最新更新日:2024/06/14
本日:count up69
昨日:73
総数:284072
令和5年度、小平第十二小学校はコミュニティ・スクール3年目になります。

2/10 カニ雑炊

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    カニ雑炊 サツマイモの胡麻団子 牛乳 サワラの竜田揚げ

 2月7日(金)の正解は「2 大豆」でした。豆腐は、大豆から作られた食べ物ですよ。
 今日のクイズ「今日の給食に出ている『サワラの竜田揚げ』の鰆に関するクイズです。サワラを漢字で書くと、ある季節の漢字が入っています。その季節とは、どちらでしょう?」
  1 春  2 冬

2/7 四川豆腐

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 焼きハタハタ モヤシの中華炒め ご飯 牛乳   四川豆腐
 
 昨日の正解は「1 2クラス」でした「肉うどん」は3年1組と3年3組からのリクエストでしたよ。
 今日のクイズ「『四川豆腐』に入っている豆腐は、ある豆から作られた食べ物です。その豆はどちらでしょう?」
  1 トラ豆  2 大豆

2/6 肉うどん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  肉うどん 牛乳 野菜の胡麻和え 天ぷら(シシャモ・サツマイモ)

 昨日の正解は「2 はしを正しく使おう」でした。2月は、箸を正しく使うように心がけて給食を食べましょう。
 今日のクイズ「2月も皆さんからのリクエスト献立が給食に出ます。今日は皆さんからのリクエストがあった『肉うどん』が出ています。さて、『肉うどん』をリクエストしたクラスは何クラスあったでしょう?」
  1 2クラス  2 4クラス

2/5 白菜スープ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 食パン リンゴジャム ダブルオムレツ 牛乳  白菜スープ

 昨日の正解は「1 白色」でした。栽培しているウドは、土の中で育てるので、白色になりますよ。
 今日のクイズ「2月の生活目標はどちらでしょうか?」
  1 手洗い、うがいをしよう  2 はしを正しく使おう

2/4 春野菜のクリームシチュー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ガーリックライス カラフルサラダ 牛乳 春野菜のクリームシチュー

 昨日の正解は「2 イワシ」でした。節分の日には、柊の葉と一緒にイワシの頭を玄関前に下げて、魔よけにする習慣の地域があります。
 今日のクイズ「今日の給食に出ている「春野菜のクリームシチュー」には、小平市で採れたウドが入っています。さて、ウドは何色の野菜でしょうか?」
  1 白色  2 茶色

2/3 豆ごはん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    豆ごはん イワシのかば焼き 春香 牛乳  芋の子汁

 1月31日(金)の正解は「1 4種類」でした。31日の「大根の味噌汁」には、4種類の野菜が入っていましたよ。どれも小平市で採れた野菜でした。
 今日のクイズ「今日は節分です。ある地域では、節分の日に玄関前にヒイラギの葉と、ある魚の頭を下げます。さて、その魚とは、どちらでしょう?」
  1 タイ  2 イワシ
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町1丁目464番地
TEL:042-342-1761
FAX:042-342-1760