最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:48
総数:282107
令和5年度、小平第十二小学校はコミュニティ・スクール3年目になります。

3/3 五目ずし

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    五目ずし   桃のカップケーキ 牛乳   すまし汁

 今日3月3日は『桃の節句』ひな祭りです。古代中国から平安時代に日本に伝わり、平安貴族が紙で人形を作り、自分の身代りとして川や海に流して災難や病気をさけるよう、お祈りするようになりました。これに、当時の子どもたちの遊びだった「ひいな遊び」が結びついて『桃の節句』ひな祭りになったと言われています。江戸時代の中期から七段・八段飾りのお雛様を飾るようになりました。みんなに健康で丈夫に育ってほしいとの願いをこめて『ひな祭りこんだて』にしました。しっかり食べて丈夫な体を作りましょうね!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町1丁目464番地
TEL:042-342-1761
FAX:042-342-1760