください。
(2)上記の時間以外は、担任が対応できませんので、ご了承ください。電話でのお問い合わせも、午前9時〜午後4時とさせていただきます。
(3)個人情報、集金等の提出物については、改めて連絡させていただきます。
(4)25日以降につきましては、改めて連絡させていただきます。

                        以 上
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町1丁目464番地
TEL:042-342-1761
FAX:042-342-1760